
TCKとは・・・東京シティ競馬のことですね。
昼間の撮影も難しいけど、夜になると一段と難しいですね!
「夜は、いい夢みませんか」なんてもんじゃなく、
悪夢をみたような結果です。(笑)
あっ、「夜は、いい夢みませんか」は、
TCK TOKYO TWINKLE のキャッチフレーズです。
だんだん暗くなるに従って、シャッタースピードを確保するために
ISO感度も上げざるを得ません。
レンズは当然、すでに開放状態(f値最少)です。
ISO感度が上がるにつれて、ノイズもどんどん増えてきます。
そして最後は露出アンダーの写真連発。
あぁ~、これで明るいレンズ、いわゆる大砲が欲しくなるんですね~。(笑)
(今回の写真はノイズが多いので、640ピクセルにしています)













1の昼間の広々とした、競馬場の様子から、
3のラストのゴール迄、構成がきっちりとしていて、
見せてくれますね。
夜の競馬場は昼間とまた違った雰囲気で、
街灯がつくと綺麗ですね!!
流し撮りが上手いですねぇ~。
また、1・2・3位と競っているシーンも捉えられていて、迫力を感じました。
4コーナーは土煙を上げて、こちらに向かっている様子が、
そして、一直線になって、競う様子が捉えられていて、さすが!!
競馬撮影、初めてとは思えませんでした。
写真は、失敗作を量産してました。
何とか見ることができそうなのを選び出すのが大変でした。(笑)
また、機会があったらぜひチャレンジしたいと思います。