新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

SEDUM

2018-04-03 22:03:00 | グリーン達


昨日、京都二条城内に貴重なクラッシックカーが展示されてるので観てきました
そのついでに滋賀の園芸店を巡って



SEDUM(セダム)
多肉植物 ベンケイソウ科 

8種類とリースのような枠を入手してきまして



寄せ植えしました、良い感じ♪
今は隙間がありますが、そのうち増えて密集してくれると思います



ミセバヤ、カシリアロザート、ヒメシュウレイ、ヒスパニカムプルプレアなど各品種名があるのですが、これらはセダムと呼ばれ、寄せ植えなどのグランドカバーとしてもよく使われるお洒落な苔的な存在



丈夫で育てやすく寒さにも強いのですが、過湿に弱いので夏の水やりは注意
夏と冬は水やりを控えて良いぐらい

多肉植物より扱いやすく、これだけを愛好される方もあるほどで、小さな葉ですが、今回のようにするとお洒落なパッチワークのようで楽しいです



今日は朝7時には痛んだ看板を修理してました
まず手持ちの板を切り出し
裏面に貼って、痛んでるところや枠も修理し、ボンドとクギで固定し



塗装、雰囲気なのでハケで大胆に適当に
上部にフック、下部にフックとマジックテープを付けると



郵便ポストの穴に掛けられて、軸にマジックテープで固定するとバタバタしなくなるっとゆうMyナイスアイデア(笑)



OPENの文字をどうしようかっと考えてるうちに面倒になって、思いつくままフリーハンド

ますます素人感UPしちゃいましたが、48の誕生日に寄せ植えと看板作ってる自分って客観的にみると意外すぎて笑っちゃいますが、楽しい1日でした



桜も見てきましたが、今日でもこの花具合♪
ここは知る人ぞ知る秘密の絶景ポイントなんです