クアトロなグリーンの紹介です

Echinopsis eyriesii cristata(エキノプシス 短毛丸 綴化)
サボテン サボテン科エキノプシス属
原産地:ブラジル南部、アルゼンチン

ナニコレ?って思われるのが普通だと思います、僕もその一人
だからこそ惹かれてしまったのです♪
扱いは高温多湿の日本の気候にもよく適応しているため
比較的栽培が容易で生長も早く、水やりは月一度程度

昔から日本にあるサボテンの一種だそう
しかし見たことが無いのは綴化(てっか)とゆう状況だから
綴化とは植物で見られる奇形、石化(せっか)帯化(たいか)とも呼ばれ
園芸植物の分野では独自の鑑賞価値を見出される場合があり
特にサボテン&多肉植物ではその傾向が強く、これもその一つであり
僕もこの不思議さに魅せられてしまいました。

欲しいからって増やすだけでなく

植物で満載の棚から全て降ろし

月一度の水やり&防虫処理をしました
もちろん棚を移動させ掃除し棚も清掃しました

先日購入したばかりのレックスベゴニアに花が咲きました♪

Echinopsis eyriesii cristata(エキノプシス 短毛丸 綴化)
サボテン サボテン科エキノプシス属
原産地:ブラジル南部、アルゼンチン

ナニコレ?って思われるのが普通だと思います、僕もその一人
だからこそ惹かれてしまったのです♪
扱いは高温多湿の日本の気候にもよく適応しているため
比較的栽培が容易で生長も早く、水やりは月一度程度

昔から日本にあるサボテンの一種だそう
しかし見たことが無いのは綴化(てっか)とゆう状況だから
綴化とは植物で見られる奇形、石化(せっか)帯化(たいか)とも呼ばれ
園芸植物の分野では独自の鑑賞価値を見出される場合があり
特にサボテン&多肉植物ではその傾向が強く、これもその一つであり
僕もこの不思議さに魅せられてしまいました。

欲しいからって増やすだけでなく

植物で満載の棚から全て降ろし

月一度の水やり&防虫処理をしました
もちろん棚を移動させ掃除し棚も清掃しました

先日購入したばかりのレックスベゴニアに花が咲きました♪