goo blog サービス終了のお知らせ 

Blog Walker

フリートラックバック「ブログウォーカー」

ブログウォーカー編集中!!

タイトル変更のお知らせ

2004年12月03日 09時51分55秒 | Blog Walker
タイトルを「Blog Walker」に変更しました。
実は3ヶ月前、「タイトル文字数の制限」からおかしなタイトルになってしまい、それを仮として使っていたら、からかわれました。

タイトルを変更しました。

お手数ですが、ブックマークのタイトル変更をお願いします。

談話室

2004年11月27日 12時32分00秒 | Blog Walker
Wiki画王はHNではありません、仮タイトルです。(4年前も日記やってました…)
少しずつでいいので、読んでください。
ここをこう改善してほしいなどコメント書いてください。お願いします。
特にこういうお待ちしてます。
・ブログ紹介コメントや自己紹介コメントを改善してほしい
・ブログタイトルの改名案
・この記事を統廃合してほしい(ネットカフェ行けないため保留中)
・ブログ仲間の作り方

最高成績 10000pv超えたら?
ウィークリー・10/17~10/23 7614pv 63位(59133 ブログ中)
       10/24~10/30 9193pv 56位(62542 ブログ中)
       10/31~11/06 17093pv 20位(66661 BLOG中)
デイリー・11/06(土) 6452pv 最高位5位(66145 BLOG中)


注目TOPIX
波田陽区風 ブログ斬り!!
番組鑑定團
流行語大賞予想投票

ホリエモンと楽天三木谷社長 続ブログ対談
おれおれ詐欺には気をつけろ!(長井秀和風)
Blog Walker 増刊号


さすらいの小説最新版
劇場版映画「幼少戦隊 チルドレンジャー」
楽天Vsライブドア社長対談
さすらいの講師(5)
番組鑑定團 番外編「今日の斉藤」

テーマサロン
gooブロガーに100の質問
占いを信じる?信じない?
プロ野球再編問題
注目のテレビドラマは?
アメリカ大統領選挙

BLOG TOPIX
BLOG MAP
BLOG HEAD LINE


日記たまに書いてます。(でも携帯電話からもかけるのに携帯電話持ってません)よろしかったら見に来てください。
ここをクリック!!←
 当blog全般へのご意見、ご要望、苦情、罵倒、告訴、告げ口、愛の告白は、とりあえずこの記事にコメント・トラックバックしといてください。なお、筆者には画像を作るツールもないしダウンロードできないようにセキュリティされています。
ヒロ†さんのように表形式にしてみました。

参考…2ちゃんねる「ブログ板」gooブログ議論スレッド/お気に入り(更新通知ping送信先サーバーURL一覧/更新通知ping送信先サイトURLリスト)

日本トラックバックセンター

2004年11月25日 19時11分58秒 | Blog Walker

日本トラックバックセンター
トラックバックショッキング

貴方の記事に関連するカテゴリ(下記のURL)にトラックバックをお願いします。
特にテレビ番組、ラジオ番組の感想は歓迎!

共通の話題を持った人たちが、あなたのブログに訪れてくれます。またSEO対策にもなるため、結果として検索ページに引っ掛かりやすくなり、自分のブログにお客さんを沢山呼び込めることになります。以下のURLをあなたのブログの「トラックバックURL」の場所にコピー&ペーストしてください。
細木数子(占い)
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/0ebe00e33cc2c9293cc51e113bad6934

坂本金八(3年B組金八先生)
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/a3768d3a9a893daffd060576f3b5a42f

トリビアの泉~素晴らしきムダ知識~
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/f586daa2061ea0ec78e6a0627859c5e8

あなたのおすすめのテレビドラマ
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/62c09ded35a78dca1c233391f88803fc

防災とラジオ
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/23f307b1fcf723d4b01a2d6a02ca6155

番組鑑定團
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/fae1de8ff7e8b971658ab3d4a5fc2852

紅白歌合戦(韓流)
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/de873fe5bcf3c042b3d8d9e5de195dcd

サザン年末ライブ
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/f1311ef73d301bb802212ee7aeefc67a

Blog Walker 増刊号

2004年11月10日 17時36分16秒 | Blog Walker
増刊号号外

ブログウォーカー企画担当の山下です。前号はもうご覧になって頂いたでしょうか?まだ読んでいない初心者の方は、ぜひとも前号をご覧ください。
ブログ初心者の方に、コメントの書き方を説明

gooブログのコメント書き込み欄には、名前・タイトル・URL・コメントを書く場所があります。
・名前には、ハンドルネームを書きましょう。gooブログの場合、書き込むと画面右側のツリーに表示されます。何も書かないと、「unkdown」になります。
・タイトルは簡潔に。タイトルも何も書かないと「unkdown」になります。
・名前、タイトル、URLには、絵文字は使えません。コメントだけ使えます。
・コメント欄には絵文字のほか、URLを書き込むと、そのURLがそのままリンクになります。
・コメントを書く際はネチケットを守りましょう。
詳しくは、コメントの書き方をご覧ください。

特集幼少戦隊 チルドレンジャー

最近、チルドレンジャーにハマりまくっている山下です。チルドレンジャーって何?って思っている人も多いので、要約して説明します。
「幼少戦隊チルドレンジャー」(雑面都合により1番のみ)
作詞・杉浦成

立て!走れ!子供がピンチだ!

この地球に生まれたからには 誰もがみんな子供なのさ
赤ちゃんの平和 守る為
悪い大人は もういなくなってほしい
僕らの時代だ 子供がヒーロー
子供の未来は 僕らが守る
幼少戦隊 チルドレンジャー

ナレーター・水木一郎「戦争、政治腐敗、地震などによって、子供たちは不安な毎日を送っている。そんな子供たちに救世主が現れた!子供の、子供による、子供のためのヒーロー、それが…幼少戦隊チルドレンジャー!チルドレンジャーは世界中の子供の平和のために日夜戦い続けるのだ。」

スタッフ
脚本・杉浦成(1~3話、映画版)、三井傑、MASLUEほか
演出・塚田功(1~3話、映画版)ほか
登場人物
チルドレッド(小野浩美、6歳)
チルドブルー(菅原和郎、3歳)
チルドグリーン(堤真子、4歳)
小野智美(浩美の母、保育士と教員免許所持。1976年生まれ。第1話に登場
菅原次朗(和郎の父、警察官・元トラック運転手)
菅原エミ(和郎の母、警察官兼みどりのおばさん)
梶祐子(真子の母、バツ3)
堤祐真(真子の異父弟、8ヶ月)
幼稚園長・香田一(1976年生まれの若い園長)
秘密基地司令官/某喫茶店長・宮田(1976年生まれ)
高性能ロボット、デジー・パン号
超合金チルドDX(巨大ロボット)
リンク
初回
第2回
第3回
映画版
ファンが増え次第、詳しい情報はお伝えいたします。敵情報、チルドレンジャーのflash作りたい人、情報お待ちしてます。(2004年11月1日現在ファンゼロ)
潜入取材
今日はキヌサヤフードプロデュースの豪徳寺社長をたずねてみようと思います。
*「こんにちは、社長。いや~社長室立派ですね~」
豪徳寺「そうか?全然、うちの会社は食品製造販売業だから、清潔にしてくれよ。」
*「社長のご機嫌いかがですか?これ、お土産ですよ~社長の大好きな…」
豪徳寺「帰ってくれないか?」
この直後、追い返されました。インタビュー時間、僅か3分。

番組鑑定團、新年会やります!あるある探検隊!あるある探検隊!!隣のババアの犬逃がす
<p align="right">この記事についてgoo ブログを書こう!(実験中by gooラボ)</p>[任意広告]goo掲示板でコミュニケーションをとろう![任意広告]
過去1週間の閲覧数とランキング
11/09(火) 1544pv 21位(67643 BLOG中)
11/08(月) 1340pv 37位(67197 BLOG中)
11/07(日) 1339pv 31位(66661 BLOG中)
11/06(土) 6452pv 5位(66145 BLOG中)
11/05(金) 2144pv 17位(65619 BLOG中)
11/04(木) 1850pv 21位(65052 BLOG中)
11/03(水) 1002pv 66位(64470 BLOG中)
過去3週間の閲覧数とランキング
10/31~11/06 17093pv 20位(66661 BLOG中)
10/24~10/30 9193pv 56位(62542 BLOG中)
10/17~10/23 7614pv 63位(59133 BLOG中)

編集後記
今号の企画、どうでしたか?よかったら、違う企画で楽しませようと思っているので。あと本業は犬塚さんの知り合いの編成の仕事です。(企画担当・山下)
今回の潜入取材すぐ追い返されて言葉にならない(byオフコース)某有名ブログで編集人募集しているらしい。うちも募集してもどうせ集まらないだろうなあ。(編集長・犬塚)
いかんせん、時間がないのと、読者がいないので、仮の形態となりましたが、発行しました。これから読者を増やす為にはどうすればいいか意見をお寄せください。お待ちしています。(発行人・K)

【自己紹介】gooブロガーに100の質問【回答例】

2004年10月31日 13時36分15秒 | Blog Walker
gooブロガーに100の質問から。まずは簡単に自己紹介を。

Q1、お名前(ハンドルネーム)は? (1997年5月当時、現在は使用されていません)k.pakkun
Q2、お名前・ハンドルネームの由来は?Kは本名のイニシャル、あとは自分でつけたあだ名
Q3、(プロフィールを公開している方のみ)誕生日・星座・血液型は何ですか?
1980.4.30、おうし座、日本赤十字社に献血するまで血液型はノーコメント
Q4、(プロフィールを公開している方のみ)出身地・住所の都道府県はどこですか?いずれも北海道札幌市
Q5、(プロフィールを公開している方のみ)あなたの性別は?男性
Q6、(プロフィールを公開している方のみ)あなたの趣味は?インターネット。最近は六星占術の本を勉強中
Q7、(プロフィールを公開している方のみ)あなたの身長、体重、スリーサイズ、靴のサイズは?
171cm、56kg、27.5cm
Q8、あなたの家族構成を。父親と自分。
Q9、自分の長所は?
Q10、自分の短所は?
うまくいかないとパニックになる。オフ会に行けない。
Q11、自分の趣味は?インターネット、最近六星占術にはまってます
Q12、自分の特技・資格があったら教えてください。特にない
Q12、座右の銘は?油断大敵
Q13、好きな単語は?油断大敵
Q14、好きなテレビ番組(よく見ているテレビ番組)は?日々のローテーションによる。
Q15、あなたの口癖は?特にない。
Q16、ブログタイトルは?
Wiki画王
Q17、ブログタイトルの由来は?
Wikipediaと企画王の融合。しつこいようだがハンドルネームではない。
Q18、なぜブログを始めたのですか?ブログを始めたきっかけは?
Q19、ブログを開始した時期は?

Q20、なぜたくさんあるブログサイトの中からgooブログを選んだのですか?
gooメールを使っていたから。
Q21、ブログ、特にgooブログの長所と短所を。
長所…よくわからない。短所…ほかのことがおろそかになることと、友達なくすこと。
Q22、あなたがブログを紹介した人は?もしくはあなたのせいでブログを休止した人は?
紹介した人…ケンイチさん 休止した人…ヒロ†さん やめた人…アンチスパム主宰
Q23、あなたのブログのカテゴリーは?
企画王ウォーカー…ブログからのお知らせを主に扱います。
Wikipedia - 雑記…Wikipediaの雑記帳。日々のニュースなどを扱い、特に見ても意味はない。
さすらいの小説…書いてみたかっただけの小説風。
テーマサロン…テーマサロンの話題を扱う。見たい方はこちら
Q24、あなたのブログのコンセプトは。特にない。
Q25、あなたはgooブログを携帯電話で利用していますか?×NO!
Q30、あなたを花に例えると? 牡丹と薔薇
Q31、ではgooブログを花に例えると? 牡丹と薔薇
Q32、あなたを動物に例えると? ナマケモノ
Q33、gooブログを動物に例えると? トラ
Q34、あなたを有名人に例えると誰?(性格や顔が似ている有名人の答えが多かった)
Q35、ではgooブログを著名人に例えると誰?
Q36、好きな有名人はいますか?(該当しなければ、好きなブロガーはいますか?)
Q37、これから一生1つのものしか食べちゃだめだとしたら何を選ぶ? 牛乳。
Q38、好きな飲み物は? 牛乳、クリームメロンソーダ
Q39、得意料理はなんですか? 味噌汁(15年前に作ったのが最後)
Q40、好きな花は? ガーベラ
Q41、洋服はどこで買うことが多い? 東急ハンズ
Q42、買ったけど、失敗したなーという服、どうしますか? 着てみるか…
Q43、だっせーなーこいつ、と思うようなファッションってどんなの?(男女とも)某女性有名人S.T(何ベストジーニストとってんだよ!)
Q44、今注目の人(男女問わず…タレント、モデル、友達、誰でも可)は? 理由は?
Q45、どんなタイプの女が嫌い? 身近にいる? 長井秀和にネタにされる女。
Q46、gooブログセレクション(もしくはgooブログ裏セレクション)に選ばれたいと思っている?×NO
Q47、お風呂タイムは何分ぐらい? 体を洗う時ドコから洗う? 足の付け根
Q48、1日他人に変身できるとします。誰に変身して(有名人とか・・・)どう過ごす?
インターネットやり放題のもう一人の自分…
Q49、自分ってかわいいなぁ~♪ ってしみじみ思うところは?ない。
Q50、男のセクシーだと思う仕草は?
Q51、「この男、むかつく!」と思う男って、どんなやつ?
Q53 自分が小悪魔だなぁ~って思うときは? あなたの小悪魔エピソードを教えてください。
Q54 人生やり直すとしたら何歳ぐらいから? その理由は?生まれる10ヶ月前。戻れたらこれ以上ない。
Q55 遠距離恋愛したことありますか?×
Q56 結婚と恋愛は別ですか? 別。
Q57 1日だけ猫になったら何をする? めざましどようびのきょうのにゃんこで取り上げられてやる
Q58 1日だけ透明人間になったら何をする? 無銭飲食、インターネットやり放題
Q59 復活してくれーい! と思うテレビ番組があったら教えてください。
Q60 最近みた印象深かった夢を教えて下さい。ところで、あなたの見る夢はカラーですか?
Q64.じつはお部屋改造(リフォーム)に来てほしいと思ってる?×
Q65.1番ほしい家電はありますか? パソコン
Q66 今、自分で買えそうな範囲で欲しいモノをひとつ挙げよ。
Q67 当たるといいね、3億円。宝くじで3億円当たったとしたらその使い道を教えてください。
パソコンとテレビと携帯電話買う
Q68、普段買っている本・雑誌はありますか?
Q69 愛読している雑誌は?(マンガ可)月刊ザテレビジョン、フリーペーパー
Q70 最近読んだご本は?(マンガ可)ヒロシです…最近芸人本しか読まないとです…
Q71、好きな映画は? スウィングガールズ。実はまだ見たことないんです。
Q72レンタルビデオでよく借りるビデオジャンルは?よければ内容も。ありません。
Q73.好きなスポーツは?
野球?、サッカー、ウィンタースポーツ。見るのだけ。
Q74. 今まで生きてきた中で一番の自慢を大自慢して!
…助けてください!(世界の中心で、愛をさけぶ風に)
Q75. 今まで生きてきた中で一番の懺悔行為を話せる範囲でこっそりお話ください
……助けてください!(世界の中心で、愛をさけぶ風に)
Q76.行ってみたいところは? (国内外問わず)まず東京都。京都府、沖縄県、それから世界のどこでも。
Q78、自分は二重人格だと思いますか?YES!多重人格者。
Q79.初恋はいつ?1986~1990年?
Q80. 思い出の1曲を思い出に乗せて教えてください。
いいことなかったね~特に1997年。一家離散して、打ちひしがれているときに流行した1997年のナンバー、T.M.Revolution「WHITE BRATH」。
Q81. 写真はすき?(とる方とられるほういずれも)×
Q82. あなたにとっての宝物は?パソコン。
Q83、尊敬する人物は?
会ったことの多い有名人。
Q84.ある日通帳に身に覚えのない大金が! その時あなたはどうする?
まず年金を完納する。
Q85. 「あ~最近いいことないなぁ」と思うとき、気を晴らすためにする行動は?
パソコン。あとはリンク先を参照
Q87. ある日、突然、自分とうりふたつの人に出会ったらどうする?
自分だけの郵便番号を作ってもらう
Q88、あなたが会ったことのある有名人は?
宇多田ヒカル・藤圭子、T.M.Revolution、細木数子、モーニング娘。歴代メンバー、各局アナウンサーなど
有名人になってから会った人は、南こうせつ、T部長など書ききれない。
Q89 自分って天才? と思うときは?
最近はない。
Q90 最近ムカついたことは?
Q91 最近うれしかったことは?やっと就職できる。
Q92 最近納得いかない出来事があったら教えてください。
すべて納得いかない。周囲から「パソコンよりも大事な物があるでしょ」とか言われたり、ある場所意外ではブログができなかったり、貴重な時間を無駄にする。私もいつかブログ上でインタビューされたいものだ。
誰も見向きもしないこのブログがブログセレクションにインタビューされるのは無理だろう。誰も見向きもしないこのブログがほかのブログの特派員にインタビューされるのも自作自演以外絶対無理!!ネット上の陸の孤島…遂に誰もいない無人島になってしまった…ハリー・ポッターにでも助けてもらおうか…どうせ助けてもらえないんだろう…
Q93 つい最近まで勘違いしていたおバカで楽しいエピソードがあったら教えて下さい。
島崎和歌子は、局アナだと思っていた。
Q94 こいつに一言、モノ申ーす! 誰でもいいから一言言いたいって人に、この場で一言ドウゾ。
Q95 男女の友情は成立すると思いますか?YES!
Q96 「今まで生きてきて痛かったことベスト3」を発表してください。
1.学校を3度も追い出され、中学校在学中3年間入院、最終学歴が中卒になったこと。
2.10年無職。
3.1981年から15年間パソコンできなかった。いまだに携帯電話もパソコンも自分の持っていない
Q97 ドラえもんに「ポケットの中身をひとつだけあげる~」(←もちろん声マネして読むこと)と言われたら何をもらう?
Q98 一週間後に世界が終わるとしたら、何をする?
パソコンで自分のポータルサイトを立ち上げ、助けを求める。
Q99、川柳でも短歌でもいいから、一句お読みください。
ブログには はまりすぎるな 気をつけろ
Q100、百問目です。最後に一言! 出来れば「疲れた」以外。
最後まで読んで頂き、ありがとうございでした。なお同様の「100の質問」を行っている方、トラックバックよろしくお願いします。
gooブロガーに100の質問に対するトラックバックURL
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/ed9be67aa6b8e66436304ff33957264b

【長井秀和風】gooブログアンケート【期限最後の砦】

2004年10月31日 09時35分51秒 | Blog Walker
最近、gooラボのRSSリーダーとブログヘッドラインばかり使ってる長井秀和です。【TB企画】gooブロガー50000人突破記念アンケート!に書いてあったから、それではお話させていただきます。
【01】テンプレートの話
「ビミョーかなりビミョー」って、そういうお前が使っているテンプレートが一番微妙だろ!
テンプレート使うなら、季節に合わせたテンプレートを作れ!
たとえば、もうすぐ冬が来るから、雪のテンプレートだ!サーフィンなんてテンプレートは冬に会うか!それからWikipedia風テンプレートを作れ!
画像や色などの見た目よりも、文字の大きさや行間などの数値を公開しろ!要は見た目より数字なんだ!間違いない!

【02】メニュー等表示の話
メニュー内の項目が使いにくいんだ、メニュー内の項目も編集できるように改善しろ!インポッシブル。最新のトラックバックやコメントが管理者以外、どの記事にトラックバックがついたわからない、名前をクリックしたら直接そのコメントに飛べ!
カテゴリーの中に現在いくつの記事が入っているか表示しろ!インプッシブル。

【03】本文表示の話
片側だけにテキストが表示されるテンプレートで、改行しない奴と読みづらい!
テンプレートによっては行幅を狭めたほうがいいんじゃないか。

【04】容量制限について(文字・画像)
容量なんて多いほうがいいんです。1つの記事についても、画像にしても、多い方がずっといいんだ!容量無制限にしろ!!
画像形式はどの形式でもアップロードできるようにしろ!JPEG方式しかないじゃないか。

【05】ブログ設定の話
編集画面は10件表示だと、記事数が増えて多くなってくると記事が横長になってくる。むしろ99件表示の方がいいんだ!
画像フォルダにしても、フォルダの細分化でジャンルごとに分けろ!!
しかも、文章の途中でタグの挿入がやりにくくて書きにくい!gooメールのHTMLメールみたく、カラフルなバリエーションの色が使えるようにしたいんです。表を一発作成できるようにしろ!はじめま略が作成したエディタはじめますたの方が全然使い勝手がいいんだ!!編集画面は使いにくくてしょうがない。間違いない。
それとgooブログ全般に言える話だが、ブックマークでも投稿文章でも、JavaScriptが使えない。使えるように改善しなさい。

【06】携帯電話からの利用の話
携帯電話で利用していないので特にない。強いて言うなら、携帯電話からのメールは、カテゴリ別に遅れるようにしろ!

携帯電話からのメール再投稿を非公開にしたいなら、まずこれを読め!
【07】機能全般の話
メールでコメント書いてた奴のIPアドレスをお知らせしろ!そいつがどういう記事に書いてたかもお知らせしろ!そうでもしなければIP指定コメントブロック機能をつけろ!
サイドバーでも、記事・コメント・トラックバックを一つの画面で表示できるようにしろ!サイドバーはユーザーカスタマイズ。
誰が見てるかアクセス数だけでは分からない。
せめて、ブログ見てる奴がどういう所から見にきたか、逆探知しろ!逆探知機能がついてるだけで結構いいこともあるんだ。
それからpingの送信先が少なすぎるぞ、こんなにあるのに。4つだけじゃなくブログポータルの数以上に増やせ!!

【08】新着表示の話
フォームの期限切れになるのは、回線の速度が遅いからだ!ブログのツールバーにある「最新の投稿」でチェックすればいいじゃないか。インポッシブル。
カテゴリー別に新着表示すればいいんじゃないか。インポッシブル。

【09】ランキングの話
アクセスランキング、全然役立ってない。ろくでもないブログしかランクインしてないじゃないか!もっと役に立つブログをランクインさせろ!アメーバブログみたくジャンル別に集計するとか、記事別に集計するとか、ある特定の方法でブログを集計するとか、方法はいくらでもあるはずだ!
トレンドランキング、iPodと募金ばかりじゃないか?赤い羽根共同募金

【10】ピックアップの話
ピックアップコンテンツ、gooスタッフの思うつぼだ!全然改善されてないじゃないか!きれいすぎる画像にだまされるな!画像はきれいでも内容はボロボロのブログばっかりだ!選ぶ基準が曖昧だぞ!トップページにある画像だけ拝借しちゃうじゃないか。間違いない。

【11】公式ブログの話
犯罪まがいのテーマサロンとか重複するテーマサロンの削除方法はどうするんだ!既に新潟地震関連のテーマサロンがたくさんあるぞ!
…ヒロシです…セレクションに選ばれるなんて、聞いてません!でも楽しみにしてナナメ読みしてます…
…ヒロシです…gooセレクションに選ばれたくありません…でもインタビューはされたかとです…ヒロシです…ヒロシです…ヒロシです…

【12】特設ブログの話
有名人のブログとかはたまに見るけど、本当に特設なのかな?NTTレゾナント
やる気があるんだかないんだかハッキリ分からないブログが多すぎる。IT情報満載のブログは結構いい。

【13】スタッフブログの話
仕事、お疲れ様です。もけ@かわら版も、スタッフに入ったほうがいいんじゃないか?
トラックバックしときます…

【14】ツールの話
「ブログ便利ツール」って全然便利じゃないんじゃないか!ダウンロードできないぞ!!むしろ、gooラボのRSSリーダーのほうが便利ツールだ!ブログ便利ツールを、ほかのブログサイトのブログも表示できるように改良の余地はある。

【15】その他 goo ブログ に対する話
gooブログにつかっていると、ほかのことがおろそかになるぞ!gooブログには気をつけろ!
みんな浮かれていると、自分のブログがお笑い芸人風に笑いのネタにされてしまうぞ!笑わせてなんぼなんです。以上。
全然長井秀和風じゃないじゃないか。似ているけれど違うこと。既に答えている皆さんの回答を引用させて頂きましたので、引用元にもトラックバックしときます。
協力・お笑いトラックバックセンター/gooブログかわら版

【TB企画】gooブロガーに100の質問

2004年10月25日 16時09分36秒 | Blog Walker
この質問集はねえさんたちへ100の質問にいさんたちに100の質問100の質問屋)とgoo ブロガー 50000人突破記念アンケート!のテンプレートを使用しています。質問順不同。suppoted bygoo検索「100の質問」
ここにあなたなりの回答をはめ込んでください。回答例
私ですが…長すぎる質問は途中で回答を断念する傾向があるので…皆さんで質問に答えてください。

Q1、お名前(ハンドルネーム)は?
Q2、お名前・ハンドルネームの由来は?
Q3、(プロフィールを公開している方のみ)誕生日・星座は何ですか?
Q4、(プロフィールを公開している方のみ)出身地・住所の都道府県はどこですか?
Q5、(プロフィールを公開している方のみ)あなたの性別は?
Q6、(プロフィールを公開している方のみ)あなたの血液型は?
Q7、(プロフィールを公開している方のみ)あなたの身長、体重、スリーサイズ、靴のサイズは?
Q8、あなたの家族構成を。
Q9、自分の長所は?
Q10、自分の短所は?
Q11、自分の趣味は?
Q12、自分の特技・資格があったら教えてください
Q13、座右の銘は?
Q14、好きな単語は?
Q15、好きなテレビ番組(よく見ているテレビ番組)は?
Q16、あなたの口癖は?
Q17、ブログタイトルは?
Q18、ブログタイトルの由来は?
Q19、なぜブログを始めたのですか?ブログを始めたきっかけは?(別記OK)
※別記でもQ19に答える場合は↓のURLにトラックバックして100の質問からリンクしてください。http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/61445ec794d7cc75d1247fd8e71368f9
Q20、ブログを開始した時期は?
Q21、なぜたくさんあるブログサイトの中からgooブログを選んだのですか?
Q22、ブログ、特にgooブログの長所と短所を。
Q23、あなたがブログを紹介した人は?もしくはあなたのせいでブログを休止した人は?
(該当しない場合、あなたが親しくしているブロガーは?)
Q24、あなたのブログのカテゴリーは?
Q25、あなたのブログのコンセプトは。
Q26、あなたはgooブログを携帯電話で利用していますか?
Q27(Q26でYESと答えた方のみ)利用している携帯電話の機種は何ですか?
Q28(Q26でYESと答えた方のみ)携帯電話でgooブログ以外によく閲覧しているサイトを教えてください。
Q29(Q26でYESと答えた方のみ)携帯電話の着メロは?
Q30、あなたを花に例えると?
Q31、ではgooブログを花に例えると?
Q32、あなたを動物に例えると?
Q33、gooブログを動物に例えると?
Q34、あなたを有名人に例えると誰?(性格や顔が似ている有名人の答えが多かった)
Q35、ではgooブログを著名人に例えると誰?
Q36、好きな有名人はいますか?(該当しなければ、好きなブロガーはいますか?)
Q37、これから一生1つのものしか食べちゃだめだとしたら何を選ぶ?
Q38、好きな飲み物は?
Q39、得意料理はなんですか?
Q40、好きな花は?
Q41、洋服はどこで買うことが多い?
Q42、買ったけど、失敗したなーという服、どうしますか?
Q43、だっせーなーこいつ、と思うようなファッションってどんなの?(男女とも)
Q44、今注目の人(男女問わず…タレント、モデル、友達、誰でも可)は? 理由は?
Q45、どんなタイプの女が嫌い? 身近にいる?
Q46、gooブログセレクション(もしくはgooブログ裏セレクション)に選ばれたいと思っている?
Q47、お風呂タイムは何分ぐらい? 体を洗う時ドコから洗う?
Q48、1日他人に変身できるとします。誰に変身して(有名人とか・・・)どう過ごす?
Q49、自分ってかわいいなぁ~♪ ってしみじみ思うところは?
Q50、男のセクシーだと思う仕草は?
Q51、「この男、むかつく!」と思う男って、どんなやつ?
Q53 自分が小悪魔だなぁ~って思うときは? あなたの小悪魔エピソードを教えてください。
Q54 人生やり直すとしたら何歳ぐらいから? その理由は?
Q55 遠距離恋愛したことありますか?
Q56 結婚と恋愛は別ですか?
Q57 1日だけ猫になったら何をする?
Q58 1日だけ透明人間になったら何をする?
Q59 復活してくれーい! と思うテレビ番組があったら教えてください。
Q60 最近みた印象深かった夢を教えて下さい。ところで、あなたの見る夢はカラーですか?
Q64.じつはお部屋改造(リフォーム)に来てほしいと思ってる?
Q65.1番ほしい家電はありますか?
Q66 今、自分で買えそうな範囲で欲しいモノをひとつ挙げよ。
Q67 当たるといいね、3億円。宝くじで3億円当たったとしたらその使い道を教えてください。
Q68、普段買っている本・雑誌はありますか?
Q69 愛読している雑誌は?(マンガ可)
Q70 最近読んだご本は?(マンガ可)
Q71、好きな映画は?
Q72(Q71で答えた方だけに質問)レンタルビデオでよく借りるビデオジャンルは?よければ内容も
Q73.好きなスポーツは?
Q74. 今まで生きてきた中で一番の自慢を大自慢して!
Q75. 今まで生きてきた中で一番の懺悔行為を話せる範囲でこっそりお話ください
Q76.行ってみたいところは? (国内外問わず)
Q78、自分は二重人格だと思いますか?
Q79.初恋はいつ?
Q80. 思い出の1曲を思い出に乗せて教えてください。
Q81. 写真はすき?(とる方とられるほういずれも)
Q82. あなたにとっての宝物は?
Q83、尊敬する人物は?
Q84.ある日通帳に身に覚えのない大金が! その時あなたはどうする?
Q85. 「あ~最近いいことないなぁ」と思うとき、気を晴らすためにする行動は?
Q87. ある日、突然、自分とうりふたつの人に出会ったらどうする?
Q88、あなたが会ったことのある有名人は?
Q89 自分って天才? と思うときは?
Q90 最近ムカついたことは?
Q91 最近うれしかったことは?
Q92 最近納得いかない出来事があったら教えてください。
Q93 つい最近まで勘違いしていたおバカで楽しいエピソードがあったら教えて下さい。
Q94 こいつに一言、モノ申ーす! 誰でもいいから一言言いたいって人に、この場で一言ドウゾ。
Q95 男女の友情は成立すると思いますか?
Q96 「今まで生きてきて痛かったことベスト3」を発表してください。
Q97 ドラえもんに「ポケットの中身をひとつだけあげる~」(←もちろん声マネして読むこと)と言われたら何をもらう?
Q98 一週間後に世界が終わるとしたら、何をする?
Q99、川柳でも短歌でもいいから、一句お読みください。
Q100、百問目です。最後に一言! 出来れば「疲れた」以外。

最後まで読んで頂き、お疲れ様でした。なお同様の「100の質問」を行っている方、トラックバックよろしくお願いします。
gooブロガーに100の質問に対するトラックバックURL
http://blog.goo.ne.jp/tbinterface.php/ed9be67aa6b8e66436304ff33957264b

Blog Walker 増刊号

2004年10月20日 16時58分18秒 | Blog Walker
ブログウォーカー増刊号

ブログ初心者の方、はじめまして。常連ブロガーの方、こんにちは。
ごきげんいかがですか。編集人の犬塚猫夫です。

今から、この「ブログウォーカー」を担当させていただくことになったんですけど、雑誌社の意向で無理やりやらされました。倉田真由美の「だめんずうぉーかー」をさらにダメにしたような感じですけど…
まあよろしくお願いします。


まずはブログ初心者の方に、簡単にブログというものはどういうものかを説明。以下に当てはまるものがない場合はもう一度読んでください。

ブログを見るために
・他人に迷惑をかけない
・他人に迷惑をかけるコメントをしない
・自己中心的にならない
・ネチケットは守る

ブログを登録したら
・まず、カテゴリーを多く作り文章を整理しましょう。
・文章は簡潔に書きましょう。
新規開設者を訪問してコメントし、挨拶回りをしましょう。初心者にもコメントする時は丁寧に。
gooブログは携帯電話でも投稿できます。登録時(もしくはログイン後、)携帯電話用メールアドレスを登録し、ログイン後「BLOG情報」をクリックし、「post-XXX@blog.goo.ne.jp」のXXXの部分を自分用(分からない方はユーザー名でOK)に設定し、そのメールアドレスに携帯電話から記事を書きメールを送るだけです。

ブログを投稿したら
・ログインして、記事一覧を選択後、訂正したい記事名をクリックすると訂正できます。
・トラックバックは記事の「トラックバック(0)」をクリックすると記事がトラックバックできるURLがでてきます。
エディタはじめますたこちらもご利用くださいませ♪

ブログ初心者の皆さん、ここまで読んでみて、ブログのこと少しは分かりましたか?
分からないようならブログの使い方も読んでくださいね
特集gooブログ裏セレクション
本家『gooブログセレクション』に負けないセレクションですが、記事を書いているのは自作自演です。元は眼鏡牛さんの独断で始まった企画ですが、リレー形式でどんどん続いてしまいました。
正しい三十路の作り方眼鏡牛さん
「可もナシズム、不可もナシズム」ヒロ†さん
Run, BLOG, Runbyrdieさん
嘘の吐き方(うそのつきかた)はにゃさん
抹茶プリンの楽しみ方(前編・後編)抹茶プリンさん
作者の意向で特別編が作られてしまったこともあります(うちでも特別編作ろうかしら)。油断はいけませんよ、あじゃさん。
(特別編1)電飾 pink salonsergeさん
(特別編2)Ordinary_Love...kokoさん
(特別編3)納豆Blogがわっちさん
以前他の雑誌で連載してた(ただ単に妄想してただけなのですが…)公募型連続小説に似てますね。(ひょっとすると今日の斉藤か?)


潜入取材
とりあえず会員制秘密倶楽部「オーヴ」に潜入取材してみました。
ママ(フジコさん)「いらっしゃいませ、当店は会員制になっております」
*「どうして会員制なんですか?」
チーママ(お玉さん)「当店は秘密裏に営業しておりますので、外部に情報が漏れると困るのです。店の場所も秘密ですし、営業内容も秘密…」
*「ほかに秘密なことありますか?」
ママ&チーママ(2人)「だからこの店に来たことも秘密にしてください!!」
*「なるほど、インタビューどうもありがとうございました。」
ママ&チーママ(2人)「勝手にインタビューされては困りますって!」


兄弟雑誌(なのか?)
番組鑑定團(月刊、月1回1日発行予定)
企画王ウォーカー創刊準備号(多分半永久的に準備中…)


編集後記
いや~書き終わった。忙しかった~取材にも行ってきたし。(無理やり行かされた感がある)
とりあえずキヌサヤフードプロデュースの商品でもコンビニの陳列棚に並べてみるか。あっ、世を忍ぶ仮の姿はコンビニの店長なんで。(編集長・)
*取り上げてほしいブログとかブロガーとかあったらぜひ…全然読まれないようなので、増刊号にしときます。ここはコメント、トラックバックフリーです。トラックバックURLを用意しましたので、読んだ方はどうぞトラックバックしてください(発行人・K)


Blog Walkerに対するトラックバックURL
http://blog.goo.ne.jp/projectking/tb/09af126aade87bd724ebfba5081f1faa

【求人募集】Blog Walker スタッフ募集中!!

2004年09月28日 16時48分22秒 | Blog Walker
ブログ情報誌「Blog Walker」では、取材記者・編集スタッフを募集しています。


求人募集


IDは35392です。


・募集背景
角川書店の発行する「ウォーカー誌」は皆さんもよくご存知だと思います。
「ウォーカー誌」も創刊当初から今のような支持をいただいていたわけではありません。
読者の求める情報を的確にキャッチして、地道な取材と、質の高い誌面を提供することで現在の「ウォーカー」があるのです。
私たちは「ウォーカー誌」で培ってきた知名度・ノウハウを基盤に、インターネットを使った新しい事業に挑戦します。
インターネットはユーザー1人1人、店舗1軒1軒の情報流通に適したツールだと考えます。
また、雑誌とは異なるビジネスチャンスがそこにあると考えます。

・採用職種
1.Webデザイナー(発行人は資格を持っていません)
2.編集制作(発行人一人では編集が大変です)

・職種/雇用形態
WEBデザイナー/特約特派員

・資格/勤務時間
どなたでもかまいません。勤務時間は24時間いつでもかまいません。

・仕事内容
編集制作

・応募
当ブログにコメントを寄せるだけで結構です。
あるいは自分のWeblogからこの記事を紹介してください。

問い合わせ先
こちらのフォームをお使いください。


なお、採用条件が悪いとか、当ブログは一切関与しません。