goo blog サービス終了のお知らせ 

新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

7月16日(木) 雨

2015-07-16 22:03:00 | 素敵なコト
本日もご来店有難う御座います、今日は虹の日



合板を貼って、カウンターを小改良しました。
下記が元の状態


カウンターだけでなく、壁のポスターも無くなりスッキリさせました。
今回の改装第一弾のテーマは

シンプル♪

ってことで


トイレもこんな感じにイメチェン
って元がわからないでしょうが、
壁一面に貼ってあった写真とポスターを片付け
ペーパーホルダー&掃除道具を変更

一番の頑張ったぞポイントが

窓枠と、床面と、天井の見切り板を
全て白く塗装したこと!

ペンキでササッって出来そうに思ったんだけど


化粧板(プリント合板)だったから、もー大変nose4
まさかまさかの連続・・・

それがどんな苦労だったかを聞きたい方は

是非クアトロへ(笑)



どんな仕上がりぐあいかって気になる方もクアトロに来てね♪


7月15日(水) 晴れのち雨

2015-07-15 22:17:00 | 藤井の日記
本日もご来店ありがとうございます。



今月はアデノバイタルエッセンスで頭皮マッサージサービスをしてます。

これを愛用してるお客様から

「体調を崩し、髪にハリコシが無くなり、抜け毛もひどかったのが、アデノバイタルエッセンス使用をしてから調子が良い。」

と高評価頂いてます。



個人差はあるのですが、毎日2回使用してする事で効果が現れます。
ずっと担当していますので良く分かりますし、今日も購入いただき、有難う御座いました(o^^o)。

7月14日(火) 晴れ

2015-07-14 21:34:00 | Q太郎日記
今日も沢山のご来店ありがとうございます



暑い日が続きますね
車通勤が長くなり通勤焼けも増えました!

日焼け防止のロング手袋&サングラスはしっかりしてますが…追いつきません(>_<)

日焼け防止に徹底してみえるお客様は駐車場からお店までの短い距離でも日傘は欠かさず。
すごいですよね~私も見習おうと思ってます(^o^)/



髪も日焼けするんですよ、日傘or帽子で予防おねがいします。

雑貨屋巡り

2015-07-13 23:40:00 | 佐々木の日記
お店の改装と向き合ってるので


ジャズドリーム長島

目当てはFrancfranc(フランフラン)
期待ほどではなかったけど、2点入手。

偶然アンDOさんと会って驚きました、何かトキメキなの見つかったかな?


帰宅途中にカーマ

ホームセンターに願うものがあるはずも無く・・・ですが、合板を入手

パスポート受け取りに行き、帰路

ON SEVEN DAYS

前はインテリア雑貨がもっと有った気がしましたが、何も得ず



只今23:39のクアトロのトイレがこの状況(汗)
いつ終わるのか・・・な[[EE:SE410]]

7月12日(日) 晴れ

2015-07-12 20:04:00 | 佐々木の日記
本日も沢山のご来店誠に有難う御座います、今日は洋食器の日



ペーパーホルダー&掃除道具 買い換えました
どちらもIKEAにて入手、シンプル is ベスト♪



最初ペーパーホルダーはこのように固定してたのですが、坂本がネジ穴が目立って私らしくないって言うので



片側のネジ穴は(元穴利用で1つだけでしっかり固定できてるので、片側は新たに穴を開けるのを止めました)紙粘土でうめて、ネジはペンキ塗りました。

ホルダーの下側にも穴があり、紙粘土で隠した跡がみえますがペーパーを装着すると見えなくなるのでこれでOK!



これが元の。
選んだ記憶が無いのは、開店準備で忙しく適当だったからでしょうが、もっと早くに変えるべきでした。


今日はかなり暑くてムシムシして気持ち悪かったですが、そんな気分はこれ見て吹き飛ばしてください↓




普通の言葉にしたらそーでもない事も、関西弁の「な~てぇ」とか語尾に「でぇ~」とか「るん」とか「ねん」とか「のん」がつくだけで笑ってしまうのが不思議なのは岐阜県民だからでしょうが、同じ日本語とは思えないですねぇ(笑)