goo blog サービス終了のお知らせ 

新クアトロな日々

小さな隠れ家的美容室クアトロヘアのブログ
岐阜県本巣郡北方町曲路1-57 058-323-3837(予約制)

最後の一脚

2016-10-04 18:00:00 | 素敵なコト
あと1つから1年1ヶ月
ようやく


最後の一脚に出会えました♪

小学校のいすが若干モダンになったって感じです


木材のアールを上手に生かした背もたれと座面にアイアン(鉄)のコンビで一目ぼれ♪

皆様が一番座るカウンセリングシートにこれを置きましたので、お試しください。

同時に


壁掛け時計も購入♪



立体で面白いのにシック、木目もありましたが、あえての黒チョイス



明日からの仕事が楽しくなりそうです♪



元気になりました♪

2016-09-18 18:00:00 | 素敵なコト
銀ちゃん(ランチュウ)元気になりました♪



痛んだ尻尾も綺麗に揃って、優雅に泳いでおりますっていうかよく寝てます(笑)

ダメかと思ったところから立ち直り、藤井にも家族にも愛されてます。
もちろん僕も十分愛着が・・・・・

お願いだから、突然心配させないで欲しいな
毎週汲み置いた綺麗なお水に変えてあげるからさ!



これは、銀ちゃんが時々するアピール

真横になって鉢の中を元気にグルグル回って泳ぎます。
銀ちゃんだけがする、不思議なアピールなのですが、間違いなく僕らを見てしますから、何か訴えてるのか、見せてるんだと思います。


お気に入りのご提案

2016-08-22 20:09:00 | 素敵なコト
近年メンズも女子もパーマのオーダーが増えてます。
そこで僕がお勧めなのが



1つ上のメニューを使ってみませんか?


例えばベーシックパーマを良質パーマにしてみるって事。

1ランク上のメニューの良さは手触りの良さ!
お薬だけでなく、使用する器具も、方法も変わります。

結果的に
ベーシック<良質<クリープ<エアウェーブ
っとダメージが少なく、髪への負担はへります。

良質パーマとクリープパーマの差額は1000円
トリートメントよりお値打ちですが、1000円のトリートメントよりダメージケアの効果は高い!!

髪質によって高いメニューより向いてる物もございますので、そこはカウンセリング時に判断とご説明いたしますが、ベーシックパーマ+トリートメントなら、良質もしくはクリープパーマでトリートメント無しの方が良いお客様も多くありますし、ほぼ同額になります。

痛ませないことがダメージケアの一番大切なポイント。
いつもより1ランク上のメニューでヘアケアお勧めしています!



スマートなお会計サービス

2016-06-13 18:26:00 | 素敵なコト


一円単位の御代はサービスしてます


お会計のし易さの為でもありますが
スマートでお洒落って思いもあります

3009円の場合3千円でOK!
お財布から9円探させることもないし
あと1円足りなくて惜しい気持ちにもさせません(笑)


たった数円ですが塵も積もれば・・・
て事で太っ腹なこの美的な意地
いつまでも続けるつもりです(大笑)


ヒント

2016-03-20 18:25:00 | 素敵なコト
デザインって頭の中から出てくることもありますが、僕は何かに影響される場合が多い

最近影響されるだろうなぁって思ってるのは


これ↑

印刷物ですが、ヘアスタイルを作る際にもヒントになると・・・
例えばKodakだけ赤文字=真面目なスタイルに1ポイント強めのアクセントが良いかも?
みたいな



普通のようでありそうで無い、この中の何のデザイン性に惹かれるんだろう?って考えたり



これを真似してうちの葉書デザインに生かせないだろうか?って考えたりするのは楽しくて、元となるデザイン探しが趣味になりそう(笑)

髪形を見て髪型を考えるのは普通にありますが、こうしたヒントからクアトロらしさってのが生まれてる場合もあり、どこでどう自分に影響してくるかわからないからデザインは楽しいです。