goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱう チャオ

イタリアングレーハウンド
POW & CIAO と過ごす日々

日没間近

2014年06月15日 | お散歩
先週は雨でまったく走れなかった。
ゼブラも水はけがいいから考えたけど、体力の消耗を考えて夕方に散歩へ。
昼間30度と言ってもまだ6月。朝晩は過ごしやすい。


ゴロッとCIAO。


久しぶりに走れて嬉しいCIAO。


CIAOはずっとやる気。POWはたまにやる気。


2回ほどCIAOのやる気に乗ってあげたPOW。


犬種図鑑CIAO。


満足したPOW。

この季節、雨で走れない日も多いけど、気持ちいい日も多い。
梅雨が明けたらこうはいかない。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
皆さんの温かい声援、ホントにありがとうございます。

よかったらまた“ポチッ”をお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ


我が家のGW

2014年05月07日 | お散歩
どこかに出かけるワケでもなく平穏に過ごしたGWでしたね。


いつものように散歩に行ったり


肩周りはだいぶ筋肉がついてきたPOW。でも太ももの筋肉はなかなか付かない。


5日は涼しいのでゼブラへ。看板犬アシモとPOW。一緒に遊んだりはしないけど仲良し。


普段のCIAOは追いかける専門。
ところがこの日は追いかけられて「ひー!」と逃げるCIAOが見られた。
これまで大股でビョンコビョンコ走ってるCIAOの走り方でも、若い子の小股でビャーという高速回転の走りに負けることはなかったのに、さすがに歳かな? もういい加減若い子と張り合わずに楽しんで欲しい。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
皆さんの温かい声援、ホントにありがとうございます。

よかったらまた“ポチッ”をお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ


走るイタグレを飛び越す

2014年02月09日 | お散歩
CIAOの大好きな遊び方。それは走ってるPOW兄ちゃんを飛び越えること。
昔っからたま~にやるんでブログのネタとしては何回も書いたけど、その瞬間を写真に撮れたことはない。
でも先日、ついにその瞬間が撮れたよ~!!


CIAOがご機嫌で、さらに相手がノッてきたらたまにやります。
ゼブラでもお友達相手に何度かやったことあるから見たことある人もいるかも?

ところで、この“飛び越え遊び”他にやる子っているんだろうか?
ちなみに慎重派POWはほとんどやりません。1~2回危険回避で飛び越すのを見たことがあるだけ。


●過去の失敗写真を紹介しますね。


飛び越える直前の写真。


飛び越えた直後の写真。

いつ飛び越えるかなんて分からないから難しいです。
今回撮れたのもたまたま。次やることはもう少し明るいときにやって欲しい。
ボクのカメラじゃISO 1600だとかなり画質悪いんで…。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
皆さんの温かい声援、ホントにありがとうございます。

よかったらまた“ポチッ”をお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ


久しぶりにCIAOの得意ネタを…。

2013年12月22日 | お散歩
今日はPOWだけ混合ワクチンの日。
病気でノビノビになってたからPOWだけなのです。
だから今日はCIAOだけ散歩。



低い位置から飛ぶCIAOをパチリ。
CIAO、何をすれば飼い主が喜ぶのか分かってる気がする。
「ボク、ここを飛べばいいんだね?」
連続で3回飛んでくれた。


ウチのブログ、飛ぶネタ多い。
こんなに飛ぶネタが多いのってウチぐらいじゃないの?
そういう写真ばっかり狙ってるワケじゃないけど、狙えるタイミングなら確実に狙ってる(笑)。

ウチのブログ内で検索したらいっぱい出てきた。
『飛行犬って登録商標なの?』(2012年6月)
『飛ぶ犬CIAO・・・のタネ明かし』(2012年6月)
『飛ぶPOW!!』(2011年1月)
『ツバサが欲し~い』(2010年4月)
『ボク、飛ぶよ』(2008年10月)
改めて観てみると若い頃の方が飛距離があるワケじゃないのね。
写真で見る限り、一番飛んでるの去年の『飛行犬って登録商標なの?』だしね。
CIAO、もうすぐ9歳だけど、まだまだ飛ぶよ!

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
皆さんの温かい声援、ホントにありがとうございます。

よかったらまた“ポチッ”をお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ


教えて POW

2013年12月16日 | お散歩
ありゃ 1ヶ月も更新してない。
数少ないPOW & CIAOファンのためにも更新しなくちゃ。
と言うより、とにかくPOWのことを心配してくれてる人のために更新しなくちゃ。


POW、元気になってきました。
体重も増えてきて現在6.1kg。ついにCIAOを追い越しました。
以前と比べて痩せてる感はないので、7.2kgだった頃との差1.1kgは筋肉でしょうね。
最近、朝練もあんまり行ってなくてトコトコ散歩が多いしね。
まぁコレは忙しいボクのせいなんですけど…。


最近嬉しかったのはPOWがドドドッて走ったこと。
知らない人には何のこっちゃか分からないでしょうけど、POWご機嫌だとドドドッて走るんです。
通称「重戦車」。前足を地面に叩きつけ、後足は思い切り蹴飛ばしながら走るので、音だけ聞くと「大型犬?」って感じのPOW独特な走り。
POW、ほんとに元気になったんだなぁ。
MICAもウルウルきちゃって、何度も「POW、ドドドって走ったね」って繰り返してた。


バトルはたま~に。本当に楽しそうに遊ぶ。
これを見たMICA、やっぱりウルウルきちゃってました。
「POW、頑張って治療して良かったね」って。


CIAO、実は最近太って動きにキレがなかったけど、300g痩せたら元通りに。
たった300gだけどCIAOには大きいんだな。


POWは走るのが好き。
食べるのも日向ぼっこも好きだけど走るのをホントに楽しみにしてる。
だからできるだけ走らせてあげたくって、若い頃は毎日のように走らせた。
シニアになってからは、以前ほど走りに行かなくなったけど、それでも去年185日走った。
病気になってQOLを考えたときも、元気に走れるようになることを考えた。


実は退院後、転移(いわゆる再発)を防ぐために抗がん剤治療を提案された。
日曜日に6時間かけて点滴、その後に月・火・水と日に通院という治療を3週間に1度、それを6ヶ月続ける。
仕事もあるので通院が不可能というのもあったけど、前のように元気に走れなくなるのでその治療は断った。
ドキソルビシンというその薬、骨肉腫の治療には効果が実証されている薬らしいのですが、点滴の際に血管外に漏れたらその箇所が壊死するという恐ろしく強い薬。少量なので人間の抗がん剤治療みたいな副作用はなく、QOLは保たれると言うけど、まさかQOLの第一に「元気に走り回る」があるなんてお医者さんは想像できないだろうなぁ。
再発の可能性が高いのは術後6ヶ月から1年。抗がん剤で多少転移の確率が下がるのは分かるけど、万が一再発したとき、抗がん剤治療で満足に走れないまま再発するのと、それまで思い切り走って楽しんで再発するのと、どちらがPOWの犬生にとって幸せなのかを自分なりに考えて後者を選んだわけです。


かと言って治療をまったくしていないワケではありません。
今、POWの治療はサリドマイドを服用しています。薬害で有名なあの薬です。近年、この薬には「血管新生阻害作用」があることがわかり、がん組織への毛細血管の成長を阻害する効果があることから再び使われるようになったようです。
飲ませるのはちょっと面倒です。夜、寝る前に1錠飲ませるのですが、手で触れるの厳禁なので手術用の手袋をして飲ませます。でも慣れるとそんなに面倒でもありません。
副作用は眠気だそうです。約12時間、眠気がでることがあるとのことですが、朝ごはんや散歩に飛び起きてくるので、POWには副作用の心配はなさそうです。先月の血液検査の結果、肝臓の数値が悪くなったのは、この薬とは関係なさそうです。

本当はPOWに聞いてみたい。
苦しくてもあらゆる手を尽くして、出来る限り長くボクやMICAやCIAOと一緒にいたいのか?
それとも寿命は自然にまかせて、その犬生を精一杯楽しみたいのか?
少しでも転移の確率を下げようと飲ませているサリドマイドも必要ないのか?
8月の手術もするべきじゃなかったのか?
テレビに出てくる動物と話せる人に頼んで聞いてもらいたい気持ちです。
教えて、POW。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
皆さんの温かい声援、ホントにありがとうございます。

よかったらまた“ポチッ”をお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ





兄ちゃん頑張れっ!!

2013年10月30日 | お散歩
今日のメニューは15分の自由運動と30分のトコトコ散歩。


先行するCIAOと頑張って追いかけるPOW。


明らかに以前と比べて遅いPOWだけど差がつかないのはCIAOが手加減してる?


CIAO:「兄ちゃん、頑張って!!」


あれっ?CIAO、アバラは? 明らかに丸くなったCIAO。


ただ兄ちゃんと一緒に走りたいからなんだろうけど、見方によっては優しいCIAO。
早く本気で走れるようになるといいね。
あとちょっと気になったのはPOWの左ヒザ。かばうってほどじゃないけど、たまに走るフォームに違和感がある。
筋肉が落ちてパテラの症状が出てきたかな? 早く筋肉つけて以前のような力強い走りを見せて欲しいなぁ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
皆さんの温かい声援、ホントにありがとうございます。

よかったらまた“ポチッ”をお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ


バトル解禁

2013年10月19日 | お散歩
POWの体重が6キロまで戻りました。
たぶん皮下脂肪の量は以前と同じくらい。
でも以前より1kgも軽い。
ってことは1kgは落ちちゃった筋肉。
ちょっとずつ鍛えなきゃ!


遠い目をするPOWも健在ですよ。


散歩時のバトル解禁しました。


暗いんで写真厳し~!


POWも楽しそうだったけど、CIAOも相当楽しかったらしい。


POW:「太ったせいでキレがないんじゃない?」


あとは体力だね…って言っても最近忙しくて朝練行けてないからなかなか体力が戻らないのです。ごめんなPOW。




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
皆さんの温かい声援、ホントにありがとうございます。

よかったらまた“ポチッ”をお願いします。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ


アゲアゲってこういうコト

2013年07月15日 | お散歩
今週から週末の早朝散歩をさらに1時間前倒し。
4時出発の“超”早朝散歩に切り替えました。


尻尾アゲアゲって言うけど、ここまで挙げるのは珍しいですかね?
この写真、何だかフィギュアみたい。尻尾つかんでヒョイと持ち上げられそうな感じ。


先週はハァハァしてたけど、5時前後の散歩なら大丈夫。
体力の消耗も抑えられるから、これからはこの時間だね。

この日の日の出は4時36分。
夏場、快適に遊べるタイムリミットは日の出から1時間程度。
6時過ぎると気温の上昇が大したことなくても、日差しのジリジリがはじまるからね。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
相変わらず常に50位以下の低空飛行です。
お手数ですが応援の“ポチッ”をお願いしまーす。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ


春の走り

2013年04月02日 | お散歩
何だか昔と比べると、春と秋が短い気がする。









今週は雨が多くてやだなぁ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
気づいたら常に50位以下の低空飛行です。
お手数ですが応援の“ポチッ”をお願いしまーす。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ


春を満喫

2013年03月10日 | お散歩
気がついたら3月10日。
去年よりブログの更新も滞ってまして、
何と今年に入って2度目の更新です。
もちろん相変わらず元気にやってますよ~!!

明日、3月11日はCIAOの誕生日ということで今日はCIAO特集。


10日ほど前まで寒くて震えながら散歩してたのにこの陽気。
ちょっと風があったので心配だったけど、CIAOもご機嫌。


ボケボケ写真だけどCIAOは最高の笑顔なので載せますね。
やっぱりCIAOの笑顔はいいなぁ(←親バカ)


春の香りを首筋に擦り付けるCIAO。


POWは嗅覚で春を満喫しております。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

イタグレのブログランキングに参加中。
気づいたら常に50位以下の低空飛行です。
お手数ですが応援の“ポチッ”をお願いしまーす。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ