こんにちはタケです
「フォトリーディングチャレンジ(1年間で本を300冊読む)」をしています。
これはフォトリーディングというやり方で8月1日~7月31日まで
の一年間で本を読めるかというチャレンジです。
今のところ32冊です
「マーケティング基本」
安原 智樹
「3分でわかる ラテラル・シンキングの基本」
山下 貴史
「コトラーが教えてくれたこと
女子大学生バンドが実践したマーケティング」
西内 啓
「検索エンジンに上位表示する方法を教えます」
宮崎 敬士
「WEBマーケティングの入門教科書」
田中 あゆみ
「コトラーが教えてくれたこと2
女子大学生が変えたブラック企業のマーケティング戦略」
西内 啓
「コトラーのプロフェショナル・サービス・マーケティング」
フィリップ・コトラー
「幸せを呼ぶ 孤独力」
斉藤 茂太
「デザイン 会社と仕事を変えるデザインのしかけ」
中野 由仁
フォトリーやってめちゃ良かったです。
難しいコトラーの本も何種類も読んでいると
少しずつ理解できてきました。
自分なりに新しいフレームワークを使えるようになりました。
かなりの収穫です。マーティング役立てます。
理美容マーケッターのしての幅が広がりそうです。
リストーロのHPです。興味があれば下のバーナーをクリックしてください
よかったらクリックお願いします。