ホテル屋日記

誰もが旅を楽しむことができるための情報を発信していきます。

銀橋周辺を散策

2006-12-26 20:39:18 | Weblog
昨日のことだが先日開通した新桜ノ宮橋を見物に行った。大阪市内旧淀川にかかる桜ノ宮橋(通称銀橋)が国道1号線のネックになっているとのことで拡幅すべく上流側に新しい橋を架けたのである。デザイン監修は世界一有名な大阪人安藤忠雄氏である。
JR東西線を大阪城北詰で下車。地下数十メートルから地上に出てびっくり。道路沿いは延々と古めかしい塀が続いている。藤田美術館らしい。(休館中) 道の反対側にはこれも藤田男爵邸跡地に建てられた「太閤園」が。藤田観光が経営している。つまり、大阪版「椿山荘」というところ。塀に沿って歩くと大川(旧淀川)の河川敷に出る。右手に目指す銀橋が見える。かつては日本一のアーチ橋として知られ銀色に塗装されていたことから銀橋のニックネームが付いた。現在この初代銀橋は改修工事中で歩道のみ通行可能。歩いて渡るとその重厚さに圧倒される。灯具一つにしても半端なデザインではないのだ。西側に渡り切ったところにあるのが桜の通り抜けで有名な大阪造幣局だ。正門脇には「MINT SHOP」なる記念品売り場がある。貨幣セットなどを扱っているのだろう。
それでは、新銀橋を渡ってみよう。こちらは兄貴分に合わせたアーチ橋ながら随分すっきりしたデザイン。兄貴分の邪魔にならないよう工夫されているのだろうか?ウロウロしているうちに陽が傾きアーチがライトアップされる。なかなか幻想的である。
ひとしきり見物したので大川沿いに歩いて京阪天満橋を目指す。
近場に良いスポットを見つけたと自己満足するのであった。

のだめオーケストラはどうなる?

2006-12-25 17:17:59 | Weblog

のだめカンタービレ」の放映が終了した。いい歳をした私も娘につられてのめりこんでいた。ところで、このドラマのために結成された「のだめオーケストラ」はどうなるのだろうか?東京では東京国際フォーラムのホールA(5,000席)を使ったコンサートを完売しているという。せっかくだから全国ツアーでもやって有終の美を飾ってはいかがか?ヴェト7(ヴェートーベン交響曲第7番)などなかなか聴く機会もないしなあ。

追記 東京国際フォーラムでは年末まで「のだめフェスティバル」を開催中とか。お近くの方はどうぞ。

 


大阪モノレール延長区間試運転始まる

2006-12-23 17:08:50 | 鉄道

来年3月19日の開業を予定している大阪モノレール阪大病院前ー彩都西間の試運転が21日から開始された。基本的には阪大病院前で一旦旅客を下ろした列車がそのまま新線区間に乗り入れるパターンと万博記念公園から客扱いなしで行くパターンに別れるようだ。開業後は朝ラッシュ時と夕ラッシュ以降には千里中央直通の列車が設定される予定。なお、試運転開始に伴い従来1番線だけで列車を捌いていた阪大病院前駅の2番線が使用を開始している。

万博記念公園駅にて           2番線の使用を開始した阪大病院前駅  延長区間に進入する彩都号


法人税も払わずに政治献金?

2006-12-19 18:56:31 | Weblog

三菱東京UFJ銀行とみずほFGが自民党への政治献金を再開する意向だとか。アンタ方法人税も払ってないんじゃないの。いわば半人前の企業でしょう。政治献金なんて一人前の企業がやることですよ。ホントにどこまで常識からずれた思考感覚なんだか。安倍総裁にも受け取りを拒否されたとかでいい面の皮。厚顔無恥もここに極まれり!!
MUFGは「政治献金はCSRの一環と考える」と言うが、私には仰っている意味がわかりません。CSRを言うならもっと先にすることがあるんじゃないの。せめて税金払える立場になってから口をきいてもらいたいですな。


カラオケ

2006-12-17 18:23:08 | Weblog
久し振りにカラオケに行った。学生時代の友人Kが来阪し飲んだ後にカラオケに行くことになった。実に久し振り。声が上ずってしまいまるで悲鳴のようだ。さらにこの間の曲目の変化も窺える。私の愛唱歌であった「アテンションプリーズ」(TBS版、能瀬慶子のじゃない)、わが母校の校歌が消えていた。

アパホテル再び

2006-12-17 13:54:21 | ホテル
昨夜は友人たちと梅田で酒飲んで、串かつ食べて、カラオケ行ってという正しいサラリーマンの時間を過ごした。気が付くと終電は出た後。タクシーで帰るかとも思ったが、格安なホテルがあればと携帯から検索をかけたが生憎大阪市内のホテルは軒並み満室。何でこんな時期に?とホテル屋でありながら疑問に思った。まさか神戸のルミナリエ効果が波及しているとは思えない。大阪ナイトカルチャーのサイトからも何軒かに当たってみたが満・満・満・・・・・。やっとアパホテル御堂筋本町駅前に空室を見つけた。料金も先日利用したとき同様5500円。早速タクシーで駆け込んだ。時既に午前2時。アパルームシアターを見ているうちに夜が明けてきた。それにしてもアパのルームシアター(VOD)は良い!1000円のカードを購入すればチェックアウトタイムまで数十本のタイトルが自由に楽しめる。これと比較すると一般的なホテルの1000円で3チャンネル程度しか選べないのはバカらしい。ただ、夢中で見ていて朝起きれなくなりフロントからの出発伺いの電話で叩き起こされるという弊害はあるが・・・・・。
詳細はこちら http://4travel.jp/traveler/the_hotel/album/10113206/

クラウンプラザ神戸オープン

2006-12-15 19:13:42 | ホテル

新神戸オリエンタルホテルは本日より「クラウンプラザ神戸」としてリブランドオープンしました。ロゴが変わっただけで特に派手な行事はなかったようです。
シックスコンチネンツのグループに入ったので、インターコンチネンタル、ホリデイインなどと同様PRIORITY CLUBのポイント対象にもなります。

 


プリンスホテルのブランディング戦略

2006-12-14 21:05:32 | ホテル
プリンスホテルが傘下のホテルをグレードによって3つのブランドに編成するという。最上級には「ザ・プリンス」、高級クラスは「グランドプリンス」、そしてその他は従来どおりの「プリンス」となる。「ザ・プリンス」は東京プリンスパークタワー、箱根プリンスなど、「グランドプリンス」は赤坂、京都宝ヶ池、広島などとなっている。
内外問わず複数のホテルを展開するホテルチェーンの多くは運営するホテルのグレードが均質ではないことからくる顧客のクレームに頭を抱えている。そこで運営するホテルのグレード、性格により複数のブランドを用意する方策を採り始めた。最近では東急ホテルチェーンが東急ホテル、エクセルホテル東急、東急インの3つのブランドはそのままにホテルとブランドのコンセプトが一致しているかを見極め一部ホテルではブランドの変更を実施した。赤坂・金沢・仙台の東急ホテルをエクセルに変更。福岡など東急ホテルから東急インに変更している。これは東急の大英断と言えるだろう。
今回のプリンスの3ブランドはどれが最上級なのか判りにくい名称であるが、得意の広報・宣伝戦略で何れ定着させるだろう。
他のチェーンでも早急にブランディングを導入する必要のあるチェーンは多く存在する。合併・統合で急膨張した阪急阪神第一ホテルチェーンや玉石混交が目立つ都ホテルズ&リゾーツ、リ-ガロイヤルホテルグループなどはその際たるものだろう。
新生プリンスホテルチェーンのこれからを楽しみに見守りたい。

大阪モノレール延長区間試運転迫る

2006-12-13 18:58:37 | 鉄道

来年3月19日に開業が迫った大阪モノレール彩都線阪大病院前ー彩都西間の試運転が今月21日から実施されることになった。このため現在終点となっている阪大病院前駅では現在1面2線のうち1番線だけを使用しているが、試運転が開始されると延長開業後のオペレーションに合わせて万博公園前行き列車については2番線に発着することになる。また、延長用に増備された2000系では既に車内の列車情報表示装置の路線図に延長区間である豊川、彩都西両駅が表示されている。


ホテルノスタルジア 「宝塚ホテル」編

2006-12-12 12:06:53 | ホテル

週に一度のお楽しみ、「ホテルノスタルジア」。今日は宝塚ホテルである。(テレビ大阪OA分)。まあ、地元と言っても良い距離である。そのせいかどうか、ちょっと重みに欠ける内容。エスコート役の男性スタッフの身のこなしはどこかメリハリがなく、フロント近くには売り物の婦人服がハンガーラックにぶら下がっている。ロケ時だけでも移動できなかったのか。内装も阪急系得意のピンクピンクした少女趣味。宝塚だからこれで良いのか。私も利用したことがあるが、確かに阪神間では貴重なクラシックホテルである。それだけにもう少し大事にしてほしいなあ。やたらと増築されていて館内は迷路状態だし。それから、ホテルへのアプローチ。番組では阪急宝塚南口駅前と紹介していたが、ヅカファンは宝塚で降り、花の道を抜け宝塚大橋を渡って訪れるのが定番だとか。ディテールに拘る番組だけに南口からの安易なアプローチの紹介は残念。そうそう、先日たまたま同ホテルのHPを見ていたらデイユースプランが設定されておりシングルなら4,900円で利用できる。小林一三翁が目指した庶民でも手が届く価格ではないか。クリスマス後の閑散期にでも出かけてみるか。

泊まってみたいレベル=★★★☆☆