que sera, sera なるようになってるよ~!

2027年W杯に行けることを祈りながら、歌舞伎を楽しむ児太郎さん贔屓の毎日

歌舞伎家話第4回

2020-06-26 11:36:58 | 歌舞伎よもや話

火曜日の夜、中車さんがホストでみっくん、米ちゃん、コタくんの4人の歌舞伎家話がありました。その日は、元カレとHHをする約束やったので、残念ながらLiveで聞けたのは帰りの船の中で最後の15分くらい。画面を見て驚いた。コタくん、どうしたのその頭。。。まるでポケモンのナッシーのよう。家に帰って、最初からアーカイブで見たら無精ひげもあって、もうちょっとしばらくこのインパクトが強すぎて、女形のコタくんの姿をみてもナッシーコタくんが浮かんできそうや。(笑 でも、今歌舞伎の役者さんひげ伸ばしている人が多いよね。私はひげフェチなので、だれがひげを生やしても格好良くみえてしまうけど、今のところ歌六さんのおひげ姿が渋くていいかな~。コタくんはもうちょっとちゃんと伸びた姿がみたいわね。トークの方ですけど、中車さんがMCやったら安心して見てられるって思ったら、なんのなんの、全然あかんやん。米吉くんの方が安定の司会でした。途中から進行役変わってたしね。でも、最初なんかすごいグダグダでこれは。。。って思ったけど、これはこれはですごく面白かった。先日の幸四郎はんと亀ちゃんの時は全然まとまりがなくて、正直あんまり面白くなかったのよ。でも、今回もまとまりはないねんけど、なんかちゃんとまとまってるって感じで、とても満足のトークショーでございました。コタくんの冷めた目が怖くって、発言はなにを言うのかと思ってたら、見た目とは違ってものすごーくまじめなお話で。みんな中車さんが好きなのね。ほんまやったら、中車さんだって3人と同じ御曹司やったはずで、でも色々あって40代になってからの歌舞伎への挑戦。それは自分で選んだことでも、言葉に出来ひんほど大変やと思うわ。上の人たちは怖いし。(笑 でもフランクに接してくれる若手のみんなに助けられたんやろうなって思いました。なんか、その辺の関係がちょっと垣間見れてよかったです。でもまあ、ちょっと中車さんのこといじりすぎちゃうん?って思ったけどさ。(笑 コタくんが4人と会って話がしたいって言うてはるのを聞いて、ほんま早くみんなが楽屋で会える日が来たらいいなって思いました。で、次回は松嶋屋さん三代親子で、その前にこんなんで本当申し訳ない、この回の事はなかった事にしてくださいって。いえ、絶対に忘れませんよ~。見ている私もとっても楽しかったし~。次は図夢歌舞伎にコタくんがではらへんかなあ、七段目とか九段目にでないかなあって期待しております。早く発表してください。(笑 






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 歌舞伎オンライン発信 | トップ | 歌舞伎再開するも帰国できず... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

歌舞伎よもや話」カテゴリの最新記事