世界びっくりニュース一覧
世界中の仰天ニュースをお届け!

パンダも猫化がはじまったようだ。猫は箱の中やカゴの中など、そこに容器的なものがあったら例えどんなに狭くても入ることこそジャスティス!とかいう猫道を貫いているが(猫箱関連記事)、それがパンダに感染してい...
なぜ古代彫刻像の息子スティックはあんなにも小さいのか?科学的に検証する。 カラパイア (5月20日)
なぜ、古い彫刻像の息子スティック(男性生殖器)はみんなあんなに小さいのか?ミケランジェロのダビデ像しかり、古代ギリシャの男性彫刻像の息子スティックはみんな小さいのだ。さらに古代ギリシャ彫刻像は、ほかの...
元生物学者の家の地下から発見されたのはおびただしい数の異形生物の標本だった。マーリン幻獣博物館コレクション カラパイア (5月20日)
イギリス、ロンドンで1960年代に古くなった孤児院を建て替えようとしたところ、地下から数千の木箱が発見され、その中には異形の生物たちの骨格標本やミイラ、解剖器具や手描きの資料が収められていた。この孤児...
ついに寿司も参戦。食品レインボー化の波が止まらない カラパイア (5月20日)
最近の海外ブームにあげられるのは、とにかくレインボー、色彩リミックスだ。特に食品に関してはその加速が止まらない。ベーグルにはじまりサンドウィッチ、ピザなど、様々な食品がレインボー化していたが、ついに寿...
前代未聞の大発見か?ミトコンドリアなしでも生きられる微生物が発見される(カナダ研究) カラパイア (5月20日)
「ミトコンドリア」は、ほぼ全ての真核生物の細胞に含まれる細胞小器官である。真核生物は動物、植物、菌類、原生生物など、身体を構成する細胞の中に細胞核と呼ばれる細胞小器官を有する生物のこと。だがこのほど、...
優勝のレスターが会長の地元タイへ、王宮も訪問 ロイター (5月20日)
[バンコク19日ロイター]-イングランド・プレミアリーグを制したレスターは、チームオーナーのビチャイ・スリヴァッダナプラバ会長の地元であるタイを訪問した。19日には監督や選手たちが王宮を訪問し、入院中...
一体なぜここまで大流行してしまったのか?世界10の奇病の大流行 カラパイア (5月20日)
ここ200年は人類が薬学と医学で大きな進歩を遂げた期間だった。病気の原因についてこれほど理解が進んだ時代はなかった。だがそれでも、今なお不治の病は数多く存在し、医学的な理解を寄せ付けない症状もある。こ...
スペインの牛祭り「トロ・デ・ラ・ベガ」、牛を殺す行為を禁止に ロイター (5月20日)
[マドリード19日ロイター]-スペイン当局は19日、伝統の牛祭り「トロ・デ・ラ・ベガ」について、例年通り9月に開催するが、参加者が牛を殺す行為は禁止することを決めた。同国中部の町トルデシリャスで153...
キリンの首を長くした遺伝子ゲノムを解読=科学者チーム ロイター (5月20日)
[ロンドン17日ロイター]-科学雑誌ネイチャー・コミュニケーションズに掲載された記事によると、タンザニアの研究所などの科学者チームが、キリンの首を長くしたとみられる遺伝子のゲノムを初めて解読した。キリ...
81歳のおじいちゃん、はじめてのバーチャルリアリティ体験。ゾンビを倒すはずが、自らがゾンビとなって家族を襲う カラパイア (5月20日)
ご家庭内におけるほのぼの映像が届いた。今日が誕生日だという81歳のおじいちゃんの誕生パーティーを盛り上げるため、孫たちが、HTCとValve社が共同開発したVRヘッドセット『HTCVive』をおじいち...
マイナス金利に「タンス預金」で対抗、スイス高額札の需要増も ロイター (5月20日)
[チューリヒ19日ロイター]-スイス政府は、国内の預金者がマイナス金利政策の影響を避けるために、世界で最も高額な紙幣の一つである1000スイスフラン札(約11万円)を手元に溜め込む可能性があるとの見方...
文法不備で「州民の大半が同性愛」に、米テキサスの共和党綱領 ロイター (5月20日)[オースティン(米テキサス州)19日ロイター]-米テキサス州の共和党集会で今月承認された綱領に、州民の大半が同性愛者と読める文法上の不備があると性的マイノリティー人権団体が指摘し、話題になっている。綱...
なぜ回る?そして反時計まわり?回転しながらご飯を食べる7匹の犬のバター化計画 カラパイア (5月20日)
7匹のドーベルマンの子犬たちのお食事シーン。ドーナツ型のエサ入れにたっぷり餌が投入され、さて犬たちが登場だ。どういうわけかしらないが、食べながら回転することを止めない子犬たち。あんまり回るとバターにな...