米Apple社は4月28日(水)、自社技術の開発者向け説明会である
「ワールドワイドデベロッパカンファレンス(世界開発者会議、以下WWDC)」を
6月7日(月)~11日(金)にサンフランシスコで開催すると発表した。
例年新商品の発表も同時に行われるため、
憶測ではあるがWWDCでの新iPhoneの発表が期待されている。
昨年2009年は、次のようなスケジュールだった。
6月8日~12日 WWDC開催
iPhoneOS3.0の概要と、iPhone3GSを発表
6月17日 OS3.0のアップデート提供開始
6月19日 iPhone3GSを出荷開始
6月26日 日本で販売を開始
今年2010年はiPadの関係でOS4.0は先行発表されたが、
新iPhoneは同じようなスケジュールでリリースか?
それにしても、Apple社スティーブ・ジョブズ氏のflashに関する公式声明がふるっている。
「iPhoneが11"オープン"で、flashは"オープン"でない。」
典型的な垂直統合モデルを世界的に構築した氏が言うと、
開いた口がふさがらないとは言わないが半開きくらいにはなる。
(※)Apple 報道発表 2010/4/28(日本語)
「ワールドワイドデベロッパカンファレンス(世界開発者会議、以下WWDC)」を
6月7日(月)~11日(金)にサンフランシスコで開催すると発表した。
例年新商品の発表も同時に行われるため、
憶測ではあるがWWDCでの新iPhoneの発表が期待されている。
昨年2009年は、次のようなスケジュールだった。
6月8日~12日 WWDC開催
iPhoneOS3.0の概要と、iPhone3GSを発表
6月17日 OS3.0のアップデート提供開始
6月19日 iPhone3GSを出荷開始
6月26日 日本で販売を開始
今年2010年はiPadの関係でOS4.0は先行発表されたが、
新iPhoneは同じようなスケジュールでリリースか?
それにしても、Apple社スティーブ・ジョブズ氏のflashに関する公式声明がふるっている。
「iPhoneが11"オープン"で、flashは"オープン"でない。」
典型的な垂直統合モデルを世界的に構築した氏が言うと、
開いた口がふさがらないとは言わないが半開きくらいにはなる。
(※)Apple 報道発表 2010/4/28(日本語)
![]() | iPhone情報整理術 ~あなたを情報’’強者’’に変える57の活用法!(デジタル仕事術シリーズ)堀 正岳,佐々木 正悟技術評論社このアイテムの詳細を見る |