goo blog サービス終了のお知らせ 

二次元的幻想パラダイス - 小倉県民ラブライバー

平沢唯命の愛生ファンでスフィア中心だったが、現在、小倉県民とラブライバーにもなった。アニメ聖地巡礼、スクフェスやってる。

9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼 - 鎌倉篇① - 北鎌倉周辺/鎌倉駅

2009年11月09日 01時20分59秒 | 神奈川県
やっと4泊をした南千住に離れた。
メトロ日比谷線でアキバへ行くことがずいぶん便利なので、
今度ともこの辺でホテル・旅館を探そうか...

時間は朝5時42分...
[P.S.:今後の時間もただ写真を撮ったもの、別に電車・バス時刻ではない]

が、今回は鎌倉に行くから、JR線を利用した。
ちなみに、もうJR秋葉原駅のみどり窓口で「鎌倉・江ノ島フリーきっぷ」を購入したので、
交通費になかなか優しかったなぁ~XD

(JR常磐線)日暮里駅[06:05]→(JR山手線外回り)東京駅[06:25]→(JR東海道本線)大船駅[07:17]

今晩の泊まるホテルは、平塚駅の周辺にあるので、
東海道本線の大船駅でコインロッカーを探して荷物を入れた。

余談の話だが、幸いほとんどの日本の鉄道駅もコインロッカーを設置したので、
車がなくても「恐ろしいスケジュール」が実現可能になった。
が、毎回でも最大の600円のを利用して、なんとなく大きなケースが入れられたよ~Orz


横須賀線で北鎌倉駅へ、07:40到着だったが、スケジュールより10分遅れた。


第1話の通学シーンの逆方向でちょっと遡った。




反対側


別のものだが、似ている感じだけで載せた。

この洞穴がもともと小さなお寺、神社と思ったんが、「成吉思汗料理」を書いたものがある。



山路を登ったら、あーちゃんの家を探せた可能性があるが、時間厳しかったのでやむなくやめた。



8:08鎌倉駅到着

小町通り、ミルクホール、鶴岡八幡宮については、
写真混雑なので、次の記事をお待ちください...

この記事はただJR/江ノ島電鉄鎌倉駅構内とその連絡路だけをめぐるのを載せた。
JR線と江ノ島電鉄が極めて近接だ。


JR鎌倉駅外

朝なので、バスが込んでいた。

駅東口(?)正対面

鶴岡八幡宮への商店街、小町通りへの入口(右)


JR線から江ノ電への駅外連絡通路



角度の差があるが...^_^:



江ノ島電鉄鎌倉駅外[JR線の西口もある]

人力車のサービスもあるけど...



江ノ電改札口
実際、ミルクホールによって、当夜もう一回鎌倉に戻ったことがある。


切符売り場

運賃表の絵地図


改札機

改札口(江ノ電西口)

改札口(JR線連絡口)


行き先看板

ホーム方面



残念ながら、重大のミスが起こった。
江ノ電鎌倉駅の駅名看板が忘れちゃったことにどうもすみません...Orz


電車内の広告、湘南のチームに応援しよう~

電車で和田塚へ行った。

施設関連サイト:江ノ島電鉄

参考資料元:
仮想旅行記 - 「青い花」舞台探訪 ~鎌倉編 その1~
Go with yuu! - 非在住レポート - 写真でイメージする「青い花」~その1~
関連舞台探訪:
「うぐぅ研究所」
ロケハン報告『青い花』act.01【北鎌倉編】
ロケハン報告『青い花』act.02【JR鎌倉駅編】
ロケハン報告『青い花』act.03【江ノ電鎌倉駅編】

アニメ「青い花」聖地巡礼の関連記事:
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 江ノ島[下]
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 江ノ島[上]
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 鎌倉篇④ - 成就院・極楽寺~江ノ島駅
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 鎌倉篇③ - 和田塚・由比ヶ浜・長谷
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 鎌倉篇② - ミルクホール・小町通り・鶴岡八幡宮
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼 - 鎌倉篇① - 北鎌倉周辺/鎌倉駅(本記事)
9月21日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 横浜・みなとみらい、山下公園、中華街
9月19日 - アニメ「青い花」聖地巡礼 - 東京・目黒区駒場公園・旧前田侯爵邸

9月21日 - アニメ「Kanon」聖地巡礼 - 横浜・元町商店街

2009年10月30日 23時06分31秒 | 神奈川県
山下公園の次に、元町商店街

しかし、両シーズン合計24話でも半分以上の室外シーンもこの商店街が舞台になったので、
実際、道を沿って勝手に撮っても大量シーンとマーチできると思う。
初心者として、特にスケジュールが厳しすぎたので、
やっぱりあゆたんのシーンを中心として撮ろうと、もっと楽になった。

でも、参考元の写真に比べたら、ある建物がなかなか変わったとわかった。

商店街入口、1丁目から

ともに連休の最中で、なかなか撮りにくかったなぁ~


真琴たんと歩いていた店

だが、肉まん屋が全然見えなかったOrz...(ツッコミ:隣の中華街に行けよ~!うぐぅ~)




丘へちょっと登ってみた



百花屋のモデル


あゆ(子供のごろ):「バイバイ」


ABCマートと時計



ある幼少時の回想シーン




名雪たんがよく買い物をするスーパー

あゆたんと出会うところ(左)


佐祐理たんと行ったぬいぐるみ屋


あゆたんと別れるところ(反対側)


鯛焼きを食べていた階段、階段の後ろは鯛焼きの車の泊まっていたところ

鯛焼き屋の店、写真が反対側だったが...^_^:


5丁目の末の通りから、横浜中華街へ戻った。

CR琵琶湖支社の関連記事:
11月1日 横浜 京アニカノン舞台探訪
12月1日 KOTOKO LIVE IN YOKOHAMA ARENA, 元町Kanon舞台探訪
8月14日 横浜舞台探訪

参考元記事:
純度標準: -Kanon聖地巡礼- 神奈川県横浜市 元町商店街 あゆ編
仮想旅行記 - 京アニ「Kanon」-横浜編-
お箸が重い - KANON

商店街公式サイト:
横浜元町ショッピングストリート

関連記事:
9月21日 - アニメ「Kanon」聖地巡礼 - 横浜・元町商店街(本記事)
9月21日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 横浜・みなとみらい、山下公園、中華街
9月21日 - 三鷹の森ジブリ美術館・新宿西口・鉄娘同人「Rail Girl Magazine」
9月20日 - 立川聖地巡礼 (とある魔術の禁書目録/Kanon) + α
9月20日 - 堀江由衣をめぐる冒険2~武道館で舞踏会~A Dayとオフ会
9月19日 - アニメ「青い花」聖地巡礼 - 東京・目黒区駒場公園・旧前田侯爵邸
9月19日 - 東京での遊び
9月19日 - 堀江由衣をめぐる冒険2~武道館で舞踏会~Q Day
9月18日 - 秋葉原
9月18日 - 上海→東京
9月17日 - 旅立ち

京アニ「Kanon」聖地巡礼関連記事:
9月26日 - アニメ「Kanon」聖地巡礼[2] - 大阪・京阪守口市駅
9月21日 - アニメ「Kanon」聖地巡礼 - 横浜・元町商店街(本記事)

9月21日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 横浜・みなとみらい、山下公園、中華街

2009年10月26日 13時20分20秒 | 神奈川県
横浜開港150周年の開国博+9月5連休の最中の関係で、
人込みの中で写真を撮ることがなかなか覚悟がわかった。


先に横浜ランドマークタワー





アニメの画像から考えると、みなとみらいには横浜美術館しか思えなかった。
時間が極めて少ないので、「コレクション展、グランドギャラリーでは撮影可能」によって、
探す可能にしても、そういう余裕がなかった。Orz...

館外の噴水


帆船日本丸

よこはまコスモワールド

パシフィコ横浜を臨む、Aice5 1st Tour 2007“Love Aice5”の開催地


横浜赤レンガ倉庫2号館へ突入

2号館2階の外、配置がちょっと変えたが...

倉庫外から、横浜ランドマークタワーパシフィコ横浜

倉庫の2館


倉庫内のレストランで話し合ったシーンがある。
テーブルと椅子で考えると、もっと似ているのは、ハンバーガー屋「KUA'AINA」(クアアイナ)

店内風景、なかなか邪魔したことにごめんなさい...Orz
が、大桟橋に見たら郵船が泊まってなかったので仕方ない...

開国博会場入口、確かに連休中...Orz

しばらく休憩しようかな~


山下公園への途中、このシーンにちょっと似合うだろう~
結局、ただクイーンズスクエア方面で撮れるとわかった。Orz

大桟橋(おおさんばし) - [横浜大さん橋国際客船ターミナル]

横浜ベイブリッジ、雲がすごく黒かったが、幸い、雨は降ったことがない。

横浜マリンタワーへの眺め
実際、写真の下部の山下公園の「水の女神像」とちょうどすれ違った...Orz

日本郵船氷川丸


その後は、次の記事にて「元町商店街」へアニメ「Kanon」の聖地巡礼をした後で、横浜中華街に戻った。

香港人として、身近のところでいっぱい行けるので、観光にしては、
もともと横浜中華街に行くことが予定しなかったが、聖地巡礼のため、仕方なくちょっと回った。

平和を願う「善隣門」

街中の気分はずいぶん似ているが...^_^:

中華肉まんがもう中華食のシンボルになったか?

「香港」を表記したものをちょっと撮るか


横浜「三六九」

天后宮


そろそろ時間になり(18時)、みなとみらい線「元町・中華街駅」に戻った。
結局、「横浜人形の家」とすれ違ったとわかった。Orz


「横浜駅→(JR東海道本線)新橋駅→(JR山手線)秋葉原駅」で、やっと19時までにアキバに戻った。

P.S.:書店内でアニメで現れたモデルガイドブック発見、しかし、似ているものをもう買ったのでやめた。


関連聖地巡礼記事:
度なしメガネ - ■[雑記][舞台探訪]青い花 第7話
舞台探訪者コミュニティ - TVアニメ『青い花』舞台探訪まとめサイト:第7話『若葉のころ』

関連公式サイト:
横浜みなとみらい21公式ウェブサイト
横浜中華街 Yokohama China Town
横浜開港150周年記念テーマイベント「開国博Y150」公式サイト(イベント終了)

アニメ「青い花」聖地巡礼の関連記事:
4月30日 - もち一度、感動を。アニメ「青い花」聖地巡礼、鎌倉補遺
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 江ノ島[下]
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 江ノ島[上]
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 鎌倉篇④ - 成就院・極楽寺~江ノ島駅
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 鎌倉篇③ - 和田塚・由比ヶ浜・長谷
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 鎌倉篇② - ミルクホール・小町通り・鶴岡八幡宮
9月22日 - アニメ「青い花」聖地巡礼 - 鎌倉篇① - 北鎌倉周辺/鎌倉駅
9月21日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 横浜・みなとみらい、山下公園、中華街(本記事)
9月19日 - アニメ「青い花」聖地巡礼 - 東京・目黒区駒場公園・旧前田侯爵邸

関連記事:
9月21日 - アニメ「Kanon」聖地巡礼 - 横浜・元町商店街
9月21日 - アニメ「青い花」聖地巡礼+観光 - 横浜・みなとみらい、山下公園、中華街(本記事)
9月21日 - 三鷹の森ジブリ美術館・新宿西口・鉄娘同人「Rail Girl Magazine」
9月20日 - 立川聖地巡礼 (とある魔術の禁書目録/Kanon) + α
9月20日 - 堀江由衣をめぐる冒険2~武道館で舞踏会~A Dayとオフ会
9月19日 - アニメ「青い花」聖地巡礼 - 東京・目黒区駒場公園・旧前田侯爵邸
9月19日 - 東京での遊び
9月19日 - 堀江由衣をめぐる冒険2~武道館で舞踏会~Q Day
9月18日 - 秋葉原
9月18日 - 上海→東京
9月17日 - 旅立ち