
家を新築した記念に購入したバラ・・
それが我が家の初めてのバラでした。
今年は「自然」や「季節」を感じることができる庭で、
20種類以上のバラが「やすらぎ」や「癒し」を与えてくれます。
【ピエール ド ロンサール】
人気の高さを、なるほど納得!
去年は蕾を付けることができず移植・・そして今年は・・・
まだ小さな株ながら、素晴らしい花を見せてくれた。

【ニュードーン】
我が家の暴れん坊! すごい勢いで成長している。
でも、その体に似合わず、花はかわいいかな・・

【ローゼンドルフシュパリースホップ】
残念ながら、名前を忘れてしまった・・・
のですが、チョコミントさんのおかげで思い出すことができました!(6/13)
ちょっと大き目の花で、パーゴラの上まで伸びている。

【ホワイトピーチ オベーション】
我が家では珍しく、鉢植えのミニバラ。
ガーデンオーナーのお気に入り。
それが我が家の初めてのバラでした。
今年は「自然」や「季節」を感じることができる庭で、
20種類以上のバラが「やすらぎ」や「癒し」を与えてくれます。
【ピエール ド ロンサール】
人気の高さを、なるほど納得!
去年は蕾を付けることができず移植・・そして今年は・・・
まだ小さな株ながら、素晴らしい花を見せてくれた。



【ニュードーン】
我が家の暴れん坊! すごい勢いで成長している。
でも、その体に似合わず、花はかわいいかな・・



【ローゼンドルフシュパリースホップ】
残念ながら、名前を忘れてしまった・・・
のですが、チョコミントさんのおかげで思い出すことができました!(6/13)
ちょっと大き目の花で、パーゴラの上まで伸びている。




【ホワイトピーチ オベーション】
我が家では珍しく、鉢植えのミニバラ。
ガーデンオーナーのお気に入り。



今度、アーチを作りピエール ド ロンサールを植えたいなぁ、と考えています。
満開の時、画像楽しみに待っています。。
私は、今日は、岐阜の花フェスタに再度、いってこようと思っています。来週の閉園までに、今日しか時間がとれないから(笑)
見事です!
目の保養になりました♪
まだまだ蕾も沢山あるみたい・・・
楽しみですね♪
ウチのミニバラも綺麗に咲いてくれて楽しんでいます♪
アーチに絡む「ピエールドロンサール」・・素敵でしょうね!!
我が家も出窓を飾って欲しいと願っていますが、
樹高はまだまだ1m以下です。
来年が楽しみですね。
てらまちさん、こんばんは。
「続:世界のバラ図鑑」(?)を、また拝見できるんですね・・?
ブログでのご報告、楽しみにしています。
ミントさん、こんばんは。
ミニバラ、綺麗に開花したんですね!
ミントさんの愛情たっぷりで、さぞかし喜んでいるのでは?
う~ん、うらやましい・・(笑)