
海賊衣装の持ち主はこの人でした。
剛サイズTシャツを着せたらパツパツでマッチョが強調される。
(剛素体の3号さんが着るとこんな感じで余裕なんだけど、もうマッチョさんに着せてしまったから伸びてしまったよ。)
着物もイケそうだな。(髪型は後ろで1つに結んであるモールド)。

11月なのにまだ蚊がいるQ州ですこんばんは。
撮り溜めもこのへんで終わり。
4号が珍しく笑顔で写っています。焦茶のロングコートとサッシュベルト?と銃は海賊ウィルさんからの借り物。
このロングコート、薄いブロード生地で作られてます。もちろん総裏地ついてるからちゃんと形を保てるんだろうけど、薄い生地でコートをというところが目からウロコ。1/6スケールだと厚みのある布は厳しいんですが薄いのも仕立てるという意味では厳しいよね?フレアになった裾のラインとかフィギュアの立ち姿がかっこよく見えるように考えて作られていて、いやー勉強になるなぁ。(って、野球のホームベースに滑り込んだ人みたいなポーズになってますが…)。
袖や身頃は剛素体には幅が広過ぎるのでクリップで留め…クリップそのまま写ってます(笑)。
デフォのウィルさんも撮ってやらねばと思うが、現在上半身マッパで放置されてます。