いつもと違うドイツ系のスーパーへ行ったら、小動物用のおやつが売っていました。
その名もミニアルファーファ。
ちっちゃくて食べやすそうです。

こんな感じ。

『。。。』

『なかなかいけるよ~。』

そして、私のおやつは草団子でした!
美味しいほうじ茶と一緒に♪

先日日本へ一時帰国した地元の友人からのお土産でした☆
んま~♪
それから姉妹ブログ『イギリスでおいしい生活』も始めました。
イギリスの日常の食べ物日記。いつまで続くか分かりませんが、楽しんでやってみようと思います。よかったらこちらも遊びにきてくださいね☆
その名もミニアルファーファ。
ちっちゃくて食べやすそうです。

こんな感じ。

『。。。』

『なかなかいけるよ~。』

そして、私のおやつは草団子でした!
美味しいほうじ茶と一緒に♪

先日日本へ一時帰国した地元の友人からのお土産でした☆
んま~♪
それから姉妹ブログ『イギリスでおいしい生活』も始めました。
イギリスの日常の食べ物日記。いつまで続くか分かりませんが、楽しんでやってみようと思います。よかったらこちらも遊びにきてくださいね☆
優しいだなんて、そんな~。(あ、チビが首を横に振っています。なぜ!?)
そういえば今日のチビのおやつも、草団子みたいですよね。(笑)
二人で草団子食べて喜んでいる私たちも何ですが。。。
美味しかったです☆
学生さんなどの外国人も多いので、私にはこっちの方が合っているかもしれません。
この海は夏には人がいっぱいで泳いでいる人も多いのですが、日本の海を知っている私としては、ちょっと水が冷たい気がします。
サーフィンをやっている人が多いです。
これは茶筒です。3種類あって、なんだかころころしていて可愛いので日本で買ってきました☆
そういえばチビのおやつも言ってみれば草団子(?)ですよね!?
ぽたん子さんは桜餅を食べられたのですね♪
あ~、私も食べたいです。
ほんと、和菓子はいくらでも食べられちゃいます(危険!)
チビちゃんのおやつとチビままさんのおやつ、両方緑色で似てる^m^
チビちゃんのおやつも草餅みたいでおいしそうです(笑)
リンクが完了しましたのでお知らせにきました。
http://www.geocities.jp/gufukupon/linkbuilder.html
こちらのページにリンクしましたので、何か不都合があったり、ご要望があったらお知らせくださいね。
お茶のそばに写ってるのは茶筒ですか?これもかわいいですね。
チビちゃんの眉?はりりしいなぁ。
新しいお家の周りには自然がいっぱいなんですね。海もすぐにあって、夏には泳ぎにもいけるんでしょうか?楽しみですね。
チビちゃんも新しいおやつ気に入ってくれたみたいで良かったですね
草団子美味しそう~。
私も今日桜餅を食べました。和菓子は良いですよね、和みますよね
やっぱり和菓子はいいですよね。^^
いくらでも食べられちゃいます(笑)
ラヴィさんも明日のデザートは草団子に決まりですね!
くれぐれも食べ過ぎにはご用心を!?
チビもこの新しい草団子(?)が気に入ったようです。
イギリスに売ってるの?って思っちゃいました。
私も明日さっそく、おやつに食べよう!
さっき、アイスクリーム食べたばっかりなのに・・・。
一瞬、かたまったチビちゃんがかわいい!
チビのことを褒めてくださり、ありがとうございます!
本人もすごく喜んでいます☆
東京ファームさんのプロのお料理に比べたら、私のは料理のうちに入りませんが、少しでもイギリスでの食べ物を紹介できたらいいなと思っています。
また私も遊びにいきますね^^
そんなに体にも悪くなさそうだし、また買うかもしれません。
草団子って、素朴で美味しいですよね~♪
中のあんこも、草餅も、そして周りのきな粉も全部美味しかったです。
あ、でも私も体重が、、、(苦笑)
私は飛行機苦手で海外行ったことがなく、でも世界のお料理に興味があるので、こうしてブログでお話できることうれしいです。
チビちゃん、お目目まん丸で色もキレイ。
うちのうさぎと違って品があるなあと感じました。
タイグリーンカレーもおいしそう。
また遊びに来させてください。
草団子大好きです~!
美味しいですよねぇ。
甘いもの食べすぎでちょっと体重がピンチです(汗)