糸魚川ジオパーク!!

メインはこちらです

妹が拾ったヒスイ

2014年09月01日 05時20分33秒 | 日記


暑かった夏も過ぎ、涼しくなりましたね~

夏休みは姉妹兄弟たちも帰省し、良い夏休みが過ごせました。

晴れた日もあったので東京から来た妹とヒスイ探しに行って来ましたよ

押上のひすい海岸へ行きましたがやっぱり夏休みとあってたくさんの方が

ヒスイを探していました

いつもは違う石ばかり拾っては「これヒスイだよね~」と

質問してくるのですがこの日は違いました。

最初に紫のラベンダーヒスイを見つけ、「これってヒスイ?」

見た瞬間!ゲッヒスイだ・・・

それもこんなに綺麗な・・・

そうだよ!これだよ~

またまた「これ似てるんだけど・・・」

あれ、またヒスイ拾ってるし・・・

私はといえば1つも見つけてない

焦りもありましたが最後まで私はゲットできず寂しい思いをしました。

妹は結局3つ拾って大喜びでしたよ~

写真の石は2つともライトで照らすと透明感もあり宝石質なヒスイでした。

妹は良いお土産を手に東京に帰りましたがまた来年も行きたいね

やっぱり翡翠探しは運です。

ぜひ、糸魚川の海岸で運だめしやってみませんか?

綺麗なヒスイが見つかるかもしれませんよ





最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ホタル)
2014-09-01 14:58:47
こんにちは~。
妹さん良いお土産ができてラッキーでしたね。
海水浴シーズンも終わり(8月は雨が多かったぁ)
私もヒスイ探しに頑張りたいと思います。
やっぱり (いと)
2014-09-01 17:42:55
青海にもマルマルヒスイがあるのかな? と思ったのですが、やっぱり押上でしたか・・・。
綺麗です。
ホタルさんへ (rapit55)
2014-09-02 06:41:43
ホタルさん、妹はラッキーでしたね
私は1つも拾えずブルーでしたが・・・
今年の夏は天候も不安定で雨も降りましたね。
ホタルさんも綺麗なヒスイが拾えるといいですね。
5億年のロマンを感じながら探してみてくださいね(^-^)
いとさんへ (rapit55)
2014-09-02 06:44:37
いとさん、押上は丸いヒスイもありますよね
大きさも小さいから仕方がないのかな?
綺麗なヒスイを手にこれヒスイ?と持ってくるので
驚きました。
緑の方も透過させるとすごく綺麗なんですよ(^_^)
Unknown (shina)
2014-09-03 15:37:43
こんにちは。

お久しぶりです~。

いや~~ん、濃い色のラベンダーですね。
妹さん、この人出が多いときに良いヒスイ拾われましたね
shinaさんへ (rapit55)
2014-09-04 09:19:47
shinaさん、お久しぶりです。
そうなの~見た時びっくりしました
アクセサリーにしてあげたら喜んでいましたよ。
その後、宝くじも当たったらしいしツイてたんでしょうね

コメントを投稿