goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

ガーデンソイル、ズーニィ・ガーデン・・・

2005年05月07日 | ショップ(庭関連)
連休中に一度は行きたいと思っていたガーデンショップ。 2軒続けて行ってきました。 【ガーデンソイル】  前回行った時に比べると、新緑の輝きがぐ~んと増して  たくさんの花が咲き始めていました。  特に気になるのがガーデン雑貨。お店全体の雰囲気もいいですね。 【ズーニィ・ガーデン】  写真にはありませんが、枕木アーチと枕木テラスが圧巻です。  クリスマスローズには特に力を入れているそうです。 . . . 本文を読む
コメント (3)

バラ開花1号・2号の予測・・・

2005年05月07日 | 花・植物
クレマチスの開花1号とか、バラの開花1号とか・・ まるで台風の予報のようですね。 我が家のバラ開花1号・2号予報は・・ズバリこの蕾です!! 【アブラハムダービー】 実は、バラの開花のようすを詳しく観察するのは初めてです。 毎日見ることができずに、本当に残念・・ . . . 本文を読む
コメント

クレマチス開花・・3号、4号

2005年05月07日 | 花・植物
大輪のような豪華さはありませんが、楚々とした感じが大好きです。  【トリガタハンショウヅル (Clematis tosaensis)】  【不明】 アーチに絡ませてあります。 次の開花候補は・・・かな  衝動買いした 【マクロペタラ】  【モンタナ・スプーネリー (C.montana 'Spooneri')】 . . . 本文を読む
コメント (4)