goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

BW ルリビタキ、オオマシコなど・・・ ☆この日はまったくダメでした

2021年01月11日 |  (信州の野鳥)
先日のトラツグミに味を占めて、 昨日も同じ公園に出かけました。(笑)   目的は、ハギマシコとミヤマホオジロ。 でもこの日はまったく野鳥の気配なし。   ようやく見つけたルリビタキだけど、 遠くでちょろちょろされて、 こちらが遊ばれてしまいました。(笑)   帰る途中で出会ったオオマシコも、 簡単に撮らせてくれません。   この日は . . . 本文を読む
コメント

鉄道むすめ「上田れむ」ちゃんデビュー記念のヘッドマークを取り付けて運行・・・☆連休の3日間限定だそうです

2021年01月10日 |  (信州鉄ちゃん)
鉄道むすめ「上田れむ」ちゃんのデビュー記念の ヘッドマークを、3日間限定で定期列車に 取り付けて運行すると教えてもらい、撮ってきました。   3日間取り付けて運行されるのは、 115系 台鉄色(S9編成)のようです。   しなの鉄道の新キャラクター 「上田れむ」ちゃん。 名前の由来は「上田駅」と「牟礼(むれ)駅」の 逆読みからだそうです。 趣味はカメラ。風景 . . . 本文を読む
コメント

川霧がゆったりと流れる夜明け・・・ ☆長野市七二会地区 2020年12月27日

2021年01月09日 | 長野・信州・信濃
昨年末に、川霧(雲海)と日の出を撮りたくて、 何度か七二会地区に出かけました。   夜明け(日の出)のようすは雲の状況によって、 ガラリと変わってしまいますね。     練習のため、露出、WB、ピクチャーコントロールなど、 いろいろ変えています。     12月24日 / 12月27日 / 12月29日   &n . . . 本文を読む
コメント (2)

BW トラツグミ、アカゲラ、アオゲラなど・・・ ☆近くの公園で

2021年01月08日 |  (信州の野鳥)
ちょっと天気がよくなってきたこの日、 近くの公園で30分ほどのバードウォッチング。   ラッキーなことに、すぐにトラツグミに出会えました。 ほとんど動かないので、ゆっくりと撮れたのはいいけど、 同じような写真ばっかり。(笑)      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   カケス & . . . 本文を読む
コメント (2)

孫たんとコハクチョウ、カモ類、カシラダカなどの観察・・・(御宝田遊水地) ☆新年バードウォッチング始め 1月4日

2021年01月07日 |  (信州の野鳥)
孫たん、暇そうにしていたので一緒にお出かけ。 コハクチョウを見に、安曇野の御宝田遊水地へ。   孫たんは楽しそうに、カモにエサやり。 その間こちらは、飛んでいるカモの撮影練習です。 案の定、うまくは撮れておらず、 ボケ写真をごまかすために画像サイズちょっと小さめ。 ここに通って、もっともっと練習しないとダメですね。(笑)     お楽しみランチ . . . 本文を読む
コメント (2)

しなの鉄道 115系 初代長野色(緑色)(S7編成)+ 長野色(水色)(S15編成)・・・ ☆新年撮り鉄始め 1月4日

2021年01月06日 |  (信州鉄ちゃん)
年末から年始にかけて雪が降り、寒い日が続きました。 ちょっと寒さも緩んだので新年最初の撮り鉄へ。 さすがに遠くに行く気にはなれず、 すぐ近くの篠ノ井駅での撮影です。(笑)   しなの鉄道では、いろいろな車体カラーの 115系が運行されていますが、 この日の組み合わせは・・・ S7編成「初代長野色」とS15編成「長野色」でした。     この車体カ . . . 本文を読む
コメント

そば処 時遊庵 あさかわ・・・(安曇野市)

2021年01月04日 |  (そば)
孫たん、暇そうにしていたので一緒にお出かけ。 コハクチョウを見に、安曇野の御宝田遊水地へ。   ランチはこちら「あさかわ」に伺いました。 駐車場はほぼ満車状態、 店内も満席で2組ほどお待ちでした。   お蕎麦の香りがしっかりとあり、 自分の好みからいえばやや太目な感じ。 天ぷらも揚げたて、サクサクです。   新春に安曇野穂高のお蕎麦、う~ん、うま . . . 本文を読む
コメント

あけましておめでとうございます・・・ ☆2021年1月1日

2021年01月01日 | その他
あけましておめでとうございます   本年もよろしくお願いします   2021 元旦       にほんブログ村    ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
コメント (2)