経済なんでも研究会

激動する経済を斬新な視点で斬るブログ。学生さんの就職準備に最適、若手の営業マンが読めば、周囲の人と差が付きます。

現在ヨシ・将来ダメ ⇒ 長短金利の逆転

2018-12-11 08:17:24 | アメリカ
◇ 景気後退の前触れ現象 = アメリカの金利動向に、いま経済関係者の注目が集まっている。注目の焦点は、長期金利が低下して短期金利を下回る現象。長短金利の逆転と呼ばれるこの現象のあとには、景気後退がやってくる確率がきわめて高いからだ。先週のニューヨーク株式市場はこの現象が現われたことを嫌気し、大幅に下げた。つれてヨーロッパやアジアの株価も、一斉に下落している。

ニューヨーク債券市場では先週、10年もの国債の利回りが2.97%まで低下。2年もの国債の利回り2.82%に急接近した。また5年もの国債の利回りは、2年ものの利回りを下回っている。たとえば、この長短金利の逆転現象は89年、00年、06年にも起こったが、アメリカの景気はそのあと不況に陥った。

経済や社会の状況は、遠い将来ほど見極めにくい。したがって、一般に長期金利は短期金利よりも高くなるのが道理である。ところが経済の現状は良好だが将来の見通しが悪化すると、この理屈は通用しなくなってしまう。将来の景気が悪化すれば、金利は下がる。それを見越して長期金利は下がるわけだ。

現在のアメリカ経済をみると、雇用情勢や企業の業績など、まだ好調な局面が続いている。しかし来年以降は、トランプ大減税の効果が薄れる。ねじれ議会になったために、追加の景気刺激策は実現しにくい。さらに米中貿易戦争のマイナス効果が、本格的に表れる。いまの金利動向は、こうしたアメリカ経済を如実に示しているとも言えるわけだ。

       ≪10日の日経平均 = 下げ -459.18円≫

       ≪11日の日経平均は? 予想 = 上げ≫

Zenback

<script type="text/javascript">!function(d,i){if(!d.getElementById(i)){var r=Math.ceil((new Date()*1)*Math.random());var j=d.createElement("script");j.id=i;j.async=true;j.src="//w.zenback.jp/v1/?base_uri=http%3A//blog.goo.ne.jp/prince1933&nsid=145264987596674218%3A%3A145266740748618910&rand="+r;d.body.appendChild(j);}}(document,"zenback-widget-js");</script>