バイクで気ままにツーリング

バイクツーリングと、ツーリングムービーと、その他もろもろ…

能登空港。知っていますか?

2005-09-13 18:43:27 | 派遣プログラマの脳天気な日々
 静岡空港の立ち入り調査。強い抵抗もあったようですね。ローカルニュースでしか流れないようなので、他県にいたら知ることは無かったでしょう…

 では、空港つながりでもう一つ。
 写真は、石川県能登半島に2003年に開港した「能登空港」(管制塔の奥に旅客ターミナルビル。エプロンには羽田から来たボーイング737が駐機しています)

 能登空港は能登半島の中央付近、小高い場所に大規模な造成をして造られました。
「石川には小松空港があるのに、なんでまたこんな所に空港を???」能登半島をツーリングし真新しい空港に立ち寄った時、よそ者の私などはそんな風に思ったものです。
 開業を控えたプレオープンの時、一般開放されたピカピカの旅客ターミナルに入り送迎デッキから滑走路を眺め「やっちゃったネェ」とため息を漏らしました。
 空港建設には時間も掛りますから、おそらく・・・バブル期の青写真がここにきて形になったのでしょう。
 それにしても、平行誘導路の無い2000mの滑走路じゃ航空自衛隊基地への転用も難しいのでは? イエ、小松が官民併設の空港だから、ココは民間専有としたいのでしょうか? 「地の利」は良いのに・・・ などといろいろ憶測してしまいます。

 能登空港には日に2度、羽田から737が飛来します。定期便はたったそれだけ・・・
 空港建設にいくらお金が掛ったか知りませんが、今後の空港維持費もバカにならないでしょう。
 地元のニュースでは、羽田便の搭乗率が目標値を超えたと喜んでいる様子でしたが、そんなことを喜んでいて本当にいいの? と、思わず茶々を入れたくなります。

 開港当初の日曜日などには、羽田便の時刻に合わせて周辺の住人が見物に訪れ、駐車場に車が並び空港を見渡せる小高い丘の展望台やターミナルビルの送迎デッキには人が鈴なりになっていましたが、時の経過とともに見物客は少なくなり翌年には疎らとなって随分と静かになりました。

 能登空港が開業し輪島市の観光客が増え経済効果が現れたとする報告もあったようですが、果たして10年・20年後にはどうなっていることやら・・・ あらぬ心配をしてしまいます。

 そういえば、「神戸空港」は来年2月に開港予定だそうですね。一方「琵琶湖空港」は計画を凍結。事実上、建設中止ということですか。

 「静岡空港」もいろいろと試算を重ねているようですが、さて、どうなんでしょうネェ(余計なお世話か・・・)