週末は「イングリッシュガーデン?」で・・・(ブログ版)

最近は風景写真撮影が中心です。定年退職後は、長野で農業・野鳥観察・パルセイロ応援など。

しなの鉄道 気ままに撮り歩き・・・ ☆安茂里駅~御代田駅

2021年03月28日 |  (信州鉄ちゃん)
この日は、東信地方に用事があり出かけました。
いつものように、行く途中は撮り鉄しながら。(笑)
 
撮影ポイントに着いて、電車がくれば撮る、
待ち時間が長ければ次のポイントへ移動する、
こんな感じで行き当たりばったりです。(笑)
 
しなの鉄道の新型車両 SR1系(赤:一般車両)も
3月のダイヤ改正後から運用開始しています。
 
 
しなの鉄道 / 蕎麦の茶屋 丸山 / 力士雷電の生家
 
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。
 
梅もほぼ満開。いい天気です。
 
普通 115系 初代長野色(S7編成)
 
普通 115系 しな鉄色(S14編成)+しな鉄色(S24編成)
 
普通 115系 しな鉄色(S14編成)+しな鉄色(S24編成)
 
SR1系 (S202編成)
撮影ポイントに着いたら、いきなりのSR1系(赤)。
 
SR1系 (S202編成)
低い位置からただ見送るだけ・・・残念。
 
SR1系 (S203編成)
残念と思ったら、反対からやってきたのもSR1系(赤)!
 
SR1系 (S203編成)
 
SR1系 (S203編成)
 
普通ワンマン 115系 しな鉄色(S14編成)
 
普通ワンマン 115系 しな鉄色(S14編成)
国道を走る車が写り込んでしまった・・・
 
115系 しな鉄色 小諸方面行
浅間山が背景だけど、ちょっと寂しい季節。
田植えが終わった頃がいい感じかも。
 
115系 しな鉄色 軽井沢行
 
普通ワンマン 115系 しな鉄色
レタス?の植え付けが終わってました。
緑が多くなるといい感じに。
 
普通ワンマン 115系(S21編成)
 
普通 115系 しな鉄色(S14編成)
 
普通 115系 しな鉄色(S14編成)
 
これはなんだろう??
 
快速 115系 しな鉄色(S1編成)
 
普通ワンマン 115系 しな鉄色(S21編成)
上りと下りがほぼ同じ時間。
ちょっとあせって鉄橋を切ってしまった・・・
 
普通ワンマン 115系 しな鉄色(S21編成)
 
普通ワンマン 115系 しな鉄色(S21編成)
 
 
 ←1日1回クリック!
人気blogランキングへご協力をお願いしま~す。

コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長野パルセイロ 1 - 1 テゲバ... | トップ | 【特別 消毒】 開花直前の消... »
最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うえめ~風 (月の笹舟)
2021-03-28 20:30:04
冬と春

風を交えて

季を走る

・・・・・・・・・爽やかな 春が 運ばれてくるようです
訂正🙇 (月の笹舟)
2021-03-28 20:31:49
うえめ~・・・・・うめえ~・・・です(美味しい風)( ´艸`)
月の笹舟さん、こんばんは。 (プン)
2021-03-30 22:17:57
コメントありがとうございます。

さすが、うめぇ(お上手)ですね。

コメントを投稿