
記事にするのがちょっと遅くなりましたが・・・
ちょっと早い、孫たんとの夏休み。
7月にデビューしたばかり、
しなの鉄道 軽井沢リゾート号に乗車しました。
軽井沢リゾート号は新型車両SR1系による、
土休日観光有料快速列車です。
今回は、ちょっと奮発して軽食付きプラン。
コロナウィルス感染予防のため、
軽食付きプランは1両4人での利用となってました。
ところが・・・
なんと当日乗車したのは孫たんと二人だけ。
1両貸し切り状態で、軽井沢まで贅沢気分でした。
こんな状況ですが、しなの鉄道さん、頑張って!!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。


しな鉄色の前で写真を撮っていると、
運転手さんが帽子を貸してくれました!
孫たん、大喜び。ありがとうございました。

篠ノ井線 211系の前で。

EF64の前で。

EF64 1017

軽井沢リゾート号が入線してきました。

特別快速 軽井沢行
孫たん、カメラを出してパシャパシャ!

どうやら、テーブルの上にある軽食セットを撮ってるようです。(笑)

車内はふたりだけ!
まさに貸し切り。孫たんのテンションも上がります。

軽食セット
逆方向から撮影してました。

しなの鉄道 篠ノ井駅~軽井沢駅間で唯一のトンネル。

トンネルを抜けるとすぐに坂城駅。

上田に近づくと、上田城跡の案内アナウンスが・・・
お城好きの孫たん、どうやら上田城を撮りたいらしい。

チラッと見える上田城跡を撮るのは至難の業。
あっ、孫たん、そっちじゃなくて反対側だよ!

誰、撮ってんの?(笑)

撮った写真のチェック・・・?

無事に軽井沢駅に到着しました。

楽しい乗り鉄もあっという間に終わり。

軽井沢ショッピングプラザで、ばばと合流。
ランチはいつもの、「門前洋食 藤屋」で。

懐古園 三の門
お城好きな孫たん、帰りは小諸城址(懐古園)へ。
築城主は武田信玄だと、孫たんが教えてくれた。
へぇ~!


復元された石垣を調査する孫たん。(笑)
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

とおもったら
すごいカメラ扱っているんですね
びっくり
孫たん、カメラを持ったのはこの日が初めて。
私の真似をして、パチパチいっぱい撮ってました。(笑)
フィルムと違って、デジカメはどんどんシャッター押せますね。