きまぐれ日記

だいたいが妄想系腐女子日記。
感想にはネタバレあります。
何かありましたら、リンクの拍手へお願いします。

姫の目線。

2008-02-04 09:31:57 | WJ
じゃんぷ感想とかコミックとか。ネタバレあります。

いや、朝からね、コンビニにね、じゃんぷをね、
そう、じゃんぷをね、見にね、いったわけですよ。
アタシの目的はじゃんぷなわけですよ。
おぉ表紙だ!!とウキウキ手にとったその前に
リボーンと銀魂の新刊が置いてある。

罠だ。

今日は買い物ついでに本屋で買おうと思ってのに。
あんなヒバリさんの表紙みせられたら
目線をみたら買わずにはいられないでしょ。
いや、こっちなんて見てないんですけどね。
明らかにみてないんですけどね。
遠くを見つめてるんですけどね。

でも気分的には「僕を置いて帰るの?君、いい度胸だね」
くらいの勢いだったんですよ。
す、すみません、購入させていただきます。
ありがたく購入いたします。
なんなら二冊でもいいですけど、姫。
とか心の中で思ってたんですが一冊しか買いませんよ。
だって同じ本二冊いらな・・・(ゴホゴホ)

豚汁と一緒にレジに運びました。
店員さんの機転で袋は別々でした。
姫と豚汁、一緒の袋は・・・ダメですよね。
アタシ的にはエコでそれでもよかったんですが。
店員さんヒバリさん好きかな。
いや、それとも空知ファンか!!!???
普通に食べ物と書籍は別扱いだから
ジャンプでも別の袋なんですけどね。

ハルハルはあのカワユス子でした!
そして地下アジトが載ってたんですが・・・スゲ。

今回ジャンプも表紙と巻頭カラーだったしね。

んで、ついでにもういいやってことで銀魂も買ったと(ヲイ!)
いや、ね。どうせ買うんなら一緒にね。
空知せんせーは疲れてないそうです。
今回も途中もコメントがよかったです(ソコかよ!)

てなわけで、朝から散財して、今日は読む本たくさんです。
会社にリボ小説と砂原さんのルチルの新刊と
妖怪のお医者さんを家から持ってきてたのに・・・。
何冊読めるかな~・・・ははっ。

明らかに小説を二冊持ってきた時点でおかしいですからね。
ふん、リボ小説なんて簡単に読めちゃうんだからね!(コラ!)

というわけで昨日の振り返りはあとでするとして。
まずはジャンプ感想を(やっと本題キタ)

リボ。
コロネロとラルがとても切ないんですけど。
何この感じ?
コロネロがとてもオトコマエ。
カッコよすぎるよ!何コロネロ!!!
好きだよ、ほんと好きだよ。

そしてラル、ピンチです。
カラーの10年後の骸さんに再度惚れた。
この骸さんは「くーふーふー♪」って歌わないだろうな(笑)
この歌はとても懐かしい感じのするアニソンだなと。
音的にね。歌詞でなく、音ですよ。最近よく聞くので。
・・・ですかね?とかクフフ・・・とか。
むしろ全然平気みたいな。
アニソン、バッチコーイ!!的な(は?)
そんなことはどーでもいいんですよ。

あの子目に星が入ってる子。
クロそうですねー。きっと黒い。
手と足が外れた・・・擬態!!来週も緊迫ですね。
そろそろそろそろ、ディーノさん・・・。
ディーノさんがみたいです、アタシ。

銀魂。
えっと。あれ?まだ続いてた?(ヲィィイイイ!!)
気付かなかったよ。なんかデジャブかと思ったよ。
まだあれ続いてたんですね。そっか~・・・カンチガイ!

テニス。
ビバ!!神の子幸村!!!!
もぅそれしか言いようがない。

Dグレ。
レベル4をみて吐くアレンくん。
魂が見えるって辛すぎることだよね。
その魂がひどい姿なんだろうね。
アレンくんほんと辛いよね・・・。
にしても、泣ける。すげー泣ける。
あのメガネの子(名前覚えてやれよ・・・)の言葉が。
この戦いに終止符はあるんだろうか。
殺戮の機械と化したレベル4に勝てるのだろうか。
解放された魂は救済されるのだろうか。
とても気になるところです。

以上今週の感想でした。

最新の画像もっと見る