夜テレビを見ていたら、突然近くで遊んでいたチビが猛スピードでソファの後ろへ隠れて、今まで聞いたことがないくらい速い足ダンを何度もしていました
特に何も変わったことはなかったので、むしろそのチビの行動と、後ろから聞こえるダンダン、という音にビックリ!
結局いまだに原因は分からないのですが、きっと何か気づかないうちにチビを怖がらせるようなことをしていたのかな??(急に足を動かしたとか!?)
チビ . . . 本文を読む
今年のイギリスの夏は、暑くなりそうです。(というか、もう始まっていますが)
3年おきくらいのペースでやってくる暑い夏。
エアコンはあまりないので、夏バテには注意です。
まあ、ロンドンのバスや地下鉄に比べたら、まだマシなのかもしれませんが。。
今日のランチは冷やし中華♪
麦茶も冷蔵庫に作り置きしています☆
それから近くの友人と彼女の2歳になる息子さんと海辺のゲームコーナー(?)へ行って遊びま . . . 本文を読む
ついにずっと欲しかった自転車を買いました♪(ヘルメットも!)
日本ではずっとママチャリだったし、こういうマウンテンバイク型のものは正直怖かったので、しっかり足のつくように、女性用のものを更にサドルを低くしてもらいました。
こちらでは車道を走らなくてはいけないのも難点なのですが、道路を走らなくても、公園のサイクリング用の道や、ビーチでも走れると思い、思い切って決断。
早く慣れていろいろなところ . . . 本文を読む
現在イギリスではウィンブルドンでテニスの大会が行われています。
私はあまりテニスは詳しくないのですが、あまりにも大きな大会なので、毎日この小さなテレビ(大きいテレビが欲しい~)で見ています。
イギリス人のアンディマーリーという選手も頑張っていますよ。
チビも興味津々!?
やはりプロってすごいですよね。
かっこいい~♪
ちなみに今日のランチはおにぎり3つ。
食べ過ぎた~
. . . 本文を読む
以前にお話したとおり、チビはケージを自分で開けられちゃいます(泣)
(初めての方はこちら参照)
そして、ついにこのクリップ留めすら効かなくなってしまい、また朝起きたらケージの外で私を待ちわびていました
こうなったら最後の手段!
じゃーん。
こんなに頑丈な鍵を買ってきました。
これならもう大丈夫!なはず。
『今度はどうやって脱出しようかな~』(byチビ)
. . . 本文を読む
私は毎朝ヨガをしています。
といってもたったの10分ですが。。
以前半年ほど教室へ通っていたのですが、だいたい基本は覚えたので、あとは自分でやることにしました。
短い時間でも、なんだか心身ともにすっきりした気持ちになります。
今日は気分を変えて、チビのいる部屋でやってみました。
最初は慣れないマットと私の呼吸に恐れおののいていたチビ。
でも、だんだん慣れて私だと分かったら、今度はくるくる . . . 本文を読む
今更ですが、最近チビのトイレにこれを使い始めました。
いわゆる猫砂です。
日本にはうさぎ専用のものがあるようですが、イギリスにはありません。
今までは新聞紙や木屑を使っていたのですが、なんと今回ペットホテルから戻ってみると、ケージのトイレにはこれと同じものが入っていました。
松の木でできていて匂いも爽やか。
そしておしっこで濡れるとたちまち形が崩れて乾いた粉のようになります。
さっそく私も真似 . . . 本文を読む
家の庭に。。。
こ~んなに長いたんぽぽを発見!
しばらくまた草取りをサボっていたら、いつのまにかチビより遥かに背の高いたんぽぽがすくすくと育っていました。
こんなに枝分かれするものだとは知りませんでした
さっそくたんぽぽ好きなチビにプレゼント。
『えーっと、これはなに!?』byチビ
あまりに巨大すぎて食べないチビ。
なので、お花だけ取ってつけてみました。
うーん、なかなか女の子 . . . 本文を読む
さっそく膝飛び乗りゲームを復活させたチビ。
そしてさらにまた新しい遊びを考案しました。
私が着ているバスローブの袖に頭ごとつっこみます
『ボクなんにもしてないよ~』
うそつき~っ
. . . 本文を読む
昨日の夕方、ペットホテルへチビを迎えに行きました。
お世話をしてくれたお姉さんの手を舐めたりして、とてもリラックスしていたチビ。
きっと、楽しく過ごしていたんだと思います。
近くには、なんと猫より大きなジャイアントラビットがいてかなりびっくり。
チビの軽く3倍、いや4倍の大きさ!?
でも性格はいたって穏やかだそうです。
感動の再会!というよりは、早く家に連れて帰りたくてすぐに車の中へ。
家までは . . . 本文を読む