金髪ちゃんにクレジットカードの請求書がきたけれど、とっても高額だったの。
だって買物好きなんだもん。彼女は家のあちこちをさがしたんだけど、
お金はぜ~んぜんみつからない。考えに考えて、彼女は自ら支払うために、
カード会社へ出向くことにしたの。彼女はカウンターに歩みよってこう言ったわ。
「クレジットカードの請求書の支払いをしたいの」
「お支払方法はいかがなさいますか?」受付係はきいた。
「クレジットカードでお願い」
金髪ちゃんにクレジットカードの請求書がきたけれど、とっても高額だったの。
だって買物好きなんだもん。彼女は家のあちこちをさがしたんだけど、
お金はぜ~んぜんみつからない。考えに考えて、彼女は自ら支払うために、
カード会社へ出向くことにしたの。彼女はカウンターに歩みよってこう言ったわ。
「クレジットカードの請求書の支払いをしたいの」
「お支払方法はいかがなさいますか?」受付係はきいた。
「クレジットカードでお願い」
ヨーロッパ人にとっての天国と地獄
天国が
ドイツ人が警官をし、イギリス人が規則を作り、
フランス人が演劇をして、イタリア人が料理を作る。
地獄が
イタリア人が警官をし、イギリス人が料理を作り、
フランス人が道路工事をして、スウェーデン人がコメディをやる。
最悪のアジア
朝鮮人が警官をし、中国人が規則を作り、
日本人が演劇をして、フィリピン人が料理を作る。
いや、もっと最悪なアジアがあるよ
朝鮮人が警官をし、朝鮮人が規則を作り、
朝鮮人が演劇をして、朝鮮人が料理を作る。
徳があり高名な白人老牧師の説教を聴きに集うことが黒人達に許された。
荘厳な雰囲気を出すためだろう、説教壇は遠くに設置された。
「おまえ達黒い羊は私達白人よりも強く、恵まれている。」老牧師は始めた。
迫害を受けてきた黒人達は驚き、女達は早くも落涙した。
彼らは手を取り合って壇上を見上げ、次の言葉を待つ。
「なぜならおまえ達黒人は、非常に気色悪い人間と手を取り合って
平然と座っていられるからだ、アーメン」 牧師は去った。
日本人である私が
「普通の白い豚より黒い豚の方がうまいね」って言ったら
その話をたまたま近くで聞いていた白人が突然
「黒より白のが優れてるに決まってる」と怒った
私がその話を黒人にしたら
「私はイスラム教なので豚の味は知りません」と答えた
…日本人の舌にはサカナが一番だった
砂漠の駐留軍に、新しい指揮官が赴任してきた。
案内係は指揮官を連れ、軍の設備を見せてまわった。
「あの小屋はなんだね?」
「あ、あれは・・・。実はこのあたりには女がいません。
なので女がほしくなったときに、皆あの小屋のラクダを使って、その・・・」
「なにっ!ラクダを使ってだと? 君たちは最低だな。」
そうは言ったものの、赴任後1ヶ月もすると指揮官は女が欲しくなった。
「あの小屋のラクダを使いたいのだが、いつでも自由に使っていいのか?」
案内係はノートを見て答えた。
「えー、明日の午後2時なら空いています。」
・・・そして翌日2時。
指揮官が小屋に入ると、かわいいラクダが1頭、つぶらな瞳でこちらを見ている。
そのラクダの後ろに椅子を置き、指揮官は下半身をむき出しにした。
そしてラクダととろけるようなひとときを・・・。
とそこへ案内係が入ってきた。「あっ!すみません。」
案内係は顔を赤らめながらも続けて言った。
「でも指揮官、他のみんなと同じように、ラクダに乗って街へ行き、
女を見つけた方がよくないですか?」
ブレジネフ時代のソ連で外貨獲得のため、
豪華なディナー付きのストリップショーが上演された。
初日はドルを握り締めたアメリカ人、マルクを握った西ドイツ人
円を握った日本人観光客で押すな押すなの大賑わいだったが、
2日目は誰も来なかった。
支配人はその原因を考えた。
音楽は?国立音楽院卒のトップクラスの音楽家たちばかりで、技術面
芸術面でなんの不足がある訳が無い。
料理は?人民芸術家クラスのシェフが新鮮な素材で作った舌の
とろけるような味の芸術品だ。何の不満がある?
ではダンサーだろうか?支配人が恐る恐る当局へお伺いを立てると
「問題はない。彼女らはいずれも党員歴40年以上の優秀な党員だ」
2015年11月19日、韓国・OSENによると、世界野球WBSCプレミア12の準決勝で、日本は韓国に逆転負けを喫し、決勝進出を逃した。
【そのほかの写真】
19日、東京ドームで行われた準決勝で日本は韓国と対戦。先発の大谷が7回まで韓国打線をヒット1本に抑える素晴らしいピッチングを見せるなど、9回まで3-0でリードしていた。しかし、9回表に韓国打線が打者10人の猛攻で4点を奪い、一気に逆転。日本は3-4で敗れた。韓国は8日に札幌ドームで行われた初戦で、日本相手に0-5で完敗した雪辱を果たした。韓国メディアはこの試合を「奇跡」と報じるなど、大きな盛り上がりを見せている。
この報道に、韓国のネットユーザーからさまざまなコメントが寄せられている。
「こんな試合見たことなかった。本当に興奮した!」
「ドラマを見ているような劇的な逆転劇だった」
「最後まで見たかいがあった」
「あまりにも不甲斐ない韓国打線に、8回でテレビのスイッチを切ったのに。ニュースを見て後悔した。最後まで見ていればよかった」
「8回まで韓国チームを罵倒しながらテレビを見ていた。申し訳ない」
「アウェーでの試合で、不利な条件だったにもかかわらずよく勝った。選手の皆さんお疲れさま!」
「大谷が投げているときには全く駄目だったのに。結局、大谷一人にやられていたということだな」
「この試合を見ても分かるが、大谷はアジア最高の投手だ」
「選手たちの目つきが独立軍の兵士みたいでとても素敵だった」
「選手たちの集中力と、勝ちたい思う意欲と理性ある判断。学ぶべきことが多くあった」
「決勝なんて必要ない。日本に勝った時点で大会は終わっている。すぐに帰国してもいいぞ。空港に出迎えに行く」(翻訳・編集/三田)
ゴシップ誌がトッティの恋人とウワサされる女性の自宅に電話取材。
たまたま彼女の家に遊びに来ていたトッティが電話を取った。
「(恋人の)●●●さんを電話口に出してよ」
「……」
「アンタは家族? トッティをどう思う?」
「……」
「なぜしゃべらないの?」
「トッティだから」
トッティの彼女が「アナタの頭の悪さをバカにした話がはやってる。本でも読んで教養を身につけましょう。手始めにシェークスピアは? 読んだことあるでしょ」。
「もちろん読んだことあるさ。ただ、作者名がちょっと思い出せないんだよな」
国際電話をかけようとしたトッティ。かけ方をオペレーターに聞いた。
「それではまず、10番を押してください」
「あのー、悪いんだけどオレの電話、9番までしかないんだけど……どうしたらいい?」
立教大学のキャンパスで長島茂雄は友人に会った。
長島「今何してるの?」
友人「見りゃ分かるだろ、フランス語のテスト勉強だよ。」
長島「その分厚い本は?教科書か?」
友人「これは辞書っていうんだ。フランス語の単語を引くと日本語で意味が載ってるんだ。」
長島「へえ、便利なものがあるんだな。英語にもそんなのがあったらいいのに。」
ある病院がカラスの被害に悩んでいた。
超音波でカラスを撃退するという装置を購入、
使ったところ、カラスは1羽も来なくなった。
代わりに、ハゲタカが集まるようになった。
大統領と大統領夫人がドライブにでかけた。
途中よったカソリンスタンドで大統領夫人の昔の恋人に出会った。
ガソリンスタンドをでて、大統領はニッコリ笑ってこう言った。
「もし、君が僕じゃなくて、あいつと結婚してたら、君は大統領夫人じゃなくて、
ガソリンスタンドで働く安月給の夫の妻になっていただろうね」
それにたいし、大統領夫人もニッコリ笑ってこう言った。
「そのときは、あなたがガソリンスタンドの店員になって、彼が大統領になっていたわ」
正式交際前にベッドイン?
「正式交際前にベッドイン(←この表現途方もなくダサい)」って、男と女の付き合いはもっとアナログでファジーなものなんじゃないのだろうか?。
交際宣言をして「今日から正式交際!」みたいなデジタル的な付き合い方を私はしたことがない。
ローリエに正式交際前にベッドインしちゃったら!?というコラムがあった。
私がいつも不思議に思うのが、
正式交際前にベッドインしてしまった場合、多くの女性は「セックス対象としてカテゴライズされ、本命の相手として見てもらえなくなるのではないか」と、不安を口にします。
と言った類の言説だ。
競馬か?。
オマエは馬か?。
本命にはならなくても、対抗とか穴にはなれるのか?。
つーかただの「穴」か。
私には理解不能だ。まるで総ての男たちが、「彼女は恋愛対象」「彼女はセックス対象」と女性を常に2分化し、付き合い分けているかのようではないか。
極々一部のモテる男性はそうかもしれない。
そんな男も日本のどこかにいるのかもしれない。
そしてそんな男性に“遊ばれちゃう”ことはあるのかもしれない。
が、 一般的にあなたの回りにいる普通の男たちはそんなに器用だろうか?。
女性を2分化して付き合うほど多くの女性とヤリまくれるのだろうか?。
「セックス対象としてカテゴライズされ」ということは、その後“正式交際”には至らないまま
「何度も何度もセックスだけをした」
「セックスの回数だけは恋人並みだけど恋人ではない」
「やられるだけやられて付き合ってはいない」
「いつも合うとセックスだけして、そのまま『バイバイ股ね』、違った、『バイバイまたね』となる」というような状況ですよね。
こんなことが日本全国津々浦々で日常茶飯事的に行われているのですか?。
まったく何の魅力も感じない女性とセックスをする男性がいるだろうか?。
恋愛感情と性欲は、例えば「恋愛感情は左脳で」「性欲は右脳で」などと言ったようなまるきり別次元の問題なのだろうか?。
私は好きになったらやりたくなるし、やりたいと思った時点でその女性のことがかなり好きである。
「酔った勢いでやっちゃった」ということもあるだろうし、
「やってみたら『何か違う』」となることもあるだろう。
しかしそれはお互い様で、男だけが「正式交際前にベッドイン(←やっぱり笑える)」した女性を「セックス対象としてカテゴライズ」するわけではない。
女性だって「やってみたらイマイチ」とか
「やるだけならいいんだけど、付き合うのはねぇ~」
「身体の相性はいいのよ。相性はね」などと下品なことを平気で言うではないか。
「正式交際前にベッドイン(←最後まで笑える)」しようがしまいが、ちゃんと付き合うこともあれば1回で終わることもある。
何度かやってフェードアウトもあるだろう。
逆に「正式交際」したって
「ベッドイン」する前に別れることになるかもしれない。
どれもこれも結局はお互い様だ。
セックスだけではなく、性格も含めた相性もあるだろうし、自虐的に考えたいのであれば「あなたに魅力が欠けていた」と反省するしかない。
前時代的に「正式交際前にベッドインするとセックス対象としてカテゴライズされ、本命の相手として見てもらえなくなる」などと被害者ヅラされてもねぇ~。
バブル以前の昭和の女に逆戻りって感じじゃないですか?。
今の女性たちがそんなに“女々しい”とは思えない。
最後に妻の名言を、、、。
だって付き合ってからセックスしてセックスが最低だったらどうするの?。
OnaNina
妻「直後に『やっぱり付き合うの止めます』なんて言えないじゃん。それじゃ『セックスが良くなかった』って言っているようなもんじゃない。別れるにしても少しは付き合い続け、必然的に数回は『最低なセックス』をしなくちゃならなくなるんだよ」
世界中の仰天ニュースをお届け!
ダックスフントのアルヴォは、テディベアのぬいぐるみが大のお気に入り。寝るときは側にいて欲しかったんだ。そこでアルヴォはテディベアもケージの中に連れていくことに。どうみてもキャパ越えしているのだが、それ...
なるほどこれはわかりやすい。犬と猫の仕草から学ぶ、図解:犬のきもち・猫のきもち」 カラパイア(11月9日)何気ない犬や猫の仕草には、様々な意味がある。言葉で伝える代りに、犬や猫はその仕草でその時の気持ちや感情を伝えてくれているのだ。アメリカ、ロサンゼルス在住のイラストレーターのリリー・チンさんが、彼らのボ...
簡単うまくてタイ気分、野菜もガバガバ食べられる、ガパオ丼の作り方【ネトメシ】 カラパイア (11月9日)さあて今週もやってきました、カラパイアクッキング。今回はタイの人気料理、ガパオライスの作り方だ。丼にした理由は、ちょっとしたカフェとかで流行ってるし食べやすいからだ。様々な野菜をみじん切りにすることで...
「この世には自分にそっくりな人が3人はいる」世にも奇妙な8つのドッペルゲンガー物語 カラパイア (11月9日)この世界において、自分に似た人は最低でも3人はいると言われている。めったに巡り合うことはないが、運命のいたずらか、偶然に発見してしまうこともある。更には姿かたちのみならず、服装や行動パターンまでもが似...
「トリノの聖骸布」の謎、深まる ― 世界中の植物のDNAが付着! TOCANA (11月9日)10月19日付のイギリス「DailyMail」紙によると、キリスト教においてもっとも謎めいたアイテムのひとつである「トリノの聖骸布」に、新たなる謎が加わったという。このトリノの聖骸布にはヨーロッパのみ...
逆に考えるんだ!不眠に効く最高の治療法は「意図的に睡眠時間を減らす」こと カラパイア (11月9日)不眠に悩まされている人は多い。推計によれば、30%のアメリカ人が慢性的な不眠症に悩まされている。そして、そうした人への一般的なアドバイスは快適な睡眠環境を整えて、早くベッドに入るというものである。それ...
「カリフォルニアで謎の光」とSNS騒然、正体はミサイル実験 ロイター (11月9日)[7日ロイター]-米カリフォルニア州からアリゾナ州にかけて7日、夜空に光の筋が現れたとしてソーシャルメディア上で一時騒然となった。国防総省は、海軍によるミサイル飛行試験だったと明らかにした。国防総省の...
スターウォーズに触発されて、ハエトリグモさんがライトセーバーをもって戦うだとぉ!? カラパイア (11月9日)2015年12月18日(金)、全世界同時公開にてあのスターウォーズが帰ってくる。あと1か月ちょっとということで、世界的にもざわついている感じだが、そんな中、一足早く、ハエトリグモの仲間であるピーコック...
トランスジェンダーの国際美人コンテスト、フィリピン人が優勝 ロイター (11月9日)[パタヤ(タイ)7日ロイター]-世界最大のトランスジェンダーの国際美人コンテスト「ミス・インターナショナル・クイーン2015」が6日、タイで開催され、フィリピンのトリシエ・マリステラさん(29)が優勝...
自殺予防の為、死体となって疑似臨死体験を味わう韓国の「棺桶セラピー」 カラパイア (11月9日)韓国では、自殺願望者の新たな治療法として、実際に木棺の中に横たわって死体になってみるという方法がある。この疑似臨死体験は、最期の瞬間に見立てた状況と向き合うことで、人生をより良いものと再認識するのに役...
ローマ法王、子供時代の夢は「肉屋になること」 ロイター (11月9日)[バチカン市6日ロイター]-ローマ法王フランシスコが少年時代の夢について、神父ではなく肉屋になりたいと思っていたと明かした。オランダのホームレス向け新聞とのインタビューで語った。法王は、成長期を過ごし...
右腕に●個以上ホクロがあると、皮膚ガンになる可能性が高い(最新研究) TOCANA (11月9日)もしも、あなたの右腕にホクロがたくさんあったら......。海外メディアが報じた、皮膚ガンのリスクにまつわる驚きの研究結果である。■足の裏のホクロの正体は?ホクロに関する通説のうち、昔からとりわけ耳に...
タイタニック号最後の晩さんメニュー、1500万円近くで落札 ロイター (11月9日)[ダラス7日ロイター]-1912年に沈没した英豪華客船タイタニック号でファーストクラスの乗客に提供された最後の晩さんのメニューが7日、ヘリテージ・オークションズの競売にかけられ、11万8750ドル(約...
毎年6月と11月に発表されるスーパーコンピューターの世界ランキング「TOP500」で、2013年6月から1位を守り続けている中国。今月半ばに発表されるランキングで、その座が危ぶまれている。
欧米の複数の報道によると、中国のスパコンが核兵器の開発に関与している可能性があるとして、米商務省がCPU(中央演算処理装置)を納めている米インテルと、GPU(画像処理ユニット)を納めているエヌビディアなどに対し、中国への輸出を禁じた。2位の米国「タイタン」とは性能比で2倍の差をつけている天津スパコンセンターの「天河2号」は、アクセラレーター(演算加速装置)をインテルの最新のものに置き換えながらトップを堅持する計画だったが、禁輸によってそれが不可能になった。
元来、コンピューターは軍事と密接
もともとコンピューターは部隊や兵器の効率的配置、ミサイルの弾道計算など軍事研究と密接に関わりながら発展してきた。現在でも、例えば世界3位にあるローレンス・リバモア国立研究所(米)の「セコイア」などは、新兵器開発ではないが、経年劣化した核物質の状態を部分的に確かめるいわゆる「臨界前核実験」とセットで用い、核兵器延命に役立てられている。
原子力爆弾は、プルトニウムやウランを一定の量集め、それを火薬などで急激に圧縮することで「点火」し、連鎖反応を起こさせる。臨界前核実験では、部分的にこれらの核物質を変性させ、その測定結果をもとに、シミュレーションで核分裂の連鎖反応が起きることを確かめる。
一方、TOP500などをまとめる学会では純粋にシミュレーション性能比でスパコンを比較しているのだが、世界では米国の独り勝ちが進み、スパコン製造に当たっては米企業製の半導体なしにはありえない状況になっている。かつて日本もNECや富士通、日立製作所などが独自のCPUを持つスパコンを作っていたが、独自開発ではコストが見合わなくなり、メーカーも撤退した。
今年6月のトップ10には、インテル、IBM、サン(オラクル)、AMDと全て米国設計のCPUが使われている。最近のスパコンでは、グラフィカル処理専用の高速アクセラレーター(GPU)を組み合わせることで低コスト化や省エネ化を図っているが、これもトップ10ではエヌビディアやインテル製が占め、「天河2号」にはインテル製、24位の「天河1A号」にはエヌビディアのGPUが使われている。
これまでもインテルなどは中国の研究機関に輸出する場合は、米商務省に許可を申請しているはずだ。当初は許していたものをなぜ今になって禁止としたのかはさまざまな憶測を呼ぶ。
いよいよ中国は内製か
米エネルギー省(DOE)は、現在の天河2号の3倍を超える処理能力を持つ「オーロラ」をインテル製CPUを用いて2018年、アルゴンヌ国立研究所(イリノイ州)に登場させる計画を進めている。「オーロラが天の川(天河)を超える」というジョークのような話だが、米政府の禁輸措置はこれを確実にするためではという見方も一部にはささやかれている。計画変更を余儀なくされた中国だが、7月の国際会議で、開発者は独自のアクセラレーター(GPU)を開発して性能向上を図ることを表明している。中国製アクセラレーターは高い性能をみせるのか。さらに、日米など世界が次の目標に設定している「エクサ(100京)級」に向けて中国は「CPU開発」の動きもみせるのか。新たなランキングや方針は、11月15日から米国ニューオーリンズ市で始まる国際スパコン会議「SC15」で明らかになる。(原田成樹)