goo blog サービス終了のお知らせ 

puchimajin2

謎なヲタクブログ

追加情報

2009-12-05 22:00:13 | DIALY
プラッツさんのブログによると、明日のドルパ22でのゆっかぜのSD用ドール服は「今回は間に合わなかった」とのこと。でもゆっかぜダイキャストモデルは販売するそうな。他の版権モノのドール服(DD用ですか?)は販売ありそうですよ。
詳細はこちら

ttp://www.platz-hobby.com/cp-bin/blog/
(リンクしてませんのでコピペで跳んで下さい。)
ダイキャストモデルというと、ノーマルバージョンのかな?


へー。

2009-12-05 15:06:37 | DIALY
下の記事のコメントでT様からぶっとび情報をいただきましたよ。確定かどうかわかならいけど。見てみたいなぁ。ウチには大きいドールさんは居ないのでOF販売されても着せてやれんけどね。明日どるぱ行かれる方は見てきてくださいv



本丸は遠いのだ。

2009-12-03 23:42:02 | DIALY
こんばんは。リアル生活で大掃除中なのでなかなかネット出来ません。更新滞っておりますが、この先暫くこのままかもしれません。クリスマス前には更新したいなぁ(希望)。
で、その大掃除なんですが、例えて言うと「外堀に阻まれて本丸まで辿り着けない」状態(笑)なのでまだまだ先は遠いんだぜ(溜息)。



師走のつぶやき

2009-12-01 02:33:52 | DIALY
師走。信じられない。ぼちぼち復帰しないと。
テンプレ変更、毎度のローテーションです。読みにくいですね、特に両サイドバーの文字が。

昨日もカトラリーの整理をしました。だいぶ減ったんですけどフォークが少ない。スプーンばかりでしかも錆てる(笑)。錆びたのを何故仕舞っておくのだ?ディナー用のフォーク+ナイフのセットが無い。皿の上でナイフで肉を切ると(皿に傷がつくので)嫌だったらしいんだよね。私は値段の高い皿だろうが安い皿だろうが気に入っていれば使ってしまうけど、ばーちゃん(故人)は皿の間に一枚一枚紙に包んで仕舞ったりビニール袋に入れてたりしてた。とにかく梱包を全部開けないと何が出てくるかわからない。もったいなくて使えないという気持ちもわかるが、気に入って購入したそれを使わずに人生終わるのももったいないと思いません?人生って本人が予定している程長くないんだよねぇ。そのあたりは自分も中年になってから分かってきたことですが。見えない場所に仕舞い込むとその存在を忘れてしまうというのも、中年になってから分かってきましたよ(笑)。毎日何かしら探し物しなきゃならんよね。床に座り込んで何か探してたばーちゃんの姿を思い出します。

しかし、サバサバしている孫(=私)にも、あーこれはもったいなくて使えない布とかあるな。だって裁縫技術がもちっと向上してからこの布使うぞ!という野望(笑)の名の下に溜め込んでる布の山があるもんね。どっちもどっち…似てるのかもしれません。ジャンルにもよるけれど。ハサミ入れたくない布は着物だな。一時期、1/3ドール買って着物解いて縫ってみようかと思ったけど、やっぱ着物はもったいなくて解けない。虫食いやヤケがあるのは仕方ないけど男羽織の裏を解いたのとか沢山出て来て…1/6ドールサイズじゃ使い切れないですな。1/3ドールは経済的に養えないのでやめました。いやほら、花魁装束とかちょっと縫ってみたいじゃん?そこらへんは老後の楽しみにとっておくかなぁ。(老眼になって縫えない気もするよ。)
忙しい師走だってのに何の夢みてるんだろう私。