goo blog サービス終了のお知らせ 

二次元的幻想パラダイス - 小倉県民ラブライバー

平沢唯命の愛生ファンでスフィア中心だったが、現在、小倉県民とラブライバーにもなった。アニメ聖地巡礼、スクフェスやってる。

TVアニメ「夏色キセキ」舞台探訪02:ローソン 下田駅前店

2012年04月11日 00時37分16秒 | 夏色キセキ・下田市関連
第1話、放課後ローソン寄りの一休みのシーン

ローソン外観:角度より道路の真ん中に撮るところもあるので、気をつけてくださいw




玄関の扉(優香)



ペンチは「実際はそこに存在しない」ことを判明、
オフィシャルフォトブックでもある意味でわざわざ特別配置をしたのを考えてよいだろう。

フォトブックの位置、駐車があった。

アニメの位置、青コンを載せたワゴンしかない

作中のペンチの右は、スタッフ専用ドア


夏海はもう座って飲んでいて、凛子と優香は座ろうとするところ。

三人の食べる、飲むのも判明:

夏海:ポカリスエット500ml PET
凛子:明治エッセル スーパーカップ 超バニラ200ml
優香:ガリガリ君ソーダ味
なぜなら、わざとせめてパッケージは青一色(ry

シーン実演

優香のガリガリ君

凛子の超バニラ(駐車場向け)

凛子の口に木製スプーン

夏海と凛子と一緒に座る
(ま、せっかく静岡なんだから、富士山ソーダに変えたw)


上記、第1話なら、そういう感じかなぁ

>>>メインリンクリストに戻る

TVアニメ「夏色キセキ」舞台探訪01:伊豆急下田駅前、バス乗り場1番線

2012年04月10日 10時30分00秒 | 夏色キセキ・下田市関連
OPアニメの1シーン、
だが、ラウンドアバウトの道端の駐車部分をカットしないと、
そういうひもの屋の幅にはなれない


補完写真:
ラウンドアバウトの中央島

ラウンドアバウトからひもの屋

ひもの屋



オフィシャルフォトブックP.66、探訪「START」看板を持っていたシーン
駅前バス停の後ろにある、黒船「サスケハナ」号のモデルだ。


ラウンドアバウトの向こう側から、駅舎へ
「オフィシャルフォトブック」P.68冒頭の写真にも載せた。


>>>メインリンクリストに戻る

スフィア主演アニメ「夏色キセキ」 - 静岡県下田市舞台探訪総合リンクリスト

2012年04月10日 10時00分00秒 | 夏色キセキ・下田市関連



第1話だけで、下田市に行ってきました。
もちろん2回目、3回目も、続々と行く予定です。
下記のリンクは、続々と更新するので、お楽しみ~

-----------------------------------------------
伊豆急行、伊豆急下田駅、駅前ローソン一帯
01)OPテーマ:伊豆急下田駅前バス停1番線

02)ローソン 下田駅前店

08) 伊豆急行 - リゾート21「黒船電車」@伊豆急下田駅

12) 伊豆急行 - アルファ・リゾート21「夏色キセキ」ラッピング電車&オモシロ駅長@伊豆急下田駅

道の駅開国下田みなと、黒船サスケハナ、まどか浜海遊公園
03)「黒船サスケハナ」の乗り場周辺

10)下田バーガー屋「CAFE&HAMBURGER Ra-Maru」@道の駅 開国下田みなと

13)アニメ「夏色キセキ」伊豆下田舞台探訪スタンプラリー

学校
04)下田市某中学校(外観)
P.S.:許可なく学校構内に立ち入らないでください。迷惑行為です。

下田公園
05)下田公園(一)

ペリー・ロード
06)ペリー・ロード(一)

11) キャンドルカフェ in 下田 2012

14) 「夏色キセキ」カフェ&ギャラリー@ペリーロード

下田市街
07)アニメ第2話街中背景の実景場所特定

09)「夏色キセキ」ギャラリー、LAWSONベンチ巡礼@黒船祭開国市

下田のお店
15) 占い喫茶アネモネ@下田市東本郷

16) 網元料理徳造丸 下田(駅前)店

下田市外舞台
17) 東京・竹芝客船ターミナル


下田市外のイベントなど

SP1) 3月31日 - アニメコンテンツエキスポ2012一日目@千葉・幕張メッセ(「夏色キセキ」スペシャルステージ)

SP2) 5月27日 - 夏色キセキ in アムラックス@東京・池袋

SP3) 8月29日 - 「夏色キセキフェスティバル」レポート@東京国際フォーラム・ホールA

SP4) 9月2日 - 「夏色キセキ」夏休み最後のお楽しみ会(2回目)レポート@SME乃木坂ビル


香港アニメ雑誌「Ani-Wave」に載せた中国語記事

12月29日 - 「夏色キセキ」舞台探訪記事(上)が香港アニメ雑誌「Ani-Wave」(Vol.281)に載せた

NEW!!!
1月12日 - 「夏色キセキ」舞台探訪記事(下)が香港アニメ雑誌「Ani-Wave」(Vol.282)に載せた


-----------------------------------------------

下記リンクもご参考になれると思います。
夏色キセキ

TVアニメ「夏色キセキ」ホームページ

「スフィア」公式サイト

夏色観光協会 下田運営本部 Facebook

夏色観光協会 下田運営本部 Twitter

下田市観光協会 観光ガイド

下田市観光協会 Twitter

夏色キセキ@舞台探訪(聖地巡礼)List by ハブさん(いにしえのまち)
(巡礼MAPとシーンカット重要参考サイト)

青木さざえ店 (夏色関連下田地元情報最速レポートブログ)
(→お店:【地元海鮮料理屋・民宿】青木さざえ店ホームページ

アニメコメントまとめ:みて娯楽 - 夏色キセキ Archive

「下田海中水族館」公式サイト

「黒船サスケハナ」運航会社:「伊豆クルーズ」公式サイト

寝姿山自然公園「下田ロープウェイ」公式サイト

下田 30 COLORS PROJECT(地元記者からの下田市紹介記事)

JR東日本:南伊豆フリー乗車券【2日間有効】
(往復運賃+伊豆急行線全線と南伊豆一部区間内の東海バスの乗り放題)

以下は個人用
チェックリスト:爪木崎、ローソン東中店、サスケハナ乗船