無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

世界びっくりニュース一覧 2016.2.28

2016年02月28日 | ニュース

世界びっくりニュース一覧

世界中の仰天ニュースをお届け!

もうがっかりだよ。風光明媚で知られているあの観光地の現実はこうだった。観光地の理想と現実比較画像 カラパイア (2月27日)

ネット上には世界各国の美しい風景が写しだされた写真が滝のように流れてくる。その景色に憧れて実際に行ってみたところ、現実はこうだった。人多すぎ、ゴミ多すぎ、もうがっかりだよ・・・そんな経験はないだろうか...

経済的に困窮している飼い主の為に。アメリカで広まりつつあるペットフードを無料で提供するサービス カラパイア (2月27日)

アメリカではここ数年、「ペットフードパントリー」と呼ばれるペット用のフードバンクが各地に開設されている。これは、経済的に困窮する犬や猫の飼い主に、一時的または継続的にペットフードを無料で提供するサービ...

自然界のレアキャラ、色違いキツネもかわいかった!黒いキツネたちの画像特集 カラパイア (2月27日)

キツネの体色は赤っぽい茶色や褐色、もしくはホッキョクギツネにみられる白色なのだが、天然の灰色の遺伝的多型として銀色っぽいギンギツネなどだ。だがごく希少ながら色素変異が起こり、「黒変種」と呼ばれる個体が...

絶叫せずにはいられない。魂まるごと抜かれそうな人形工場ビンテージ写真(1931-1955) カラパイア (2月27日)

オートメーションと手作業の狭間に揺れ動く時期の人形工場の製造現場の古写真である。人形は顔が命というが、顔がついているから不気味さも無限大。大事にしている人形には魂が宿るというが、この時代には製造の時点...

さすが太陽の魚と呼ばれることはある。巨大なマンボウに遭遇したダイバーたちの記録映像 カラパイア (2月27日)

マンボウは英語でオーシャン・サンフィッシュ((oceansunfish)と呼ばれていて、まさに海の太陽的存在感を醸し出している。その大きさは3メートルを超え、最大で4.26メートルを超える。体重は2ト...

イヌ・ネコに美輪明宏「ヨイトマケ」を聴かせた結果…! 奇跡の美輪効果が明らかに!? TOCANA (2月27日)

昨年12月31日に放送された『第66回NHK紅白歌合戦』において美輪明宏の出演時に、犬や猫が突然吠え出すなどの“異常行動”を見せたとネット上で話題となっている。美輪さんは、午後11時過ぎに白組歌手とし...

千葉商科大学の「路上鍋」について、元「法政の貧乏くささを守る会」がチクリ。「大学は変わった」 TOCANA (2月27日)

さる1月22日に、千葉商科大学の学生が、キャンパスの路上でこたつを出し、鍋を行ったことが話題となっている。大学のオフィシャルウェブによれば、今回の路上鍋企画は「現代における大学の意義」をテーマとした社...

ニャラリンピック目指してがんばるニャ!猫、ソリを乗りこなす。 カラパイア (2月27日)

米国バージニア州プロスペクトで、日々自主練に励む猫がいるという。猫のモギーさん(2歳)、ニャラリンピックのボブスレー出場目指し、ソリに飛び乗りシャーっと滑る。見事にゃ滑りにゃ!Catsledding(...

年間1000人が斬首され、その骸が出土した“死臭がした場所”=小塚原刑場 TOCANA (2月27日)

1958年にラジオ東京テレビが制作したテレビドラマ『私は貝になりたい』で、フランキー堺演じる主人公の清水豊松は、戦時中に一兵卒として従軍したことをキッカケに、そのエンディングで絞首刑になる悲劇的な最期...

え?こんなところにも!?世界9の秘密の隠し部屋 カラパイア (2月27日)

隠し部屋というと、陰謀好きの人は、政府系建物の中の暗く閉ざされた秘密の部屋を思い浮かべたがるかもしれない。1960年代のテレビドラマ『トワイライト・ゾーン』の中で、デパートの9階でマネキンが生き返るエ...

虐待を受けた“トラウマ犬”が人間を拒絶する様子とは? TOCANA (2月27日)

部屋の片隅で背をかがめて人目を避けるように壁に向かい、身じろぎもしないある一頭の犬――。アイルランドの動物保護団体「PAWSAnimalRescue」に保護されたカーラという名の雌犬だ。【その他の画像...

ゲス極と決別した元祖ゲス『クレヨンしんちゃん』が着実に成長していることについて TOCANA (2月27日)

ベッキー不倫騒動を受け、「ゲスの極み乙女。」が予定していた映画主題歌の提供が取りやめになったことがわかった。提供予定だった作品は、4月16日公開予定の『クレヨンしんちゃん爆睡!ユメミーワールド大突撃』...

1879年に開始され、2100年に終わる実験とは? ビール博士の終わらない挑戦 TOCANA (2月27日)

なんでも早いほうがいい。すぐに知りたいし、すぐに結果を出したい。特に現代は、何に対してもスピードが求められている。実際、近代科学はそのスピードの欲求に応えるために発展してきたと言っても、ある意味間違い...

 

 

 

 ↑↑↑↑↑↑↑↑ 

 人気ブログランキングへクリックをお願いします


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。