ウチはカーロ系列のホテルがお気に入り。
お泊りはここんとこ、カーロ系列か那須オリーブばっか!
カーロ系列は今年オープンの三浦海岸、那須とのホテルに行きましたが、
伊豆『玉響の風』と元箱根はまだ行ってなかったんです。
ちょっと前になりますが、10月の連休『玉響の風』に行ってきました。
場所的には『はんなり』のすぐそば。ちょい東京寄り。
『はんなり』はカーロ系列の中でもお気に入りですが、難点はが良くないこと。
その点、『玉響の風』は遠いけどオーシャンビュー。
建物はリノベーションなんで『はんなり』よりも古い感じだけど、のんびりできるのは『はんなり』と同じ。ガンガン遊ぶんじゃない人と犬にはオススメ!
伊豆に行ったら必ず行く場所。今回は2回も行った。



数日前の台風18号で屋根が飛ばされたという露天風呂。犬用の風呂はない。


料理も開業当時の『はんなり』には敵わないけど、今の『はんなり』には勝てるかも?



年に数回のぜいたく。
那須や軽井沢もいいけど、やっぱり伊豆も好き!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
お泊りはここんとこ、カーロ系列か那須オリーブばっか!
カーロ系列は今年オープンの三浦海岸、那須とのホテルに行きましたが、
伊豆『玉響の風』と元箱根はまだ行ってなかったんです。
ちょっと前になりますが、10月の連休『玉響の風』に行ってきました。
場所的には『はんなり』のすぐそば。ちょい東京寄り。
『はんなり』はカーロ系列の中でもお気に入りですが、難点はが良くないこと。
その点、『玉響の風』は遠いけどオーシャンビュー。
建物はリノベーションなんで『はんなり』よりも古い感じだけど、のんびりできるのは『はんなり』と同じ。ガンガン遊ぶんじゃない人と犬にはオススメ!
伊豆に行ったら必ず行く場所。今回は2回も行った。



数日前の台風18号で屋根が飛ばされたという露天風呂。犬用の風呂はない。


料理も開業当時の『はんなり』には敵わないけど、今の『はんなり』には勝てるかも?



年に数回のぜいたく。
那須や軽井沢もいいけど、やっぱり伊豆も好き!
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
イタグレのブログランキングに参加中。
皆さんの温かい声援、ホントにありがとうございます。
よかったらまた“ポチッ”をお願いします。