楽健寺酵母パン作り方伝授 2015-08-06 23:01:52 | 楽健法 楽健法は、足で踏み合いをして お互いのカラダ、ココロ をゆるませて 健康になりましょう ということと 楽健寺酵母パンを作って、ちゃんと醗酵しているパンを 食べて、健康になりましょう ということが 2本柱になっています。 ということで、 踏み合い会(楽健法 ひろば) 楽健法施術 楽健寺酵母パン作り方の伝授をしています。 昨日は、トウリーディングのお仲間のリクエストで 楽健寺パン酵母作り方を伝授させていただきました。 テキストを作ってあります。 パン種 醗酵中。 パンが焼きあがるまで、 インド料理を Tさんが作り方を教えつつ 作ってくれました。 おいしいよー。 楽健法の施術も。 パンもおいしく焼きあがりました。 一日、楽しくおいしく過ごしました。 今日、伝授した方からメールが 無事に焼けたそうです。よかったー。