goo blog サービス終了のお知らせ 

無理しないでボチボチ

ジョークとニュース間違え無いように  

全てNETのコピペで出来ています。不都合なものは連絡ください。

日本は3位。IQが高い国ベスト10

2015年05月30日 | ニュース

日本は3位。IQが高い国ベスト10

 さて最近、こんなニュースが話題となっていた。英アルスター大学の心理学者、リチャード・リン教授の調査で、東アジアの人の知能指数(IQ)が世界で最も高いことが分かったというものだ。これは、世界130カ国を対象に採取したデータを基に結論づけたもので、東アジアの平均IQは105と欧州人(同100)や他の民族を上回ったという。

 では国別でみるとどのようになっているのか?top10linesにて、IQの高い国家ベスト10がまとめられていた。では早速見ていくことにしよう。

 

10. スイス・スウェーデン(平均IQ:101)

10_e5

 10位にランクインした両国のIQは、中央値100よりもわずかに上回っている。スイスは銀行家と時計メーカーで有名だが、そのプロとなるには高い学歴が要求される。同様にスウェーデンは世界有数の大学進学率を有する。


9. オーストリア(平均IQ:102)

9_e6

 内陸に位置するオーストリアは、ドイツ、イタリア、スイスなどと国境を接している。オーストリアでは若者に少なくとも9年間の教育を無料で提供している。この9年間は義務教育でもあり、多くの学生が卒業後に進学する。


8. ドイツ(平均IQ:102)

8_e6

 イタリア、オランダとIQは同じでランクインしたドイツだが、経済力においてはフランスやイギリスというライバルを上回る、420兆円という世界最大規模のGDPを有する。ドイツの大学のいくつかは、世界トップクラスの評価を受けるとともに、世界でも指折りの歴史を持っている。例えば、ルプレヒト・カール大学ハイデルベルクは55人のノーベル賞受賞者を輩出した名門校だ。


7. イタリア(平均IQ:102)

7_e8

 イタリア王国、ルネサンス、ローマ帝国が興ったイタリアが、世界有数の歴史大国であることは疑いない。イタリアが輩出した画家、詩人、彫刻家などは、世界中で賞賛されている。実際、ダンテ、ガリレオ・ガリレイ、レオナルド・ダヴィンチ、ミケランジェロなど、錚々たる偉人が世界の学問や美術に偉大な足跡を残した。


6. オランダ(平均IQ:102)

6_e8

 オランダの学生が12年間の義務教育を受けなければいけないことを考えると、同国が高IQ国家にランクインしても不思議ではない。オーストリア、ドイツ、イタリアと同じく、オランダの教育は世界9位と評価されている。


5. シンガポール(平均IQ:103)

5_e10

 アジア諸国で独占される上位はまずシンガポールで始まる。同国の学生は、数学や科学などの科目でも非常に評価が高い。わずか500万人程度の人口しかいないシンガポールだが、33兆円ものGDPを誇る。IQの高さに加えて、自立した豊かさに恵まれているのだ。


4. 台湾(平均IQ:104)

4_e9

 上位にランクインした国家のご多聞に漏れず、台湾でも教育を最重要視しており、学生の多くが塾などの課外学習に勤しんでいる。英会話が人気であることを鑑みれば、台湾がアメリカ最大の貿易相手の1つであるのも当然だろう。成長を続けるグローバルマーケットで競争力を保つという意欲は、同国の経済環境とそこで成功しようという学生たちの勤勉さによって育まれた。


3. 日本(平均IQ:105)

3_e7

 エレクトロニクスとテクノロジーで知られる日本であるがゆえに、日本人が世界第3位の高IQの持ち主であっても驚くには値しないだろう。東京大学はアジア最高の大学と誉れが高く、世界でもトップ25の実力を持つ。さらに日本は99パーセントの識字率を誇っている。


2. 韓国(平均IQ:106)

2_e8

 世界最速のインターネット接続速度を誇る韓国では、若い世代が情報や研究を簡単迅速に入手できる。教育制度は、競争が激しい、厳しく構成されたものだ。韓国の学生は毎日14時間勉強するうえに、塾など学校以外の学習活動にも励んでいる。


1. 香港(平均IQ:107)

1_e9

 香港は中国の一都市であるが、特別行政地区であることから、IMFや国連では国家を比較する際に、しばしばこの都市も含めている。その香港は、数学と科学ではトップクラスの実力で知れらている。1000校以上が存在することに加え、教育の成果と業績を重視する中国文化が、最高のIQ国家に輝かせる原動力だろうか。

原文翻訳:hiroching

 別のデータもある。こちらは英心理学者のリチャード・リン教授、フィンランドの社会学者、タトゥ・ヴァンハネン, が世界113カ国の学生のIQを計測したデータをオランダの心理学者、Jelte Wichertsが分析したものだ。

【Countries are ranked highest to lowest national IQ score.】
名称未設定-1

 どっちにしろ日本は3位だね。とは言え社会に求められているのはIQではなくEQであるわけで、国家のIQレベルは教育制度の充実や国民の教育意識などを計る指針であろう。


     

   人気ブログランキングへ↑↑↑↑↑↑↑↑ 

PVアクセスランキング にほんブログ村

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。