goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

続:信州にもバラの季節がやってきました・・・(5/29)

2005年05月30日 | バラ
【アンジェラ】 花付きが抜群です。リビングの出窓の下に植えてありますが、 将来は出窓を囲むように上に伸びて欲しいなぁ。 【ジェーン・オースティン】 我が家のバラの中で、一番人気の座を争っています。 アプリコット系の花色、形、香り・・たまりませんね。 【ブルームーン】 ホワイトクリスマスと一緒に我が家のやってきました。 これまでの虐待にめげず、たくさんの蕾を付けてくれました。 . . . 本文を読む
コメント (6)

信州にもバラの季節がやってきました・・・(5/29)

2005年05月30日 | バラ
【ホワイト クリスマス】 家を新築した記念に植えた、我が家のバラとしては、最古参です。 真っ白で、絹のような花びら・・そしていい香り・・ 【ミストレス クイックリー】 今年で2回目の開花です。花付きがすごくよくて、長い間楽しめます。 ところが、今年は蕾がかなり落ちてしまいました・・ 原因は・・?? 【レイン ビクトリア】  【ラ レーヌ ビクトリア】 確か、こんな名前だったかと . . . 本文を読む
コメント (10)