goo blog サービス終了のお知らせ 

週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

しなの鉄道 115系 S16編成(山スカ色)・・・(篠ノ井駅) ☆いよいよ撮り納めかも。 8月17日

2021年08月18日 |  (信州鉄ちゃん)
昨日、腕時計の電池交換のため篠ノ井駅前に。 交換にちょっと時間を要するということで、 篠ノ井駅構内で撮り鉄です。(笑)   もしかしたらスカ色が来るかも?、と期待したものの、 やってくるのは新型SR1系ばかり。 あと1本だけと粘って、最後にやってきたのがS16編成!!   もうすぐ引退予定のS16編成(スカ色)なので、 これがほんとに最後の撮影になりそうです。 . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄 日本遺産認定1周年記念・ 別所線開業100周年記念・・・ ☆別所線の新しいラッピング車両を撮影しました 7月8日

2021年07月15日 |  (信州鉄ちゃん)
この日は小諸市・御代田町方面に用事があって、 朝から小雨模様の中、出かけました。   途中、千曲市、上田市あたりで撮り鉄。 小雨にもめげず?、久しぶりの撮り鉄でした。   しなの鉄道のスカ色を撮影した次は、 新しいラッピング車両を撮影するため、別所線へ。   別所線のラッピング車両は、日本遺産認定1周年記念・ 別所線開業100周年を記念して . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄 115系 横須賀色(S26編成)を撮る・・・ ☆横須賀色を撮影するのはこれが最後になっちゃうかも。

2021年07月12日 |  (信州鉄ちゃん)
この日は小諸市・御代田町方面に用事があって、 朝から小雨模様の中、出かけました。   途中、千曲市、上田市あたりで撮り鉄。 小雨にもめげず?、久しぶりの撮り鉄でした。 すでに(S16・S26編成)の引退が発表されています。 引退は7月末(予定)ということなので、 横須賀色を撮影するのはこれが最後になっちゃうかも。       . . . 本文を読む
コメント

小海線を撮影するためのロケハン・・・ ☆6月8日

2021年06月13日 |  (信州鉄ちゃん)
もう5日ほど前のことですが・・・ 実家(小諸)方面に用事があって出かけたついでに、 何か所か大急ぎで撮影してきました。   当日はちょっと天気が悪くて残念。   最初は、小海線を撮影するポイント探しと事前確認です。 いわゆるロケハンてやつですね。(笑) このポイントに小一時間ほどウロウロしてたけど、 やってきた列車は1本だけ。 撮影は一発勝負になってしまうか . . . 本文を読む
コメント

撮り鉄 大糸線の水鏡を撮りました・・・ ☆いよいよ田植えシーズンですね!

2021年05月12日 |  (信州鉄ちゃん)
大町市の大糸線沿線でも田植えが始まったと教えて頂き、 北アルプスとの水鏡を撮りに出かけました。   早朝こそ風もなく、きれいな水鏡でしたが、 すぐに風が出て水面にはさざ波が・・・ さらにこの日は、黄砂の飛来も多く、 せっかくのアルプスも霞んでしまいました。      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
コメント (6)

115系 普通 横須賀色 + 湘南色の6連運用・・・ ☆横須賀色(S16編成)+ 湘南色(S3編成)

2021年05月01日 |  (信州鉄ちゃん)
横須賀色と湘南色による6連運用・・・   すでに(S16・S26編成)の引退が発表されています。 引退は7月末(予定)ということなので、 あと何回、横須賀色を撮影することができるのでしょうか。   クリームと青の塗装は、横須賀線に初めて採用され、 横須賀色、スカ色と呼ばれています。 さらに山岳地帯を走ることから、山スカ色とも。   &nbs . . . 本文を読む
コメント (2)

115系 普通 横須賀色(山スカ色)の5連運用・・・ ☆横須賀色(S16編成)+ 横須賀色(S26編成)

2021年04月29日 |  (信州鉄ちゃん)
横須賀色(S16・S26編成)による5連運用・・・   すでに(S16・S26編成)の引退が発表されています。 引退は7月末(予定)ということなので、 あと何回、5連運用を見ることができるのでしょうか。   クリームと青の塗装は、横須賀線に初めて採用され、 横須賀色、スカ色と呼ばれています。 さらに山岳地帯を走ることから、山スカ色とも。   &nb . . . 本文を読む
コメント

雨の土曜、撮り鉄しました・・・ ☆篠ノ井線、しなの鉄道

2021年04月17日 |  (信州鉄ちゃん)
今日は天気予報どおり、朝から雨・・・ 最近は乾いていたので、農家にとっては恵みの雨です。   駅の近くに行く用事があったので、ついでに撮り鉄。 もちろん、雨に濡れない場所から。(笑)   こうしてみると、駅の近くって線路はもちろん、 電柱、架線、その他いろいろ、すごいことになってるんですね。      ←1日1回クリック! 人 . . . 本文を読む
コメント

「雪月花」が篠ノ井駅にやってきた!・・・ ☆ほんとは、しなの鉄道上田駅に乗り入れ(笑) 4月9日

2021年04月12日 |  (信州鉄ちゃん)
えちごトキめき鉄道の「雪月花」による、しなの鉄道線乗り入れ企画「信越紀行」が実施されました。昨年は緊急事態宣言で中止となったため、2年ぶりの運転だそうです。 「雪月花」の、しなの鉄道線乗り入れは珍しいのと、どんな車両かも興味があったので撮影しました。    ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   しなの鉄道  . . . 本文を読む
コメント

しなの鉄道 気ままに撮り歩き・・・ ☆安茂里駅~御代田駅

2021年03月28日 |  (信州鉄ちゃん)
この日は、東信地方に用事があり出かけました。 いつものように、行く途中は撮り鉄しながら。(笑)   撮影ポイントに着いて、電車がくれば撮る、 待ち時間が長ければ次のポイントへ移動する、 こんな感じで行き当たりばったりです。(笑)   しなの鉄道の新型車両 SR1系(赤:一般車両)も 3月のダイヤ改正後から運用開始しています。     . . . 本文を読む
コメント (3)

雪の降る日は駅での撮影・・・ ☆2月中旬に撮影した、しなの鉄道115系車両です

2021年03月26日 |  (信州鉄ちゃん)
しなの鉄道 新型車両SR1系の記事をUPしましたが、 同じ日に撮影した画像もUPします。   すでに営業運転終了を予告されている、 115系横須賀色 S16およびS26編成も写していました。     この日はかなりの降雪。 こんな日は駅での撮影に限ります。(笑)      ←1日1回クリック! 人気blog . . . 本文を読む
コメント

115系 普通 初代長野色(S7編成)+ 横須賀色(S16編成)を撮りました・・・ ☆211系?、SR1系(赤)の試運転も

2021年03月03日 |  (信州鉄ちゃん)
   ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   211系? 試運転    115系 快速ワンマン 横須賀色(S26編成)   115系 快速ワンマン 横須賀色(S26編成)   115系 快速ワンマン 横須賀色(S26編成)   115 . . . 本文を読む
コメント

大糸線を撮ってみました・・・ ☆「邪念は構図を狂わせる」

2021年03月01日 |  (信州鉄ちゃん)
前日からの暖かさのためか、白馬の雪もだいぶ溶けてました。 大町あたりではまったくありません。 やはりこの時期としては白銀の世界が欲しいですね。 生活されている皆さんは大変かと思いますが・・・      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。   五竜岳の武田菱に雲がかかって残念。   & . . . 本文を読む
コメント

しなの鉄道 引退予定の湘南色(S25)編成・・・ ☆久しぶりに流し撮りの練習は、下手過ぎでした

2021年02月25日 |  (信州鉄ちゃん)
最近のブログは、風景、野鳥、鉄道の繰り返し・・・? ブログタイトルからは想像できない内容になってます。(笑)   ある日、朝起きて外を見ると真っ白! こんな日に撮り鉄と思いつつも、なんとなく出遅れ・・・ 昼近くにのこのこでかけても、ほとんど溶けてました。   久しぶりに流し撮りの練習も。 もともと上手くなかったけど、完全に下手になってました!   . . . 本文を読む
コメント

しなの鉄道 朝の通勤時間で撮影してみました・・・ ☆いつもの篠ノ井駅です

2021年02月24日 |  (信州鉄ちゃん)
しなの鉄道 湘南色(S25編成)としな鉄色(S27編成)、 3月の引退までもう2週間ほど。 新型車両SR1系(赤)の試運転も順調のようです。   となると、どうしても足はしなの鉄道に向かいます。(笑) 今回もいつもの篠ノ井駅、朝の通勤時間帯で撮ってみました。      ←1日1回クリック! 人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。 . . . 本文を読む
コメント