goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

お彼岸

2019-09-22 10:50:27 | 我が家

9/20(金)

お墓参りをしたお寺にて

お寺からの景色は、とても眺めがいい。

お墓参りの帰り道、車内から空を見ているとトンビを発見。

 

 

9/21(土)

会社駐車場のネコ

バイトの帰りに、駐車場に首輪を付けたネコがいました。

寝転んでごろごろしてますが、何してるんでしょう。

近づくと逃げて行くので、ちょっと離れた位置からズームで撮影。

(ΦωΦ)フフフ…

 

 

9/22(日)

今朝のトンビ

8時41分

窓を開けると、ウッドデッキ側の空をトンビが旋回していました。

昨日もトンビが鳴いて呼んでくれたのですが、撮影できなかった。

11時現在、薄日が差しています。

(*^-^*)

 

 

 

【深田萌絵】小泉進次郎って何サマのつもり?【小林ゆみ】【WiLL増刊号 #078】

https://www.youtube.com/watch?v=KrXkj5TwlU0

フリーアナウンサーの滝クリこと、滝川クリステルさんと結婚を発表し、環境大臣として初入閣を果たした小泉進次郎議員。 「将来の総理」とも言われているが、若い女性の進次郎評は以外にもシビアなものでした...

 

<コメより>

進次郎は支持出来ません! 何で時期総理????? ありえない! SNS見てる人は進次郎支持ないでしょう! 時期総理になったら日本は終わる! アンケート????? あれも 信じてません。

進次郎も滝クリもだいぶバカに見えましたね。

地上波で放送している時点で察知。もう国民は騙されません。

さすがに女性の視点は鋭いですね!参考になりました。

人ん家の前で会見www

 

 

 

600のエンジェルナンバーは「原点に戻ることで、不安が消えるでしょう」

 

  

 

 

 

 

 

 


ドラマ「ポロス~古代インド英雄伝~」

2019-09-20 20:24:37 | ドラマ

 ドラマ「ポロス~古代インド英雄伝~」

9/11(水)~ BS日テレ 毎週月~金曜 14:30~15:30放送

 

総制作費約81億円、全299話で描く、インド史上最も気高い王の英雄伝!

 

「ポロス」の画像検索結果

画像:hulu

  

「ポロス」の画像検索結果

「ポロス」の画像検索結果

画像:シネマカフェ

 

 

番組概要

舞台は紀元前350年、栄光を極め“黄金の鳥”と呼ばれた古代インド。
国王の息子として生まれた主人公・ポロスは、インド懐柔をもくろむペルシャ人の邪悪な策略により、赤ん坊の時に祖国を追われてしまう。その後、出自を知らずに盗賊の一員として育ったポロスは、略奪の方法を教えられながらも、親を尊び命を重んじる誇り高い人物となり、盗賊の中でも異色な存在となっていた。そんなあるとき、偶然の出来事がきっかけで再び祖国の地を踏むことになるー。

一方、ポロスが生まれた同じ日、はるか遠くマケドニアの地では、後に世界最強の征服者となるアレクサンドロス大王が生まれていた。成長したアレクサンドロスは、軍を率いて数々の戦士を倒しながら勢力を広げ、インドにも目を向けるようになる。世界征服のためインド侵略を狙うアレクサンドロスと、祖国に戻ったポロス。2人はやがて、歴史に名を残すジェーラム川での“ヒュダスペス河畔の戦い”に導かれていく。果たしてポロスは、アレクサンドロスの脅威からインドを守ることができるのかー。


 

日本人がまだ誰も知らない、古代インド王の物語

 

 

ポロス/プル(ラクシュ・ラールワーニー)

主人公。パウラヴァ国で生まれるが、赤ん坊の時に命を狙われて祖国を追われてしまい、その後盗賊の一員として育てられる。真っ直ぐで誇り高い性格。
※ポロスは後の王としての愛称。ドラマ初期では“プル”として登場する。

「ポロス」の画像検索結果

画像:msn.com

 

 

ポロス 古代インドの王

ポロスは、古代インドの王の一人である。ヴェーダ時代のパウラヴァ族の末裔という説もある。なおポロスとはこの部族の王の称号であり、いわゆるポロス王の個人としての名は明らかでない。パンジャブ東部を支配する有力者であったが、紀元前326年のヒュダスペス河畔の戦いでアレクサンドロス3世に敗れた。

※ウイキペディアより

 

 

 

録画したものを見始めたところ。

とにかく濃い。

カラフルな衣装と宝飾が美しい。

今はイサベルロスになっとります。

( ノД`)シクシク…

 

 

 


 


阿智神社奥宮

2019-09-19 17:46:29 | 神社

9/6(金)

阿智神社奥宮

 

この神社は昼神温泉に鎮座する前宮から、阿知川に沿って2kmほど登った山麓にあり「山王の森」と呼ばれる森林に覆われている場所に祀られています。

 

【鎮座地】

下伊那郡阿智村智里497番地

 

【主祭神】  

天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと) 天表春命(あめのうわはるのみこと) 

   

【相殿】

大山咋命(おおやまくいのみこと) 誉田別命(ほむだわけのみこと) 健御名方命(たけみなかたのみこと)

 

【例祭日】  

10月14日

 

【由緒】 

創建 孝元天皇五年(紀元前210)正月 伊那谷にある式内社の一つで律令下国司祀祭の社として崇敬厚い地方の古社である。

神坂峠東麓阿智を中心に、伊那西南部一帯に開拓の歩を進めた阿智族の祖神を祀る聖地である。

江戸期徳川幕府より午印10石を寄進せられた。

奥宮の磐座(いわくら)は、国学院大学教授 大場磐雄博士により古代祭祀遺跡であると立証されている。

祖神表春命の陵とされ椀貸伝説(わんかしでんせつ)もある。

 

 

神社入口

14時50分

前宮から車で約2㎞の場所で、道沿いにあるので分かりやすかったです。

 

鳥居

 

延喜式(えんぎしき)内社 阿智神社奥宮

この丘陵は昼神に祭られている阿智神社の奥宮です。
 昔から村人は「山王(さんのう)さま」と親しみをこめて呼び、小丘を阿智族の祖 天表春命(あめのうわはるのみこと)の墳墓「河合(かわあい)の陵(みささぎ)」と名づけて信仰を集めてきました。
 丘の頂、玉垣に囲まれた巨石は磐座(いわくら)であると云われてきました。
 このごろこの巨石を囲む遺構が発見され、いよいよ磐座であることが確かになりました。
 磐座とは古代の祭祀場(さいしじょう)において神霊が降りてきて鎮座したところです。この地が阿智神社の祭神、八意思兼命(やごころおもいかねのみこと)(天思兼命)・天表春命の鎮座地であるとともに、全国の総本社であることがうかがえます。
 この二神は信濃国に天降(あまくだ)って阿智の祝(はふり)の祖(とおつおや)となったことが平安時代初期に編された「先代旧事本紀」に記されておりますし、天思兼命は「古事記」「日本書紀」に高天原随一の知恵の神として登場しています。

※社頭由緒書

 

社号標

苔がすごいです。Σ(゚Д゚)

「君が代」が頭に浮かんできました。

 

「篝薪神楽(かがりびかぐら) 吾道太神宮(あちだいじんぐう)」石碑

 

参道

鳥居から石段の参道を歩いて登りますが、そんなに急な坂じゃない。

 

境内

 

拝殿

拝殿手前にあるのが篝薪神楽舞台のようです。

 

扁額には式内阿智神社奥宮と書かれていました。

 

元宮磐座(いわくら)参道

拝殿に向かって右手に磐座参道と書かれた立て札があります。

 

元宮磐座鳥居

 

磐座

「神霊が降りてきて鎮座したところ」と思うと、恐れ多いというか近寄りがたいです。

 

式内阿智神社元宮磐座の説明

※画像拝借

 

ご神木

 

境内の様子

 

神社を下りてからもう一度

写真右手が神社で、道路を挟んで向かい側の山の景色。

また、お参りに来たいです。

 

御朱印

阿智神社前宮一の鳥居横の旅館「みさか」様でいただくことができます。(300円)




2233のエンジェルナンバーは「奇跡が今にも起ころうとしています」



 

9/19 夕方の空

17時47分

 

 

 


湖池屋ポテトチップスガーリック

2019-09-19 10:59:57 | お菓子

湖池屋 ポテトチップスガーリック

日本産じゃがいも100%!!

 

湖池屋のポテトチップスは創業当初よりずっと日本産じゃがいもを100%使用し素材の美味しさを大切にしています

(`・ω・´)

 

 

応援します!

!(^^)!

 

 

 

ウッドデッキから空と雲

9時25分

 

湿度が低いので爽やかな天気。

日中は29℃の予想です。

今日は自衛隊ヘリ?が何機も上空を通過中。

(@_@)

 

 

 

エクアドル全国民の情報流出

 【ニューヨーク=上塚真由】南米エクアドル政府は17日までに、国民ほぼ全員の個人情報がインターネット上に流出したとして調査を始めた。同国の人口は約1700万人とされるが、流出したのは約2000万人分で、すでに死亡した国民の情報も含まれている可能性があるという。

 個人情報の大量流出は、サイバーセキュリティーを手掛ける米団体が発見し16日に発表した。流出したのは名前や生年月日、個人識別番号、電話番号のほか、職歴や学歴、銀行口座番号なども含まれていた。情報管理を委託していたエクアドルの民間企業「ノバエストラット」の安全対策が取られていなかったことが原因という。流出した中には未成年の約700万人分も含まれていた。

 エクアドルのロモ内相は17日、「国家にとって深刻な懸念だ」と指摘。モレノ大統領は、近日中に個人情報の保護に関する法律を国会に送付する考えを示した。

 

 

 

707のエンジェルナンバーは「そのまま進みましょう。順調です」

 

 

 

にーぜろにーぜろぞぞあやしいw

にほんもひとごとじゃないw

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「COLORS」 Utada Laughter in the Dark Tour 2018

2019-09-18 22:36:55 | 歌うた

宇多田ヒカル 「COLORS」 Utada Laughter in the Dark Tour 2018

 

 

COLORS」(カラーズ)は、2003年1月29日にリリースされた、宇多田ヒカルの12thシングル

※ウイキペディアより

 

 

 

黒糖マドレーヌ

 

 

 

 

消費増税に異議 チェーンストア協会が会見

https://www.youtube.com/watch?v=rfnXPDzlNEI

スーパーなどが加盟する日本チェーンストア協会が消費増税に反対する会見を開きました。会見の全文を動画で公開します。

 

<コメより>

正しい意見だが、もっと早く言うべき。

官僚の愚策。官僚は、スーパーで買い物したことねーのか?って思うよな

会見して頂き、本当にありがとうございます。

国民をバカにしているのはその通りだと思うけど、言うの遅い

ここで消費税5パーくらいまで下げれば消費は活発化するだろうな

 

 

 

しょうひぜいいらんw

わざわざふくざつにしとるw

ぜいきんとるとしゅっせするそうなw

 
 

 

 

 

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

 

 

 

 

   


黒糖タピオカ専門店「謝謝珍珠」

2019-09-17 17:08:37 | 飲み物

謝謝珍珠 極 黒糖牛乳(Мサイズ)

『極 黒糖』シリーズで話題の「謝謝珍珠(シェイシェイパール)」。

本場台湾発「黒糖タピオカ専門店」がオープンしたので、どんなものかと買ってみました。

極 黒糖牛乳(Mサイズ) はナンバーワン人気らしいです。

ストローから黒糖牛乳と黒糖タピオカが口の中に入ってきます。

 

謝謝のタピオカは茹でたてのあたたかい状態で提供しています。

商品を受け取ったら絶対振らないでね!

素早くかき混ぜたり、放置すると生タピオカが硬くなっちゃうよ!

 

だそうです。

結構、デリケートな飲み物です。

(* ̄▽ ̄)フフフッ♪

 

 

八幡宮

バイトが早めに終わったので、会社近くの神社をお参りした。

鳥居をくぐった直後、黒いアゲハ蝶がひらひらと舞っているのを目撃し、拝殿でお参りしている時、ひんやりとした風というか空気を感じた。

日の丸がなびいているタイミングを見計らって撮影しました。

(*^^*)

 

 

 

4444のエンジェルナンバーは「迷うことはありません」

4466のエンジェルナンバーは「諦めるのではなく認める勇気」

 

 

 

 


阿智神社前宮

2019-09-16 20:18:58 | 神社

9/6(金) 

阿智神社前宮

 

【鎮座地】  

下伊那郡阿智村智里489 奥宮497番地

 

【主祭神】  

天八意思兼命(あめのやごころおもいかねのみこと) 天表春命(あめのうわはるのみこと) 

   

【相殿】

大山咋命(おおやまくいのみこと) 誉田別命(ほむだわけのみこと) 健御名方命(たけみなかたのみこと)

 

【例祭日】  

10月14日

 

【由緒】 

創建 孝元天皇五年(紀元前210)正月 伊那谷にある式内社の一つで律令下国司祀祭の社として崇敬厚い地方の古社である。

神坂峠東麓阿智を中心に、伊那西南部一帯に開拓の歩を進めた阿智族の祖神を祀る聖地である。

江戸期徳川幕府より午印10石を寄進せられた。

奥宮の磐座(いわくら)は、国学院大学教授 大場磐雄博士により古代祭祀遺跡であると立証されている。

祖神表春命の陵とされ椀貸伝説(わんかしでんせつ)もある。

 

 

※ウイキペディアより

前宮と奥宮があり、奥宮には磐座がある。

 

 

 

一の鳥居 社号標

14時09分

何とも言えないイイ感じの雲がありました。

 

参道

一の鳥居をくぐり参道を歩いて行くと、木々の緑が何とも言えず美しく輝いていました。

 

由来を書いた看板

西日が看板を照らして神秘的。

 

参道から見えた景色

山、木々、太陽、空、雲、全てが美しい景色。

 

二の鳥居

二つ目の鳥居です。

 

手水舎

「飲み水ではありません」と書かれていました。

 

三の鳥居

三つ目の鳥居が見えます。

 

境内 

拝殿と狛犬が見えてきました。

 

拝殿

 

お参りをしてから、おみくじを引いてみました。

 

境内の木々

 

本殿

 

本殿裏を流れる小川

 

入口の鳥居近くに咲いていたテッポウユリ

なぜか、この百合の花だけがポツンと咲いていたので撮影。

 

薄っすらと見えた彩雲

神社に向かう途中、薄っすらと彩雲が見えたので、神社近くの駐車場から撮影。

写真では分かりずらい(´;ω;`)

 

おみくじ 大吉

100円を賽銭箱に入れてからおみくじを引くのですが、大吉が出ました。

\( 'ω')/

 

 

日本武尊と昼神の語源

日本武尊が東征の帰途、神坂峠にさしかかると天候が急変し大荒れに。尊を苦しめようと、白い鹿に化けた悪神が立ちふさがった。尊は口に噛んでいた「蒜」(ひる)を鹿に投げつけ鹿を追い払った。そこに一匹の白い犬が現れ尊はその犬に招かれて無事に峠を越えたという。

この伝説から、峠越えには蒜を噛んで通ると妖気に打たれないと言われ、「蒜噛」が現在の「昼神」の語源になったといわれる。

 

阿智神社 前宮・奥宮

阿智神社は前宮と奥宮で分かれ、前宮は昼神温泉郷の中央の丘に建ち、奥宮は約2キロほど登った山麓にあり「山王の森」と呼ばれる森林に覆われている。

 

 

奥宮へつづく

 

 

 

3003のエンジェルナンバーは「愛を忘れないことが大切でしょう」

4433のエンジェルナンバーは「心の声に耳を傾けましょう」

 

 

 

 


ピーヒョロロ

2019-09-16 10:00:54 | 動物

青空が広がって爽やかな天気。

トンビが「ピーヒョロロ~♫」と鳴いて知らせてくれた。

 

ウッドデッキから

8時39分 写真中央辺り電線下

小さすぎて良く見えなくて残念。

 

写真中央電線下

ズームにしたのでちょっと分かりやすくなった。

 

数回旋回して東方向へ飛んで行くところ

 

「ピーヒョロロ~♫」と大きくトンビの鳴き声が響いた。

急いでウッドデッキ側の窓から見ると、電柱のてっぺんにトンビが止まっていました。

電柱にトンビが止まっているのを見たのは、これで2回目です。

トンビが止まっている姿は、なかなかお目にかかれません。

慌ててスマホを取りに行き撮影しようしたのですが、残念ながらトンビは飛び立ってしまいました。

ガッカリしていると、またすぐに飛んで来て旋回してくれたのです。

トンビは、撮影したことを見届けたと同時に、すぐにその場を立ち去って行きました。

昨日、神社をお参りしたから、鳴いて知らせてくれたのかなー。

→あくまでも思い込みです

いつか、トンビが止まっている姿を撮影してみたいです。

また来てなー。

ヾ(*´∀`*)ノ

 

 

 

2266のエンジェルナンバーは「自分の気持ちをもみ消さない」

677のエンジェルナンバーは「あなたの問題は順調に解決に向かっているでしょう」

1119のエンジェルナンバーは「もうすぐその結果を受け取るでしょう」

1771のエンジェルナンバーは「正しい方向に進んでいるようです」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「時の扉」

2019-09-15 18:31:53 | 歌うた

山口百恵 時の扉

 

 

COSMOS(宇宙)』(コスモス うちゅう)は、山口百恵の14枚目のスタジオ・アルバム。1978年5月1日CBSソニーよりリリースされた。

※ウイキペディアより

 

「時の扉」は、アルバム『COSMOS(宇宙)』のB面5曲目に収録。

 

 

 

信州ミルクランド アロニア&巨峰ドリンクヨーグルト

信州産アロニアと巨峰で仕上げた爽やかな味わい

(*^^*)

 

 

今日も気温が上昇し、日中は32℃になった。

先週と今日とで3つ神社をお参りして来ました。

近いうちにupしたいなー。

(`・ω・´)

 

 

 

2727のエンジェルナンバーは「あなたの方向は正しく、順調に結果が現れているようです」

676のエンジェルナンバーは「物的な不安が少し和らぎそうです」

3636のエンジェルナンバーは「物的な不安を減らし、導きに集中しましょう」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


「ロックン・オムレツ」

2019-09-14 18:48:29 | 歌うた

[SS] 森高千里 - ロックン・オムレツ

 

 

ロックン・オムレツ」は、1994年1月31日に森高千里が発表した21枚目のシングル。  

フジテレビ系列『ポンキッキーズ』の初代オープニングテーマおよび挿入歌。子供番組の挿入歌ということもあり、歌詞やメロディは比較的覚えやすいように作られており、演奏時間も2分30秒ほどの短い曲である。

※ウイキペディアより

 

今のアイドルが束になっても敵わないほど魅力的。

(ΦωΦ)フフフ…

 

 

ケイトウ

昨年、寄せ植えしたケイトウの種が飛んだようで、庭の砂利から花が咲いた。

Σ(゚Д゚)

 

 

新野名物

つるやまんじゅう

 

 

 

【DHC】2019/9/13(金) 上念司×大高未貴×居島一平【虎ノ門ニュース】

https://www.youtube.com/watch?v=Bc1lK5SJWqE

 

ジョネトラダムスの大予言

1:04:55頃~

「意識高い系の終焉」

 

 

見れば分かります

(ΦωΦ)フフフ…

 

ジェフリー・エフスタインで検索

 

 

 

2299のエンジェルナンバーは「あなたの力が誰かを救える素晴らしいものです」

4114のエンジェルナンバーは「大丈夫、愛されています」

 

 

 

えぬてぃてぃがそうとうやられとるらしいw

じょいいとうw

すぷつにこw

🐕はだいじょうぶなのかw