街の風景

散歩の時に出会った何気ない風景、手押しポンプ、使われなくなったコンクリート製のゴミ箱、懐かしい洋館付き住宅などなど。

続続・変わった電柱…広島市中区銀山町地区

2008-11-15 21:10:03 | 電柱
先日、曲がった電柱を探して流川地区を歩き廻った事を書きましたが、その時に木製電柱も見つけました。

木製電柱はほとんどの電柱がコンクリート製に変わっていて、見ることが出来なくなりました。

電柱と言えば私の子供の頃は、木の電柱でした。

犬がおしっこを掛けても腐らないように電柱の根元は黒いコールタールが塗ってありましたね。

それが、気が付くとコンクリートの電柱に変わって、木の電柱が道端からなくなっていました。

何故だか、私は知りませんので、知りたい方はご自分で調べてください。

しかし、流川地区のお隣の弥生町、田中町、薬研堀、銀山町で見つけたのです。

この地区は、昼間でも一人で歩いていると「お兄さん、寄って・・・」とお誘いが掛かります。

それでも、珍しい電柱を探して世の中の役に立つ事をしようと、勇気を出してその町を歩いたのです。

声を掛けられる度に、急ぎ足で逃げたのです。あ~ぁ、怖かった。

お陰で、5本の大型木製電柱を見つけたのです。

それも大きなトランスが載っています。その為か傾いている電柱がほとんどです。



№1.中区銀山町2番地。柳橋から西に行く道を下がる。


プレートに、柳橋・分岐・14・W1・61・12Mと書かれています。だから電柱の高さが12mあるという事?
                                  腕木の電線、大きなトランス、街灯。重たそう。


電柱を検査したプレートだろう。08年6月に検査されている。まだ、大丈夫のようだ。
                    足元は、厚い鋼材が地中に打ち込まれて補強されている。しかし、傾いている。



木ならではの暖かい質感が懐かしい。



№2.中区銀山町10番地。№1のすぐ近く。        
                    №3.中区田中町4番地。左にオリエンタルホテル(旧ワシントンホテル)が見える。



№4.中区薬研堀5番地。                  №5.中区弥生町3番地。


木製電柱の位置を知りたい時はここをクリックして下さい。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 4輪バギー(ミニカー)を岡... | トップ | 岡山市のマンホール蓋…岡山市... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

電柱」カテゴリの最新記事