本日もご来店有難うございます

資生堂アピセラシャンプーより良いシャンプーに出会えない事に焦ってます
この製品はヘレンカーチスとゆうメーカーが21年前に発売し
その会社を資生堂が吸収合併後も販売してる物
しかしいつ廃盤になってもおかしくないほど昔の製品
普通ならば5年もすればリニューアルされたりして内容が変わるか廃盤になります

何故残ってるのかは、ある程度ファンがあるからだと想像
リニューアルしない理由は今このような内容で作ることは無理だとお聞きしました
嘘のようですが、現在販売されている多くのシャンプーより内容が良い!
コストのかかる製品って事です
実際使って実感してますし
他社のシャンプーを相当テストしてます(今年は10種類位)
同等のすらずっとみつかってない

そんな悩みに付き合ってくれてる美容商事社のYさん
今日も更なる調査を依頼しつつ
何故ここまでこだわるかを仕事後熱弁し終わって
仕事以上の疲労感(大笑)
良い物が見つからなければずっとアピセラで行きますが
無くなればシャンプーの販売をしないとゆう事もありうるのですが
それだけは避けたいので頑張ります!

資生堂アピセラシャンプーより良いシャンプーに出会えない事に焦ってます
この製品はヘレンカーチスとゆうメーカーが21年前に発売し
その会社を資生堂が吸収合併後も販売してる物
しかしいつ廃盤になってもおかしくないほど昔の製品
普通ならば5年もすればリニューアルされたりして内容が変わるか廃盤になります

何故残ってるのかは、ある程度ファンがあるからだと想像
リニューアルしない理由は今このような内容で作ることは無理だとお聞きしました
嘘のようですが、現在販売されている多くのシャンプーより内容が良い!
コストのかかる製品って事です
実際使って実感してますし
他社のシャンプーを相当テストしてます(今年は10種類位)
同等のすらずっとみつかってない

そんな悩みに付き合ってくれてる美容商事社のYさん
今日も更なる調査を依頼しつつ
何故ここまでこだわるかを仕事後熱弁し終わって
仕事以上の疲労感(大笑)
良い物が見つからなければずっとアピセラで行きますが
無くなればシャンプーの販売をしないとゆう事もありうるのですが
それだけは避けたいので頑張ります!