ちっさいRつん、羨望の眼差し(笑)。
JBさんに瓶を開けてもらう。
トム子はお友達(のトムジ●ン子のことですよ。)
『Shinin' Quick Star』の日月さまから
ドールさんサイズのカラフルなキャンディをいただきました。
日月さまのお手製キャンディなのですv
JBさんは「ごはんの前だからお菓子は1個にしとけ」とか昭和っぽい教育をしてるといい(妄想)。
いろんな色のシマシママーブル模様で綺麗!
キャンディ1個の大きさは3ミリぐらいですかね?すごく小さいんですよ。すげーすげー。
速達で送って下さったので夜中に画像アップするホワイトデー。
日月さま、どうもありがとうございましたv 敬礼。
余談ですが、大人が子供に分け与えるキャンディーというと
あの何とかオリジナルのCMを連想しますよね、
特別な存在なのですってやつ。
とくしゅせんだからとくべつなそんざいなのですとも。
(いかん、妄想し放題だわ…)
キャンディありがとうございました。
おかげさまで妄想にスイッチが入っております、ふっふー。食べ過ぎて虫歯にならないように総監が管理してるといいなとか妄想します。
>あの特別な
はうっ。アレそんなに甘いんですか。うわー。
関係ないですが私は子供の頃にコショウ味のキャンディーもらったことあるんですよ。うん、全然甘くないんですよ可愛い色なのにむせる味で咳き込むという…。ジョークなのかくれた人も知らなかったのか謎ですが、子供心に「アメリカ人ってわからん!」と思った記憶があります(笑)。もしかして罰ゲームとかだったのかしら…。逆方向に特別な(略
コメントありがとうございました~。
ビンも割れることなく、ホワイトデーまでに
無事に着いたようで安心致しました。
喜んで頂けたなら、とても嬉しいですv
あの特別なキャンディ、食べた事がありますが
頭が痛くなる位甘かった記憶が…。