
八丁堀ランニングチームの月1回の練習会、12月は恒例のイルミネーションラン。
年末、忘年会シーズンということもあり、女子参加者のドタキャンあり、ランのメンバーは男4人、なんのためのイルミネーションか。
気を取り直して、八丁堀の湊湯を出発。
銀座のブルガリのビルのイルミネーションは、蛇?

丸の内、いたるところで電飾が。


震災前より町が明るくなった感があります。

丸ビルは、小さなスケートリンクができていました。

KITTEのツリーは、でかい。

3分間のショータイム、色が変わります。

アフターはいつものカレー屋さん。タンドリー・チキンが絶品。

年末、忘年会シーズンということもあり、女子参加者のドタキャンあり、ランのメンバーは男4人、なんのためのイルミネーションか。
気を取り直して、八丁堀の湊湯を出発。
銀座のブルガリのビルのイルミネーションは、蛇?

丸の内、いたるところで電飾が。


震災前より町が明るくなった感があります。

丸ビルは、小さなスケートリンクができていました。

KITTEのツリーは、でかい。

3分間のショータイム、色が変わります。

アフターはいつものカレー屋さん。タンドリー・チキンが絶品。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます