goo blog サービス終了のお知らせ 

街の風景

散歩の時に出会った何気ない風景、手押しポンプ、使われなくなったコンクリート製のゴミ箱、懐かしい洋館付き住宅などなど。

私のC級グルメ「さくらんぼ」…山形県東根市

2012-07-04 17:19:54 | C級グルメ
友人から
さくらんぼの最高品種・佐藤錦発祥の地 山形県東根市

さくらんぼを戴きました。


大きくて甘~い

つまらない感想でスミマセン。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のC級グルメ「1000人の村」…高知県馬路村

2012-07-03 10:11:12 | C級グルメ
馬路村のお土産です。
商品のなまえが「1000人の村」です。
ゆず・ポン酢しょう油です。
ゆずをたくさん入れた贅沢なポン酢です。

とにかく、元気な村でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のC級グルメ「天然ウナギ丼」…高知県馬路村

2012-07-02 11:05:22 | C級グルメ
先日、馬路村に行って来ました。
唯の観光です。
馬路村は高知の山の中です。
馬路村は有名な観光地では有りません。
しかし、以前から私の中では行きたい所の一つでした。
おいしい空気とのんびりのんびりとした時間を楽しんで来ました。

天然ウナギ丼を食べました。

味は、自分で行って確かめて下さい。
「うまじ温泉」にも入ってきました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私のC級グルメ「ビワ」…千葉県南房総

2012-07-01 11:29:28 | C級グルメ
房州ビワを食べました。
大粒です。
こんな大きなビワは広島では珍しい。
味は、みずみずしいのですが甘味はもう一つでした。

房州ビワは皇室への献上品らしいので、庶民の私が食べるには恐縮します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする