7/5のgooニュース
読売オンライン
自衛官、多国籍部隊司令官に…ソマリア海賊対処
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20140705-567-OYT1T50015.html
政府は、海上自衛隊が参加しているアフリカ・ソマリア沖での国際的な海賊対処活動で、多国籍部隊の司令官となる要員を派遣する方針を固めた。
自衛官が国際協力活動で司令官を務めるのは初めて。防衛省が4日、自民党の国防部会で明らかにした。
海自は現在、護衛艦2隻を派遣しており、このうち1隻は、他国の艦艇と共に特定海域を監視する「ゾーンディフェンス」を行っている。ゾーンディフェンスの司令官は約3か月ごとの持ち回りで、参加国の連絡・調整を行う。日本は早ければ来春以降に司令官を担う予定だ。海賊対処法では、海賊対処行動は警察権に基づく活動と定めている。このため、多国籍部隊の司令官を務めても、集団的自衛権など憲法上の問題は生じない。