はなのしたにて

日本スピッツのぷり(♀17歳)、小辰(♂3歳)と東京下町で暮らしています。二匹との日々をつづります。

今日で

2006-12-06 00:26:11 | がんのこと
日付が変わってしまいましたが、去年の12月5日は最後の抗がん剤タキソテールを投与した日。
あれから、一年たったなんて、早い。
抗がん剤の副作用は、ほぼなくなった。
爪の黒ずみも足の親指を最後にやっと治った。
髪の毛もやっと普通のショートへアになりました。
CEFが通った道筋は腕に残ったままだけど、薄くなったかな。
味覚障害は全くなく、なに食べてもおいしい。
今も残っているとしたら、白血球減少。これも正常値を少し下回る程度。

元気です。
そして大病したのに相変わらず基本は怠け者

最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (エルママ)
2006-12-06 17:31:15
こんにちは。
検査結果が良好で良かったですね。
あまり頑張らず、ゆらゆらと暮らして欲しいです。
ぶりちゃん・小辰君は元気ですか
返信する
Unknown (レオナ)
2006-12-06 19:24:05
本当に良かったですね!
やっぱり健康が一番これからも無理せずに・・・
ぷりちゃんやこたちんと楽しい時間をお過ごし下さい
返信する
私も思った (ふかみ)
2006-12-06 20:34:50
大体同じスケジュールでよね。
私も今日ふと思った。
私は21日で最後のタキソテールをうった。
昨年の冬の方が体調に気を使い
風邪なんか引かなかったのに!とかね。
今年は喉やられてます とほほ。
私は手の痺れが少し残ってます
返信する
あれから1年 (白黒茶々)
2006-12-07 00:35:18
ゆきさん、こんばんは~
検査結果が良くてなによりです。
これからもお体をお大事に。

あと、ぷりちゃんや小辰君からも元気をもらっちゃいましょう。
それと、この寝姿は小辰君ですか?
返信する
Unknown (ゆき)
2006-12-07 23:54:29
エルママさん、こんばんは。
ゆらゆらと、綺麗なもの好きな物といっしょに過ごして生きたいのです。
病気を持っていない皆様も、ゆらゆらたのしく過ごしてほしいです。


レオナちゃん、ありがとう。
健康が一番、元気な体には元気な精神がやどるってね。
でも、いいんだと思うんだ病気な自分も、
頑張ることは大切だけれど、頑張りすぎないこともありだと思うから。
レオナちゃん、マイコ菌があばれたらお休みしようね。

ふかみさん、こんばんは。
いまだに、タキソールとタキソテーの違いがわかりません
返信する
Unknown (ゆき)
2006-12-08 00:03:01
ふかみさん、続きです。
痺れがあるのですね。辛いですね。
でも、きっと治ります、
わたしは いやなことは薬のせい、病気のせいにしています。ゆるゆるやっていきましょう。
返信する
Unknown (ゆき)
2006-12-08 00:08:26
白黒茶々さん、
こんばんは、もさっりした後姿は、こたちんです。
うちではシロサラさんとシロモッサーさんといわれています。
箔くんのことを小辰が箔あに”って呼んでますが良いでるか?
返信する
一年先輩ね! (ちこちこ)
2006-12-09 00:16:48
6回目から、よたよたで、飛び飛びだった、ウイークリータキソール、やっと来週めでたく最終です。
ちょうどイチ年遅れね。
味覚障害ばりばりで、毎年楽しみな、ふぐもかにも、勿体ないから、今年はお預け!
来年倍食うぞ~。
私も、続くよ!
返信する
Unknown (ゆき)
2006-12-11 16:15:04
ちこちこさん、おへんじ遅くなってしまいごめんなさい。
あと少しですね。
味覚障害が治ったら、以前よりももっと食べるのが楽しくなりますよ。
ふぐもかにも待っててくれます。
返信する