goo blog サービス終了のお知らせ 

ぱう チャオ

イタリアングレーハウンド
POW & CIAO と過ごす日々

水元BBQ

2009年08月30日 | イベント
去年の秋以来の水元BBQです。春のキャンプにも諸事情により不参加だったため、水元の方々ともお久しぶりです。
水元のメンバーは、水元公園ドッグランに集まる自然発生的な集まりなので、色んな犬種がいて、普段のイタグレばかりの集まりとはやっぱりちょっと違います。
ウチはもちろんポッチ家のお誘いで参加するようになったのですが、今でもお会いしたことない方や、よく知らない方も結構います。でもホント良い人たちばっかりで、たまにしか来ないボクらを快く受け入れてくれます。
ありがたいことです。



BBQ前に完治とはいかないまでも、怪我もほとんど治ったポッチ君。
傷口はお手製のカバーでガード。痛々しいけど元気いっぱいです。



時折日差しが差すものの風があって過ごしやすいバーベキュー広場。
早朝から場所取りしてくださったムッチさんはじめありがとうございました。
おかげで最高の場所でした。今回この場所に集まったのは人間20人、犬20頭くらい。でも食べ物は30人前以上あったような気が…。



ポッチ君:「CIAO兄~久しぶりじゃないですか」
CIAO:「ねぇ今日は何で繋がれてるの? 走らないの?」



マズルの短い可愛いお顔は楓(ふう)ちゃん。大人しい可愛い子ちゃんです。



水元BBQって何が魅力って、そのメニューなんですよ。
肉焼いて野菜焼いて焼きそば焼いて…ってのがBBQの定番ですが、水元BBQにはそういった定番メニューはまず出てきません。
普通のBBQに飽きたベテランのメニューが続々と出てきます。しかもそのどれもが美味しい。


水元の定番メニューと言えばイベリコ豚。
スペインから買い付けてきた(!!)お肉を備長炭で焼きます。脂が甘くて美味ですー。



同じくイベリコ豚のスペアリブを野菜と一緒にダッジオーブンで蒸し焼き。



茄子とモヤシとキノコのホイル焼き。左上に写ってるニンニク醤油でいただくと美味です。



こちらは鶏の丸焼き。野菜の丸ごと具合がかなりダイナミック。



ミニピンのてんちゃん(君?)。ゴメンなさーい。暑かったかな? 



MICAがちょっと離れるとヒンヒン鳴いてたCIAO。あげくはボクの背中に乗る始末。



グレーハウンドのエビータちゃんにもまた会えました。



デカグレのはてな君。写真で改めて見るとホント整ったお顔ですねー。



紀州犬のカイト君とMIXのそらちゃん。暑さでちょっと疲れちゃったね。



ワカ君も久しぶり~。こうして見るとお顔はPOWと似てないんですが、カラーと全体感が似てるので「似てる~」って言われるんですよね。


1月のゼブラ、例の101匹イタグレちゃんのときにお会いしていたアンちゃん。
お話してみると家がご近所ということが判明。びっくり~。



ウチは差し入れに何を持っていこうか悩んだ末、北海道からお取り寄せのトウモロコシを持って行きました。
ダッジオーブンで蒸し焼きにしてもらってガブリ。



POWもCIAOも大好きなウィペットのピノ君。でもウチでピノ君を一番好きなのは、実はMICAです。


BBQ主催者、ボスの愛犬モルトちゃん(左)とピート君(右)。
絵に描いたような仲良し夫婦の写真が撮れました。



この日、BBQ広場で一番目立っていたのはこの方。
ファッション、歩き方、ポーズ…どれを取ってもロンドンのお洒落パンクなお姉ちゃん。なぜか1人、普通の日本人グループに混ざってBBQをしていらっしゃいました。
POW&CIAOを連れて近くを通りかかると、「ナデテモイイデスカ~」とフレンドリーに話しかけてくれました。



ポッチ君:「ボク、フォーンになりたかったの」
ということで、両面ていねいにメイクしました(笑)。



BBQが終わると移動してワンちゃんたちのお楽しみタイム。やっと開放されて爆走するCIAO。
残念ながら日も傾いて写真向きではないコンディション。ISO800まで上げて無理矢理撮影しました。



大人しいピノ君しか見たことなかったけど、走るとスゴイ。
ウィペットのフリーランって初めて見たけど、広い場所だとイタグレは敵わないですね。
(※カメラ持って来なかったピノ君パパさんのためにクリックすると大きくなるようになってます)


CIAOといっぱい遊んでくれたトト君。ありがとねー。



POWもはてな君と追いかけっこして楽しそう。



悟りを開くでんすけ君。やはり大物です。



やっと後半でガウガウし始めたポッチ君とCIAO。右は変顔のでんすけ君。



ピノ君の写真をもう1枚。望遠レンズを持っていかなかったのが悔やまれる~。



ごめん、ワカ君。走ってる写真、上手く撮れてなかった。また今度撮らせてね。



ポッチ君&でんすけ君、POW&CIAOの4つ巴のバトル。楽しそ~。



満足のPOW。そういえばお友達とこんなに走るのって久しぶりだね。
こんな感じで朝から日が暮れるまで遊んでしまいました。
水元のみなさん、美味しいBBQありがとうございました。また是非遊んでください。



ブログランキング参加中です。現在26位。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
そろそろ夏も終わりですね。ということで(どういうこと?)応援のポチッをお願いしまーす。


縮み上手 or 伸び上手

2009年08月29日 | お散歩
人呼んで“プロジェクトIG”  それは日々イタグレの走りを研究している謎の組織・・・・・・なんてのは実在しませんが、“プロジェクトD”の高橋涼介(※注)ばりにイタグレの走りを分析するのが好きです。
今回は伸縮のハナシ。知っての通りイタグレは「伸びて~縮んで~」って全身のバネを使って走るのがカッコいいですよね? その伸縮の動作に得意不得意があるって知ってました?

※注:週刊マガジン連載中のクルマの走り屋漫画。プロジェクトDは究極の走りを追及する組織で、高橋涼介はそのリーダー。




「普通の走り」「ターボ走り」「重戦車走り」という3つの走りをする男POW。
親バカかも知れませんが、POWはお手本のようなバランスのいい走りをします。
特に縮みこむ動作が惚れ惚れするほどキレイで、ターンの時でもフォームが崩れることはありません。



CIAOは縮みこむ動作があんまり上手じゃないんです。
特に上の写真のように左ターンでフォームが崩れ、きちんと縮まれないことが多いです。



CIAOが得意なのは伸びる動作。
「走りの上手い下手は後足の使い方で分かる」というのがボクの持論ですが、CIAOは本気で走る時、後足を大きく後ろに蹴りだします。
果たしてここまで大きく蹴りだすのがスピードにつながるかは疑問だけど、本人はたぶんスーパーマン気分で飛ぶのを楽しんでいるみたいなのでOKです。


POWの伸びる動作、下手じゃないけど普通です。
でもCIAOみたいに伸び切るより、このくらいで次の縮む動作に移った方が速いかも。



POW:「TKO、ゴチャゴチャうるさい。楽しく走れればいいの!!」

★過去の走りの分析記事
2009年初ターボ
今さらターボ
スーパーマン?
2008年初ターボ
ソース君と大暴れ

実は伸びるのも縮むのも上手い子って見たことないんです。
もしそういう走りの出来る子がいたら教えてください。自薦他薦問いません。
写真撮らせて欲しいでーす。



ブログランキング参加中です。現在29位。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
走り関係の記事だとほとんどコメントをいただけないTKOに応援のポチッをお願いしまーす。

ジャオ、おもちゃで遊ぶ

2009年08月26日 | グッズ+DIY
最近というか、ここ4年くらいロクにおもちゃを買ってない。
家でもオモチャなしで楽しそうにPOWとCIAOで遊んでいるし、ヘタにおもちゃを与えると激しい喧嘩が始まるから。
しかし先日、MICAがオリママとショッピングした時に久々におもちゃを衝動買いしました。


MICA:「可愛いし、蝶ネクタイの部分以外は丈夫そう。こういうオモチャってなかなかないよね」
こうしてウチにやってきたぬいぐるみは、“ジン”(大きい方)と“ジャー”(小さい方)と名付けられました。
(MICAはすぐあだ名をつける人です。みなさん気をつけましょう)



CIAOが家に来る前にはオモチャで遊んでいたPOWに対して、CIAOはオモチャでほとんど遊んだことがない。
CIAO:「え? 何、何? 遊んでいいの~? あっ! キューって音するよー」



「コレ、ボクんだからね」と得意気なCIAO。



CIAO:「コレもボクんだからね」
TKO:「2つあるんだからPOW兄ちゃんにも貸してあげなさい」


POW:「オレ、別にいいよ。CIAOが飽きたころに遊ぶから…」


ブログランキング参加中です。現在19位。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
オモチャを“ジャオ”に独り占めされたPOWに応援のポチッをお願いしまーす。

横田基地友好祭 2009

2009年08月23日 | お出かけ
この週末は米軍の横田基地が年に1回一般開放される。
戦闘機オタクでも軍事オタクでもないけど、アメリカの文化が好きなので以前から行ってみたかったんです。
ところが「ワンコに優しいアメリカだから当然POW&CIAOも入れるだろう」と甘く考えていたら、前日に友人から「ワンコだめらしいよ」という重大な情報が…。
念のため当日朝に福生市観光課に電話をすると「検疫の問題で入れないんです」と言われてしまった。(福生市観光課ってスゴいですよ。ウェブに出てる問い合わせ先が携帯番号というのにも驚きましたが、着信履歴からコールバックしてくれる親切さにもびっくり。好感度UPです)
基地にPOW&CIAOは入れないけど、とりあえず行ってみることにしました。



とりあえず基地まで行ったぞということでパチリ。
しかしここまでくるのが大変でした。道は基地周辺は大渋滞。当然空いてる駐車場があるはずもなく、ものすごい数の駐車場難民のクルマが右往左往。昼過ぎに着いたウチは開放されている5番ゲートから徒歩30分以上の駐車場に停めて、人ごみと一緒にPOW&CIAO連れてトボトボ。



待ち合わせをしてたよもぎちゃんと合流。
ゴメンねー。今日は人間が楽しむイベントだからワンコの写真これしかないんですー。



5番ゲートから近いカフェで待機。ここから交代で人間だけ基地の中に入る作戦です。
基地内だけでなく周辺もアメリカンな雰囲気プンプンです。



ここが5番ゲート。左側通行で人の波が押し寄せます。



メイン会場です。とにかく人、人、人…。見えなくなってる先まで人。
しかしボクの目的地はこの会場の一番奥。はぁ~。
もしワンコを連れて入れたとしても連れて行かない方がいいみたい。



やっぱバスケットってアメリカっぽいですよね。3on3はちゃんとスケジュールが組まれて試合をやってました。



戦闘機がこんなに近くで見られるんですよ。まんま“エリア88”の世界です。
(ちなみにボクの戦闘機の知識はすべてエリア88からのモノです)
戦闘機は思ったより小さかったです。こんな小さいのに150億円もするなんて…。



左上がF16、右上がF15イーグル。
そして下が今回の友好祭の目玉といわれるF22ラプターという最新鋭戦闘機。
今回、日本に初めて飛来し、初めての展示になるとか。しかしあまりに人が多すぎて展示エリア封鎖。遠くから1枚写真を撮りました。ちなみにこのF22は1機あたり320億円もするとか。ジャンボジェットでも250億円だからびっくりです。



そして戦闘機展示エリアの奥には広大なドッグランが…ではなくて滑走路。
こんなにスペースあるなら、余ってる場所をドッグランにしてくれてもいいのに。
あっドッグランにしてくれても普段入れないんだった。



デモ飛行もたまにやってました。F16の急上昇、ハンパなかったです。音も…。



左上:会場を行き来する列車。っつーかカートで箱を引っ張ってるだけですが。
右上:一番人気のフードは“佐世保バーガー”…なぜ?
左下:ポリスもTシャツだと緊張感ないです。
右下:ちびっ子には兵隊さんも大サービス。友好祭ですから。



左上:所々に日本っぽいモノがあるんですが、何かちょっと違うんです。
右上:開放された滑走路には休んでる人が大勢。炎天下じゃなくて良かった~。
左下:とにかくみんなフレンドリーです。
右下:何の写真かというと兵隊さんのブーツの写真。ロゴ入ってないけど明らかにサングラスで有名なオークリーのブーツ。しかも一般に売られているレプリカじゃなくて、耐久性も機能もアップした本物。欲しいです。売ってなかったです。



アメリカの文化が好きですが、軍隊よりこっちの方が好きです。
でも何のために日本の基地にドラッグマシンがあるんでしょ?



交代で友好祭に入ったよもぎ家のタダシ君&みずゑさんから飛行機のプレゼントをもらいました。
早速、家に帰って組み立ててみた。今度、散歩に行ったら飛ばそ~っと。


とにかく今日はクルマの運転、駐車場からカフェまでの人ごみ&徒歩、基地の中の人ごみに疲れました。
でも疲れたけど楽しかった。たまにはワンだけじゃなくて人間も楽しまないとね。
ちなみにMICAは結局基地には入らなかったのですがヘトヘトでした。
POWとCIAOは行きと帰りの両方ドッグランで少しは楽しめた模様。
今日1日お付き合いいただいたタダシ君&みずゑさん、お疲れ~&ありがとう。
来年また行くかどうかは…しばらく考えさせてください。



ブログランキング参加中です。現在17位。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
「どこがイタグレのブログなんだ!」の今日の記事に応援のポチッをお願いしまーす。

POW の耳(血管炎)、その後

2009年08月21日 | 体調・医療
先日、血管炎と診断されたPOWの耳の抜け毛。毛が抜けたのが約1ヶ月前、診断されたのが約20日前です。
朝晩に弱いステロイド入りの塗り薬を塗ってマッサージをしたら、1週間ほどで白く粉吹いたような状態はなくなり、最近では何と毛が生えてきました。ヤッター。
ブログで騒ぐほどじゃ・・・ってくらい初期の状態から対応したのが良かったのかな?
でもまだ完全に治ったワケじゃないし、やっかいな病気みたいなので今後も気をつけようと思います。


アップで撮れるカメラやレンズがないので分かりにくいですが、“ポチッ”と欠けたみたいになってた耳先がだいぶ元通りに。



元気なのはいつも通りです。昨日は本年2回目のターボ走りを見せてくれました。
残念ながら今回はその瞬間の写真はナシ。カメラしまった瞬間なんだもん。



先日、ワクチン接種で病院に行った時に診てもらうと、もうほとんど大丈夫とのこと。ただ血管炎になりやすい子だと思うので今でも薬をつけずにマッサージは続けています。
今回の件でわかったんですが、結構イタグレの血管炎って多いんですね。POWはCIAOと比べて耳が薄くてペナペナ。透かすと明らかに血管が細いんです。そんなのも原因かも知れませんね。気をつけようと思います。

あっちなみに今回接種したワクチンは前回同様の9種。
帰宅後、MICAに「5種とか6種とかでよかったのに…」と言われましたが、先生に「野山を走る子とか、西の方に行く子は9種の方がいい」と言われたのを鵜呑みにして9種にしたんですよね。身体の負担を考えると少ない方がいいような気もするけど、実際のトコロどうなんでしょ?

今回接種したのは“キャナイン9 Ⅱ”というワクチン
犬パルボウイルス感染症
犬ジステンパー
犬パラインフルエンザ
犬アデノウイルス2型感染症
犬コロナウイルス感染症
犬伝染性肝炎
犬レプトスピラ病(カニコーラ)
犬レプトスピラ病(コペンハーゲニー)
犬レプトスピラ病(ヘブドマディス)
…です。何が必要で、何があんまり必要じゃないんだか分からないです。
今度それぞれどんな病気か調べてみよーっと。



ブログランキング参加中です。現在19位。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
応援のポチッを繰り返しお願いしまーす。

早朝ゼブラ(今度はイオタ&ハラマ家の貸切)

2009年08月18日 | イベント
お盆休み、結局どこにも行かず近場で遊んだPOW&CIAO家なので、「早朝ゼブラ貸切ました」とか言われたら行かないワケには行きません。
去年まではほとんど(1回も?)早朝ゼブラに行きませんでしたが、今年はその楽しさにハマってしまいました。



「お空とPOWみたい」とMICAが言った写真。実際はプールで水浴びするPOWなんですけどね。



LALAちゃんのコーナーリング連続写真。よく転ばないね~。
(かなり無理矢理に合成したので、じっくり見ないでね)



「暑いよ~」。早朝といっても8時はしっかりと暑いのです。



CIAO、楽しそうだね。(良かった早起きして)



大好きなジーナちゃんと遊ぶCIAO。ジーナちゃんにはPOWに似たのんびりオーラが出てるから好きなのかな?



POWに「遊べ~!」と言ってるチャーリー君。



POWがあまりにのんびりしてるので、今度はランちゃんに「遊べ~!」
チャーリー君、無駄だよ。ランちゃん、POWと同胎のノンビリDNAだから。



POWとランちゃん兄妹が終了したので、Q太&CIAOの下の子コンビで遊びます。



A太郎君に「遊べ~!」ってしてるのはジャイロ君かな?



CIAOといっぱい遊んでくれたあずきちゃん。ありがとね。



CIAOと『G連合』を作る日も近いと噂されるハラマちゃん。
…そして、とてもそんな風には見えない写真。



クレフ君と何か悪巧みしているフェンダー君。いい顔してるね~。



ハラマ:「お兄ちゃん、何寝てるの? 私のおニューのワンピ見なさいよ」
イオタ:「なぁ、それ着て大暴れするのってKOKO*FUイメージダウンなんじゃ…」




やっぱり行き倒れてる子がいました。



こっちでも行き倒れてると思ったらランちゃんでした。でも日陰で倒れてるだけマシです。


遊んでいただいたみなさん、ありがとうございました。残り少ない夏を満喫しましょー。


ブログランキング参加中です。現在25位。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
応援のポチッを繰り返しお願いしまーす。

繰り返し

2009年08月15日 | エピソード
ウチ、南向きの家なのに軒先が大きいのか、夏場は家の中には陽が差し込まない。
おかげで夏涼しく、冬暖かいのが嬉しいんですが、日向ぼっこ好きのPOWには物足りないみたい。
なのでベランダを開放すると奥の部屋に居ても飛んで来て日向ぼっこ。


太陽のにおいが分かるのか、日向が出来た瞬間にやってくるPOW。
POW:「やっぱ真夏でも日向ぼっこだよな~」


両面まんべんなく暖めたら、部屋に戻って水を飲みます。(1回50cc~150cc)


冷たい床に寝てほてった身体を冷やします。

振り出しに戻る。これを日向がある限り繰り返します。

ブログランキング参加中です。現在25位。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
応援のポチッを繰り返しお願いしまーす。

久しぶりのボチャンですよ~!!

2009年08月13日 | お散歩
「走り屋ぱうチャオのブログにしては最近おとなしいんじゃない?」とお嘆きの皆さん。
久しぶりの連続写真とGIFアニメですよー。
…と言っても場所は度々登場してる例の溝なんですけどね。


グワァーっと30メートル以上の助走(ただ走ってただけ?)から突然方向転換して溝を飛んだCIAO。
TKO:「助走、そんなに必要ないんじゃない?」
CIAO:「だって溝なんて気にしてないもーん」


CIAOとボクがこちらがわにいるので渋々溝を飛ぶPOW。トコトコと溝の脇まで歩いて来て、助走なしでヨイショ。もちろん岸まで届かずボチャン。
TKO:「ほら届かなかったじゃん」
POW:「オレ、最初から飛ぶ気ないもん」
CIAO:「兄ちゃん、飛ばないなら向こう回ってくればいいじゃん」


POW:「オレ、水に入りたかっただけだもん!」


今年は遠出も帰省もなし。こんな感じでPOW&CIAOは夏を満喫しております。
ちなみにPOWは家に帰って徹底的に洗われましたとさ。


ブログランキング参加中です。現在20位。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
応援のポチッをお願いします。

毎週日曜日はイタグレDAY ?

2009年08月10日 | イベント
日曜はぶりき屋YASUさん企画の早朝貸切ゼブラへ。今回はYASUさん特製のステンレストイレをジーノ君に受け渡しをするというイベントが発端の貸切企画。昼前から仕事に行かなければならなかったんで、最初は行かないつもりでした。でも行こうと思えば行けないスケジュールでもないんで急遽行くことにしました。ゼブラ貸切規定の10家族に達するか心配されてたYASUさんには悪いことしちゃった。


最近はゼブラに行く度にお会いしてるドルフィー君。パパさんはお洋服作るし、ママさんはお菓子作れるし・・・ドルフィー君はホントにいいおウチの子になったね。ごちそうさまでした。


TKO:「POW、どうしたの?」
POW:「日向ぼっこしたいのに、お日様が出ないの」


今日は白組のお友達がたくさん。シュン君もホワイトボディでCIAOとお揃いだね。


MAR君にしかられるドーニと集まるイタたち。
みんな:「ドーニ兄をいじめるなぁ~!!」


TKO:「CIAO、どうしたの?」
CIAO:「最近、毎週お友達と遊べるから楽しいの」


白組さんが多かったので記念撮影にトライ。でも望遠レンズしか持って行かなかったので瞬間を撮り逃してしまった。左からラッテちゃん、ウズメちゃん、ぶぅちゃん、CIAO。シュン君ゴメン。


たくさんのイタグレの中で頑張った龍乃介君。パパさんがニコン使いだったので思わず話しかけてしまいました。


白組さんはハイパーなイメージがあるけどラッテちゃんは大人しいし、お利口さん。
じゃあ「白組=ハイパー」なイメージをつけたのは誰かって・・・。誰でしょ(笑)?


帰りに駐車場でウィペットのダイヤちゃんに遭遇。事前にブログサーフィンでゼブラでランデビューの情報はキャッチしてたのにランで遊べなくて残念。4ヶ月のダイヤちゃんは、ちょうどイタグレサイズで可愛かった~。残念ながら写真もナシです。また会えるよね? …とそんなことをしていたら時間が…。帰宅後5分で家をでる羽目になってしまいました。


今日はアフターDRはナシ。帰宅後、POW&CIAOは疲れでぐったり。
写真はソファに寝ているMICAの上で寝てるPOW。
飼い主もPOW&CIAOも若くないので疲れやすいんです~。


ブログランキング参加中です。現在20位。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
応援のポチッをお願いします。


2年ぶりでした

2009年08月08日 | お出かけ
埼玉方面に行った帰りに“BLUE DOG CAFE”へ。結構老舗のドッグカフェで昔からたまに寄らせてもらってます。


17号線沿いにあるワリと大きな店舗。小さな小さな芝生のドッグランもあったりします。(あっ駐車場が傾いている斜面なんだけど、斜面変化が急激で車高が普通のクルマでもガリッとやるので要注意)


ソファにスリングを置かせてもらってまったり。パフェについていたお花を頭に乗っけてみました(笑)。
(やっぱりCIAOの顔、白く飛んじゃう~)


お店の常連さんにイラストレーターさんがいて、作品が飾ってあったり大量のスケッチブックが置いてあったりします。


これは前回ドニタリと行ったときに描いてもらったイラスト。
前回お店に行ったとき、偶然お隣の席に座った方が突然ぱうチャオ&ドニタリの絵を描き出して、「完成したらお店に置いておきますから見てください」と言われたんです。でも絵のことはすっかり忘れてたんですよね。
今回、イラストの入ったファイルを探して見つけました。たくさんファイルがあるから結構大変。そして絵を見ると「ぱう君3歳」と入ってる…つまり前回来たのは2年も前だったんですね。イラストレーターさん、素敵なイラストありがとう。



ブログランキング参加中です。現在18位。
にほんブログ村 犬ブログ イタリアングレーハウンドへ
さぁ夏休み何しよ~のPOW&CIAO家です。応援のポチッをお願いします。