8月 101km 428秒/km
9月 109km 427秒/km
10月 101km 397秒/km
3か月連続で100km走りました、というか、100kmしか走れませんでした、というか。
9月に、走行距離を200kmペースに戻そうとして、10日間で70kmほど走ってみたら、足が痛くなって練習を休まざるを得なくなりました。
今月も、せめて150kmにと思って、1週間で40km走ったら、今また少 . . . 本文を読む
最近マイブームな地元・中野、宝箱をひっくり返したようなこの町で、その中で強いて1軒あげてくださいと言われたら、ここかなー、マグロマート。
今日は月に1回のアンダーアーマー中野店のランニングイベントの日で、動きづくりの練習をした後に40分ほどジョグをしたわけですが、いや、もちろんそれはそれで有意義な練習であったわけですが、でも、やっぱり今日の話題はマグロマート。
マグロの箱、赤身、トロ、渦巻き? . . . 本文を読む
久々に多摩湖自転車道、多摩湖周回路を走ってみました。
花小金井駅からやると30km近くなってしまうので、小平駅スタート、ここからだと22、3km。
入りはキロ7分くらい、足首が温まるまでゆっくり。
今日は気分的に楽な左回り、武蔵大和駅を過ぎたところで狭山公園内へ。
紅葉が綺麗な宅部池なんですが、まだちょっと早いみたいです。
堤防沿いの急坂をはあはあいって上り、公園を出たとこのコンビニで . . . 本文を読む
川村元気さんの「世界から猫が消えたなら」を読んで、ふと思いました。
巷間ペットは猫派より犬派が全然多いのに、こと小説においては、動物の中で、猫がダントツだな、と。
で、ここ2年くらいで、自分が読んだ本をチェックしてみました。
「世界から猫が消えたなら」(川村元気)
「吾輩は猫である」(夏目漱石)
「かのこちゃんとマドレーヌ夫人」(万城目学)*マドレーヌ夫人は猫です
「猫物語」(黒)(白)(西尾維 . . . 本文を読む
2年ぶりに10kmレースに出ます。
11月9日の光が丘ロードレースです。
我が大江戸飛脚会のメンバーにとっては「大江戸選手権」、予想タイムを会に自己申告しなければなりません。
でも、10kmを本気で走ること自体が数年ぶりなので、一体どれくらいで走れるのか、全く予想がつきません。
申告タイムを決めるために、そこそこマジに皇居を2周してみました。
いつもよりも念入りにストレッチをして竹橋をスタート、 . . . 本文を読む
2012年10月9日、通学中のスクールバスでテロリストの兇弾に倒れたマララ・ユスフザイさん、でも、奇跡的に回復した後の彼女の行動は、さながら天啓を受けたジャンヌダルクのようでした。
翌年7月の国連での演説、全文を読みましたが、これほど胸を打たれたスピーチはありませんでした。
長いので、特に印象に残ったところだけ書き出して、私なりに訳してみました。
They thought that the bu . . . 本文を読む
いまさらですが、9月に読んだ本の総括。
◆続・終物語
西尾維新さんの新刊、本人があってもなくても良かった話というだけに、実にとりとめのない。
臥煙遠江さんが初登場、いきなり暦くんと混浴。強いて回収された伏線といえば、花物語で男になっていた忍野扇か、でもこれで説明付いているのかな。いずれにしても全18冊、長い間暦くんたちに振り回された自分としては、感慨深いものがあります、、、って、「接物語」っ . . . 本文を読む
13作、これで全部。計33作もありました。
早めに絞らないと。
◆TERRAFORMARS(×)
人類対ゴキブリの戦い?
◆寄生獣 セイの格率(○)
右手に寄生した生物(パラサイト)とともに戦うはめになる?
CV:平野綾、島崎信長、花澤香菜
◆SHIROBAKO(○)
アニメ業界に関わる人たちの内輪話的なやつ。
バグマン。みたいな熱血系じゃなくって、ドタバタじかな?
◆サイコパス 2(◎ . . . 本文を読む
9月後半、10日間で70kmほど走ってみた。
スピードはともかく、練習量だけでも、昔の月200~250kmペースに戻そうとしてみたのだが、無理でした。
足に痛みが出て、一番走りやすい10月に、練習を控えざるを得ない状況に、、、
でも、まあ、そろそろいいかなということで、今日は150分LSDを敢行。
神田川を環八まで行って、善福寺川で帰ってくるという、大雑把な計画だけ立てて自宅をスタート。
まずは . . . 本文を読む
先週に続き、今週も、大学の後輩のバレーの応援。秋季リーグ戦の最終日です。
結果は、、、3勝2敗で6チーム中3位。
春も、去年の秋も、6チーム中3位。万年3位って感じになってきました。
3勝は下位3チームから、安定のストレート勝ち。
上位チームに喫した2敗は、惜敗とまでは言いませんが、それほどの実力差はなかったように見えました。
所詮どんぐりの背比べなのですから、もう少しの本気の努力があれば結果は . . . 本文を読む