今日は、午後から香取神宮へ行ってきました。
奈良に行くときは、あちこち行きますが、
千葉に来てから早10年超えているけれど、あまり千葉は見ていないな~。
ということで、初 香取神宮です。
まずは、要 石(かなめいし)
古くより、この地方は大変地震が多く、人々はとても恐がっていました─これは、地中に大きなナマズが住み着いて荒れ騒いでいるのだと。香取・鹿島両神宮の大神様等は、地中に深く石棒を差し込み、大ナマズの頭尾を刺し通されたといいます。当神宮は凸形、鹿島は凹形で、地上に一部を現し、深さ幾十尺と伝えられています。貞享元年(一六八四)水戸光圀公が当神宮参拝の折、これを掘らせましたが根元を見ることが出来なかったといわれています。
奥 宮(おくのおみや)
香取の宮中、旧参道の中程に鎮座。経津主大神の荒御魂を祀ります。現在の社殿は、昭和四十八年伊勢神宮御遷宮の折の古材に依るもの。
誰もいなくて、とても良い感じがしました。何か不思議な音が聞こえてような、、、
拝殿は 補修中でしたが、、、
巨木
大きい木 いつから そこに いるのだろう。
私は、あちらこちらに友達の木がいます。(笑)
木彫りの狛犬。
こちらは、ご神木です。
参拝をおえて、おみくじをひいて 宝物館も見学。
御札と狛犬を買いました。
厄落としだんごで一休み。焼きたてだんご、おいしかったです。
その後、古い町並みの残る佐原へ。
日が暮れてしまい、古い町並みの写真は撮れませんでした。
佐原雛めぐりという イベントの最中でしたが、
何せ夕方になっていて もう お店が閉まり始めていました。
が 東薫酒造 で、おひな様を見せていただきました。
酒造の二階に飾られていました。
初めて見たお雛様の飾り方でした。
他にも、たくさん 飾れていました。
午後からでしたが、なかなか楽しんできました。
家からこんなに近いのにもびっくり。
今度は、早く行ってみようっと。