goo blog サービス終了のお知らせ 

puchimajin2

謎なヲタクブログ

2040年も手を繋いでいよう。

2010-11-16 00:25:25 | DIALY
Nov1510_momoko3
メンズ服をmomokoさんに着てもらうの図。
日頃メンズドールばかりなので女の子ドールのポージングが全くわかりませんよどうしたらいいの?

イベント前日に久しぶりにiBook(御年10歳)を起動したら、内蔵電池がヘタって時計が1904年(何故か1904年がMac時計のデフォ値)だし、外付けHDにアクセスしたらそこのファイル作成年が2034~2040年と表示されとるのでした。いやそれ昨年作ったファイルだから!Mac的な想定では地球は2040年まで存在するらしいぞ、万歳(笑)。このiBookはスリープから目覚めたら誰と手を繋いでたか忘れちゃうんだよ、10歳だとコンピュータとしてはご老体だもんね。記憶喪失はその後LANに繋がってるWin機にも影響し(認識出来なくなる)、HDの設定をやり直すはめになるのです。めんどくさ。





RTB

2010-11-14 23:09:27 | DOLL
ドールイベント『fukuoka I Doll』無事に 終わりました~。
ブースはこんな感じの展示でした。クリスマスのオーナメント持って行ってたのに飾るの忘れとる。
いつも目立たないRBさんが主役。
隅っこのストーブでひっそりとハンバーグを焼く4号。
Nov1410_fidoll1_2
ていうかウチはOFよりも展示背景を販売した方がいいんでないかね(笑)?

1/6ジャンルはまさかの2ディーラーで、ちょっと寂しぞ。九州のドール人口増えるといいなぁ。某さん剛ヘッド再生産してくださいプリーズ!

miko様から素敵お土産をいただいたので、それはまた明日。
応援メール下さった方も、ココのブログをいつも眺めて下さっている方も、ありがとうございました。

ねむい~。







チラ見せ

2010-11-06 23:41:52 | DOLL
Nov0610_rb

ドールイベント展示用セット、チラ見せ。
けっこう大変でしたがなんとか完成。でも宅配便が2個口になりそう。
ソファー(市販品)の合皮がもうボロボロでどうしようもないからドイリーを被せてごまかしちゃえ!とやってみましたが、撮影してみるとそのドイリーにフォーカスが合うんだよねカメラは。

ダウンベストもほぼ完成でカシメを打つだけなんですが、これメインにしようと思ってたのに3着しか縫えなかった。ノースリーブの方が袖付きのより作業工程が面倒で死ぬ。焦茶/ネイビーのリバーシブル仕様ですよ(無駄に頑張ってみた、笑)。試作の時はアクリルボアがフードについてましたが、同じ資材が同じ店で購入出来ずラビットファーになりました。アレルギーなのかクシャミ連発。そしてフードがエリマケトカゲに見える!

えっと今からがんばってパンツを縫わないと、販売物どころか履かせるボトムがありませんな状態。がんばれー俺。
制作するアイテムの優先順位を間違った結果でせうかね。パーカーは沢山出来たんだけどね。
JBさんに着せるものも何にもないのでモデルとしては連れていかないかも。