あまゆハウス 2007年04月24日 | 温泉 立の丞一門 スーパー新舞踊 なんのこっちゃよう解らんけどめちゃ楽しい 半年振りにやってきました。 前回は演歌の歌謡ショウ、これも初めての経験で、めっさ面白かった。 今回も面白い。 今日は22日で夫婦の日で二人で一人分の料金、1900円一人950円。 普段が高いのだが、ショウを入れると悪くない。 食事もまあまあ。 塩サウナで全身ゴシゴシ、傷のある部分が痛い。 今日は久しぶりにお肌がつるつる。 地図は↓ここをクリック ☆☆☆☆ ←参加中プチッと押してください。 « 天ぷらのうどん??? | トップ | 接吻唇の中 »
5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ちょい尼) 2007-04-23 12:57:23 ここは行ったことある?http://www.ne.jp/asahi/world/hopper/onsen/hyogo/mukogawa/mukogawa.htm 返信する Unknown (raokon) 2007-04-23 13:06:51 リストには入ってます近場を全部行くと困るのでおいてあります。どんなとこですか 返信する あま湯、好きですよ! (demachi) 2007-04-28 16:51:03 どうも、お久しぶりです。最近はblogの更新も滞っていたのですが、昨日からちょっとずつ復活しています。またのぞいてください!「あま湯」はカプセルをよく泊まりで利用したもんです。 返信する ふむふむ… (zaki-oka) 2007-05-06 10:32:54 ここは仕事がら、よく通りかかります。平日はさほど人はいなさそう。サボって入ると、お肌スベスベになってしまいますからバレますねぇ。GWは宮津の「天の橋立」へ行ってきました。天の橋立駅の近くに「知恵の湯」なるものがあるのですが、天然か否かは不明。おまけに造りも小ぶりで、観光客が多かったのも重なり、風呂場は大混雑。洗い場スペースで並んでしまいました。お湯は海の近くのため(?)やや塩味。温度は高めでした。サッパリした後は手打ちそば屋さんで一杯。観光ピークじゃなければ快適な旅行ができると思いますよ(^^ 返信する Unknown (raokon) 2007-05-06 10:38:05 ちょい尼さん ついに行くとこがなく クア武庫川へ行ってきました。zaki-okaさん 天橋立は行くぞって準備しないとね 5.6回は行ってるんでが 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
http://www.ne.jp/asahi/world/hopper/onsen/hyogo/mukogawa/mukogawa.htm
近場を全部行くと困るのでおいてあります。
どんなとこですか
平日はさほど人はいなさそう。
サボって入ると、お肌スベスベになってしまいますからバレますねぇ。
GWは宮津の「天の橋立」へ行ってきました。
天の橋立駅の近くに「知恵の湯」なるものがあるのですが、天然か否かは不明。
おまけに造りも小ぶりで、観光客が多かったのも重なり、風呂場は大混雑。洗い場スペースで並んでしまいました。
お湯は海の近くのため(?)やや塩味。
温度は高めでした。
サッパリした後は手打ちそば屋さんで一杯。
観光ピークじゃなければ快適な旅行ができると思いますよ(^^
ついに行くとこがなく
クア武庫川へ行ってきました。
zaki-okaさん
天橋立は行くぞって準備しないとね
5.6回は行ってるんでが