goo blog サービス終了のお知らせ 

蘭々のブログ

日々の出来事や思ったこと感じたことを
あれやこれや時に毒舌で吐き出していまーす。

プロパガンダ用語

2018-06-27 15:54:39 | ネット

今朝の「真相深入り!虎ノ門ニュース」はK州弁護士K氏とゲストは琉球新報・沖縄タイムスを正す県民・国民の会代表G氏。

番組打ち合わせ中、“二階氏「産まない」は勝手な考え 少子化問題巡り発言”というニュースがあった。

K氏が「産めない人もいるから、外から見て「産んだ方がいいよ」と言っても、彼らにとって可愛そうなんだよ。」と言っていました。

確かに、産みたくても産めない人にとっては辛い話です。

が、私は思った。

芸能人やタレント、おまけに、高が一アナウンサーごときが出産するたびに、ネットニュースで話題にしてるのは如何なものか?

そっちの方が、よっぽど産みたくても産めない人を傷つけてるんじゃーござんせんの?と。

いちいち「出産しました」の報告など要らん!

でも、ここ数年、芸能界の結婚や出産がやたら多いのが気になる。

きっと、何か裏があるな……。

 

 

 

 

“米最高裁 イスラム入国規制支持”のニュース深入り視聴者コメント

(`・ω・´)シャキーン

朝鮮入国規制やれ、日本も在日を何とかしよう、在日特権とは、蓮舫がいるぞ、ノービザ禁止、在日特権をとりあえず終わりにしよう、ほんそれ日本、日本も何とかして、テロ防止でしょ、差別探しの朝日毎日、差別と騒げるものを必死で探してる、人権団体、自由・民主主義も怪しいよ、裏読まないとアホみるな、マスゴミの汚いやり方、市民も、支那の人口侵略を阻止

 

 

イスラムじゃないんですよ。このニュースのタイトルをまず直してもらいたい。イスラムを拒否したんじゃなくて7つの国の移民を拒否するというだけの話。(K氏)

 

新聞もそうなんですが、何かあったら、とりあえず「差別」って言えるような「何かないかなー」って探して、「差別」って言えば、自分たちの意見が通るような。

「差別」って出てきたら、「何か怪しいな」って思うようになってきました。(G氏)

 

今、「プロパガンダ用語」として出てくるのは、「差別」「人権」「平和」この3つの言葉が出てくると、その記事は怪しいと思った方がいい。(K氏)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


国を売る話

2018-06-27 14:07:12 | ネット

6/26(火)「真相深入り!虎ノ門ニュース」は作家H氏と産経新聞政治部編集委員兼論説委員A氏。

 

 

 

“枝野氏「カジノ法案は国を売る話」”のニュース深入り

(`・ω・´)シャキーン

 

立憲民主党ツイート

「カジノ法案 国を売る話 米国に貢ぐ制度」

 

これに対して

 

百田氏ツイート

「パチンコ野放し 国を売る話 韓国と北朝鮮に貢ぐ制度」

 

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

パチパチパチパチ

 

 

公益財団法人 日本生産性本部 

レジャー白書2015年によると

パチンコ業界売上・・・23兆3290億円

 

ちなみに

カジノ ラスベガス・・・1兆399億円

カジノ マカオ・・・・4兆6897億円

外食産業・・・・・・25兆円

自動車産業・・・・・68兆円

放送業界・・・・・・4兆円

 

パチンコ産業と外食産業は、ほぼ一緒

(゚Д゚;)

 

 

日本人のギャンブル依存症は世界に比べてはるかに多い

長年、公然と認めて来た自民党

警察庁の利権とつながってて、警察庁関係の議員もパチンコ利権とつながっている

パチンコ経営は韓国系、北朝鮮系がほとんどで、北朝鮮へ闇資金が何十年も流れている

パチンコ依存症は生活保護受給者に多い

一番ハマりやすい人は、初めて行って大勝ちしてしまったことがある人

 

 

 

与野党ともに、パチンコ業界と何らかの形でつながっている議員がいる。これだけ儲けていたらいくらでも配れますからね。

菅内閣の官房長官だった枝野氏に「国を売る」なんて言って欲しくないですよ。(A氏)

 

ホンマやね。あいつはどんだけ国を売ったんや

芦屋の六麓荘の大邸宅には、この2~30年くらい在日の人がすごく多い。そのかなりがパチンコ店のオーナーです。韓国に隠していたお金に日本の正規の相続税がかかるようになってきたら、芦屋の六麓荘も、ちょびちょび売られているそうです。(H氏)

 

 

 

“総裁選自民無派閥4割が支持”のニュース深入り

(`・ω・´)シャキーン

 

石破さんがホントに出るのか疑問視してる。(A氏)

この間、出馬表明取りやめたよね。2ヶ月くらい前に。(H氏)

野田聖子さんが総裁選に意欲を示したのは事実なんですが、この人はそもそも20人の推薦人集められない。この人、ホント中身がない人ですから。(A氏)

ないよ。なんもないよ。(H氏)

( ̄∇ ̄;)ハッハッハ

スケバン気質で、昔は自民党内の女性議員を配下のように従えて。(A氏)

スケバン気質なんですか?(笑)(司会O氏)

(*・ω・)(*-ω-)(*・ω・)(*-ω-)ウンウン♪

手下(てか)のように使ってたんですが、その人達もどんどん離れてってますし。(A氏)

高校時代に相当酷いイジメかなんかして、学校、退学になったって噂もありますよね。(H氏)

退学は知りませんが、相当気に食わない女生徒をシメてたって聞きますよね。(A氏)

がああああ、そうですか。(司会O氏)

((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ショートケーキ

2018-06-27 10:40:11 | お菓子

子どもたちが買ってくれました。

(((o(*゚▽゚*)o)))

大きなイチゴですが酸っぱかったです。

(;^ω^)

でも、とっても美味しかったです。

\( 'ω')/

 

 

 

 

 

 

ドナルド・トランプとは何者だ⁉[2016/11/13]

<コメントより>

トランプは政治家のタブーをたくさん破った。 人種差別、女性蔑視、敵対候補への侮蔑などなど・・・。 しかしそれこそが長年、偽善と権威主義と理想論で嘘を垂れ流してきた 政治家という詐欺師への国民の不信感の受け皿になったのだと思う。 彼は理想のアメリカ人像とは程遠いが、リアルなアメリカ人像であると思う。 政治に疎く、高尚な知性も感じられないがそれがアメリカのタフネスさ、 ユーモアとアメリカ イズ NO.1の単純明快な思考、そして ビジネスマンとしての合理的なアメリカ人そのものである。アメリカの中間階層は政治家では かつてのアメリカらしさを取り戻すことは不可能だと結論付けたのだ。

 

 

「ひとりがたり」馬渕睦夫#1-1 2019年日本の大問題

待望の馬渕睦夫大使の新番組がスタート!激動する世界、今の日本に必要なのは何か?どんな危機が訪れているのか?マスメディアでは伝えられない世界の真実と、馬渕睦夫の「眼」をお届けいたします。