1959年
このほど左記八選手の退団が決定した。田原、浜島、島津、川崎の四選手はトレードを希望していたが、それも報われずそれぞれノンプロへ進むことになった。カッコ内は就職先。
「投手」
田原藤太郎(未決定。郷里北海道での就職を希望している)
浜島清光(愛知マツダ)
「捕手」
島津充(愛知マツダ)
平田晟(未決定。郷里大阪での就職を希望)
伊藤守(東海電々)
「内野手」
川崎啓之介(愛知マツダ)
「外野手」
鈴木義文(ヤシカ)
照林一幸(山口陶器)
しかし、川崎などは昨シーズンはしばしば代打として登場し、好打してたが、今シーズンはさっぱり。元来の気の弱さからプロ野球人として大成するまでにいかなかったことは残念である。新就職先での再出発を、心から祈りたいものである。
このほど左記八選手の退団が決定した。田原、浜島、島津、川崎の四選手はトレードを希望していたが、それも報われずそれぞれノンプロへ進むことになった。カッコ内は就職先。
「投手」
田原藤太郎(未決定。郷里北海道での就職を希望している)
浜島清光(愛知マツダ)
「捕手」
島津充(愛知マツダ)
平田晟(未決定。郷里大阪での就職を希望)
伊藤守(東海電々)
「内野手」
川崎啓之介(愛知マツダ)
「外野手」
鈴木義文(ヤシカ)
照林一幸(山口陶器)
しかし、川崎などは昨シーズンはしばしば代打として登場し、好打してたが、今シーズンはさっぱり。元来の気の弱さからプロ野球人として大成するまでにいかなかったことは残念である。新就職先での再出発を、心から祈りたいものである。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます