自転車日記

なんとなく買ってみた自転車・・・

ご近所をポタリング・・カレー「negombo33」(西所沢)

2013年02月24日 | 自転車日記(ポタゆる系)
強風の為、いちご狩りライドが中止となり一気に暇になった。
テレビで東京マラソンをぼんやり観戦…新宿も強い向かい風が吹いているみたい、がんばれ~。
少し気温が低めではありますが風さえ無ければ最高の自転車日和なのにね~ 残念…

自転車で近場をぶらっとしようと思いnegombo33(カレー)に予約の電話を入れました。
気になるでしょ~ カレーなのに予約しないと入れない店。

土埃が舞って空が茶色くよどんでいる中、西所沢を目指して向かい風に逆らいながらペダルをえっちらこっちら。
時折、建物と建物の間から強い横風を受けて自転車があおられ怖かったですわ。
いちご狩りライドは中止で正解!
この強風で交通量の激しい一般道を走るのは極めて危険でした。
 「negombo33(外観)」
予約した時間(11:30)に negombo33 に到着。
店内はカウンターが6席、2人掛けのテーブルが2卓の全10席。
厨房はカウンター越しにあって、店主がひとりできりもりしている店です。

Bランチ1,450円をいただきました。(クスクスのサラダ、チキンカレー、珈琲、ガトーショコラ)

味、店主の人となり、店の雰囲気については他方のコメントに書かれている通りです。
この店も一押しです。
行かれる場合は事前に予約を入れた方が良いですよー。
予約をしないと食べられないメニューなんかもあったりしますし、少なくとも満席で門前払いされる事はないので。

カメラ撮影禁止みたいなマークがちっちゃく隅の方にあったので店内での撮影は控えました。
撮影に関しては食べログに写真が沢山載っているので私の思い違いかも知れません、
写メを取られる方は店主に一言声掛けてみて下さい。

隣の珈琲豆の焙煎所をのぞいてみると・・・
 「山田珈琲豆焙煎所」
ちなみにnegombo33の隣りにはnegombo33の珈琲工場"山田珈琲豆焙煎所"があり、
セットメニューではここで焙煎された豆(ネゴンボブレンド)を挽いて都度 ドリップしてくれます。

自転車保険 ・・・

2013年02月22日 | 番外編(自転車関連)
自転車保険に加入しました。
きっかけはショップの走行会。参加条件として自転車保険(傷害保険)が義務付けされていたからです。
常々 自転車保険に入らないといけないな~と、考えていたので良い機会となりました。

一昨々年は顔面負傷で全治2ヶ月(1ヶ月後には自転車に乗ってましたけど)、
一昨年はポールに激突して大腿部負傷、全治3ヶ月(この時は会社を15日間休みました)。
これ全て自分の不注意から起きた出来事なのです。
多かれ少なかれ皆さんも落車の経験があるかと思います。
中には歩行者や他の自転車と接触しそうになってヒヤっとしたなんて経験をされた方もいるんじゃないのかな…。
自分で怪我を負う分には仕方ないのですが、他人を巻き込んでしまう可能性もゼロではありません。
ということで自転車マナーのひとつとして自転車保険に加入したわけですわ。

検討した内容をご紹介・・・
さて、いろいろ調べてみると損保各社からいろんな保険が出ていました。

 ↓ 検討した保険あれこれ
自転車あんしん保険ちゃりぽ(Y's Road)
Air Link(総合保険センター)
Myスマート保険(au損保)
傷害保険(損保ジャパン)
JCA自転車保険(財団法人日本サイクリング協会)
自転車おすすめパック(アクサダイレクト)
スーパー障害保険Lite(チューリッヒ)
傷害保険(東京海上火災)
・保険内容と保険料金の一覧 → 自転車保険.COM

"何に重きを置くか" が、保険を選ぶ上で一番重要になりますね。
私は「賠償上限額」と「示談交渉サービスの有無」に重きを置いて検討しました。

「賠償上限額」について…過去の高額賠償の事例を参考にしました。
コチラも参考にしました)

示談交渉サービスについて…自転車事故の場合、当事者同士で処理をしてしまうケースが多いそうです。
お互い単独走行中の事故の場合、第三者(目撃者)が現場に居合わせているケースが少なく、
当事者同士で事故処理をしてしまい、後から揉め事になり泥沼化、そして裁判沙汰になるなんて事も。
こうならぬ為にも示談交渉サービスの付いた保険をチョイスすることにしました。
意外と多いそうですよ、この手のトラブルって。
相手方が保険に加入していない時などは特に揉めるそうです。

補償内容は保険料金に比例して質が高くなります。
しかし、保険料金は出来る限り抑えたいところですよね。
なので自分が求める補償内容と保険料金との整合をいかに図るかがとても大切だと思います。
要は、どちらの方が “得か” ではなく、
“自分にとって得策なのか“ と言った視点で考えるべきでしょう。

次に、新たに自転車保険に加入するか、
既に加入している保険(自動車保険等)に傷害・賠償保険を加える形で見直すかです。
私の場合は新たに自転車専用保険に加入する方を選択しました。
自動車保険に傷害・賠償と示談交渉サービスを追加すると割高となってしまったからです。
私が契約している自動車保険の損保会社には自転車に特化した商品がなく、
補償の適用が広範囲に渡っている為に保険料金が高くなってしまう様です。

で、今回契約した自転車保険 → e保険ストア(セブン&アイ)
保険に入ったからといって安心できる訳ではないですね、日々 安全走行を心掛けていきます。

WINDURO・・・定例走行会(2013年2月) 彩湖周回&ランチMTG

2013年02月17日 | WINDURO
彩湖周回&ランチMTG ・・・ WINDURO 定例走行会(2013年2月)

今日も寒かった。
家を出る時の気温は0℃、午前中の最高気温は5℃、そして強い北風。
第三日曜日はWINDUROの定例走行会の日です、頑張っていきまひょ~。
 「快晴!」
少し早目に家を出て、荒川CRで寒中見舞い用の写真を自撮。
グローブを外したくないけどセルフシャッターのボタンを押さにゃいかん(寒っ
昨夜の天気予報だと風速は0~2mとなっていましたが6~8mくらいはあったと思います。

寒いのに彩湖にはローディーが沢山いました。
皆さんトップシーズンに向けて冬場のトレーニングに余念が無いようです。
わたしはと言いますと、雑念の塊ではありますが春に向けて冬場に少しでも走り込んでおこうと、
ウィークデーはローラー台、土・日は目的地を決めてペダルを漕ぐようにしています。
今まで、ローラー台は15minで飽きてしまっていたのですが、
edge500を買ったお陰で科学的トレーニングが出来る様になり、ローラー台でペダルを漕ぐのが楽しくなりました。
効果の程はと言いますと、これまた結構な効果があって、へたり具合が少しずつ改善されてきております。
自己流のトレーニングなのですが、今度blogでも紹介させていただきます。
雑誌とかを教本にして真面目にやってみよっかな・・・。

久々に自転車に乗る人、故障している人、各自の諸事情に合わせてフリー走行で彩湖を周回。
フリー走行なのでメンバーと併走したりしなかったり...
私は向かい風の中で知り合った男性としばし会話をしながら走ったりと、個人的にはとても楽しい走行会でした。
 「集合写真」
練習を終えて記念撮影。
右から、小野田君、potere、金城先輩、鳴子君、田所先輩、手嶋君、青八木君
(監督は周回中で集合写真に間に合わず)
じっとしていると寒いわ。
さっ、ご飯を食べに行きましょうー。

 「これからランチに向かいます!」
彩湖を離れ、美女木JCT近くの安楽亭へ移動。
日蔭に入ると凄く寒い...早く温かい所に行きたい。

 「焼肉_安楽亭」
ランチは庶民の味方 焼肉 安楽亭 です。
特盛りダブルカルビ250gランチ(ご飯大盛り、スープをユッケジャンスープにチェンジ、フリードリンク)を注文。
食事の後はランチMTGを行い、次月以降の活動について意見交換。
楽しい一日を過ごしました、お疲れ様~。

朝練_府中市 … ルプチモンド (Le Petit Monde)

2013年02月16日 | 自転車でパン屋巡り
朝練_府中市 … ルプチモンド (Le Petit Monde)

パン巡りの朝練13

今日は寒かった。

晴れているから大丈夫かと思ったけど甘かった…思った以上に北風が強くて。
走りたい気持ちは強かったんだけどね~、風も強かった (・・;

多摩湖を周回して立川経由で多摩川CRへ向かうもCRに着いたところでギブアップですわ。
北風に体温を奪われてしまって思うように漕げなくなってしまいました。
何処かで暖をとろうと Y's Road府中多摩川店 に避難。
しばし暖をとらせてもらいました …もう帰ろっと。
 「Le Petit Monde(外観)」
帰りがけに以前リサーチしておいた ルプチモンド (Le Petit Monde)(パン屋)に立ち寄りました。
初訪問です。
店内が狭くて混雑しているとは聞いていましたが身動き出来ない程とは。
店内をお見せ出来ないのが残念です。一工夫こらしたパンが沢山。
この強風では日向ぼっこをしながら食べるわけにもいきませんので今日はお持ち帰りです。
サコッシュに入るのはせいぜい5~7個。

 「買ったパン」
5個買いました、950円。
左から、「ミルククリームコッペ \130円」、「あんずのフロマージュ \300円」
「クリームラズベリー \240円」、「パンオレ \100円」、「あんこコッペ \180円」

 「パン断面」
今日の一押しは、"あんずのフロマージュ" と "クリームラズベリー"。
"あんずのフロマージュ"は、クリームチーズが惜しげもなく入っていて噛むほど美味いパン、食べ応えもある。
"クリームラズベリー"は、クリームチーズ+ラズベリー+ダークチョコの組み合わせ。
パン生地に苦味のあるチョコレートが練りこまれていて美味しいですぜ。

Le Petit Mondeは都内屈指の人気店だそうです。
近郊から電車や車で来る方も多いそうです。
多摩川CRに近いのにローディーはいませんでした。
というか、買いに来ているお客さんはお洒落な人ばかりで、
レーパンにヘルメットなんぞ被っている変態は私ひとりでした。
店のドアを空けた時に、一瞬 空気が変わったなっと 察知しましたから・・・ジロジロ見んな(笑
まあいいや、二度と会う事もない人達だし。

私もLe Petit Mondeをおススメさせていただきますわ。
5個しか食べていませんが全て美味しかったです、値段も庶民価格。
パンの種類も豊富で、新作が次から次へとリリースされているとの事です。
人気店なのが頷けますな。

私は、関戸橋から東京寄りに1km程進んだ郷土の森公園の辺りで多摩川CRを外れて矢先町遊歩道を通って行きます。
多摩川CRから3~4kmですのでレーパン姿で是非行ってみて下さい。
 「・・・帰る(セルフタイマーで自撮)」
さて、買うもん買ったから帰ろう。

ご近所をポタリング・・定食屋「ひの食堂」(東村山市)

2013年02月11日 | 自転車日記(ポタゆる系)
ご近所をポタリング・・定食屋「ひの食堂」(東村山市)

2月11日建国記念日…のんびり過ごしていても腹はへる。
今朝はひとっ走りしてから朝風呂に入り、まったりモード全開。

しばしTVを観てダラダラ … コロッケとかメンチカツみたいな揚げ物系が食べい。
外の気温もだいぶ上がってきた様子なのでご近所ポタに出掛ける事にしました。
 「ひの食堂(外観)」
ぶらぶらして着いた先は定食屋の“ひの食堂”。
東村山に店を構えて38年だそうです、年季がはいったたたずまいですな~。
外観は今にも壊れそうですが(失礼、言い過ぎました)、店内は掃除がいきとどいてとても清潔な店なのです。

ウィークデーはガテン系の常連客で混み合っているとの事です。
食べにいかれるなら土曜日か休日がいいかも。
ちなみに店主と奥さんはとても気さくな方で、とても素敵なご夫婦です。
 「カキフライ定食」
【カキフライ定食 \750円】
・水 … 水も美味しい。カルキ臭は一切なし!ミネラルウォーターどすな。
・ごはん(普通盛り) … 炊き立てのホカホカ、大盛りのわがままも聞いてくれる。
・味噌汁 … シジミの味噌汁、しじみの出汁がよく出て旨い。
・漬け物 … 白菜の漬け物。
・カキフライ … 牡蠣フライが6個。衣が薄く、牡蠣本来の味が楽しめる(ソースとか要らないかも)。   

また食べに来ます、ご馳走様でした。

赤羽を迷走 ・・・

2013年02月10日 | 自転車日記(走る・食べる)
赤羽を迷走 ・・・

"シクロクロス東京2013" 観戦デー。
お台場に向かって走っていると何かが群れてる・・・
 「何かが群れてる」
・・・なんかイベントをやっちょるぞ。

立ち往生しているローディーは私を入れて3人。
見ず知らずの人達でしたが、「どうしょどうしましょうか~」と顔を見合わせて、
「とりあえず土手の上に登ってみます??」って事になって、自転車を担いで上ってみたら全貌が明らかに。
 「マラソンイベント」
一緒に土手に上がったにいちゃんがTwitterで調べてくれて、
東京・赤羽ハ-フマラソンって事が判明。
この先10km程を迂回せねばならんらしい。

とりあえず荒川CRを外れて北赤羽に向かい、環8に出てからお台場に向かう一般道ルートを考える事にした。
行きは良いとして帰りも一般道ってのはストレスあるよな・・・
で、行こうか行くまいか・・・ウロウロ迷走したあげく、行くのをやーめた。
 「GPS_LOGデータ」
赤羽界隈を迷走している様子  GPS_LOGデータより(疲

走る目的が無くなってしまったのでとっとと帰る事にしました。
今日の荒川CRはガラガラでしたけど皆さん知ってたのかな。
 「iPhone動画キャプチャ画像」
暇つぶしに先月購入したiPhoneホルダー(BCY-HLD1BK)を使って動画を撮りながら帰った。

84km 2020kcal_今日は補給食以外は何も食べずに帰宅。
・・・・・やっぱり行けばよかったかな

梅 花見サイクリング ・・・ 百草園 梅まつり 

2013年02月09日 | 自転車日記(ポタゆる系)
梅 花見サイクリング ・・・ 百草園 梅まつり

百草園で2月9日~3月17日まで梅まつりが開催されています。
久しぶりに行ってみることに… 何年振りだろ~。
 「四谷橋」
多摩川CRを八王子方面に進み、
四谷橋(R20ワイズロード府中多摩川店 近くの橋)を渡って百草園を目指します。
電車だとJR武蔵野線→JR中央線→JR南武線→京王線…4路線を乗り継ぐスーパー不便で考えただけでうんざり。
やはり自転車は楽ですなー 寒いのさえ我慢すれば。
 「四谷橋から望む多摩川」
風が冷たーい。

四谷橋を渡ってR20野猿街道を相模方面に進み、
R41川崎街道と交差する一ノ宮信号を左折すると京王線 百草園駅が右手に見えます。
後は、街道沿いの「百草園入口」の案内を信じて進みます。
 「行けない…」
そうするとこんな事になります(汗
そう簡単に信じちゃいけませんね、自転車では行けない道でした…
自転車を担いで進んでもよかったのですが、
他の歩行者の邪魔になるのでいったんR41川崎街道まで引き返しました。

どうやら「百草園入口」なる案内は至る所にあるみたい。
今度は車が通れる車幅の「百草園入口」を探してセカンドトライ!
 「登れないじゃんか…」
そうするとこんな事になります。
前回訪れた時の記憶として急な坂道があったのは覚えていたのですが、きっと楽勝で登れるだろうなーと。
楽勝で足を着いてしまいました…嘘でしょ!って感じです、恥ずかしい。
…結構 ショック(マジで  スニーカーだったからしょうがないか(言い訳
 「百草園(入口)」
到着~ 歩いてだけど…。
入口に警備員の方がいたので自転車置き場を聞くと、目の前にある小さな公園に停めてよいとの事。
普通に砂場とかブランコなんかのある陽当たりの良い小さな公園に停められました。
さながら警備付きの駐輪場、ここなら安心です。

 「百草園(入場券)」
入場券は大人300円、子供100円です。
良心的な料金設定ですな、感心、感心。

 「百草園(梅の木)」
天気が良くて絶好の花見日和ですな!
見事なハゲッぷりだけど梅の花は何処かな…??
確かに "梅まつり" とは書いてあるけど "花が咲いてる" とは何処にも書いてない。
え~って感じですよ。
咲いてないなら入場料を半額にしてくれてもいいのに、セコイと思われるから言えなかったけど。

 「百草園(歴史)」
ここですこし百草園について勉強をしてみましょう → コチラ

バズーカ砲みたいなカメラを持った人達が沢山いて、この木↓を撮ってた…ワシには意味がわからん。
 「百草園(有名?)」
有名な木かもしれないのでバズーカ砲の横でiPhoneで撮ってみた。
撮れ味はきっと同じだと思う・・

 「百草園(小数点咲き)」
おお、咲いちょる。 0.2分咲きと言ったところでしょうか。
見事な小数点咲き、今日の花見は完敗ですな。
こう見ると咲いてそうですが、何百本もの梅の木の中で咲いていたのはこの木だけです(笑

 「百草園(蝋梅)」
蝋梅は少し早目に咲くのかな、こちらは一分咲きと言ったところでしょうか。
蝋梅を見ると花粉を思い出す・・・なんかむずむずしてきた。
思えばココは高尾山からの吹き下ろしの風に乗って大量の花粉が舞う地帯ではないですか。
私は後数日もするとこの辺りには立ち入れません。

 「百草園(凍ってる)」
寒いはずだよ、凍ってる。

 「Ciel de Lyon(外観)」
今日は国立にある深川つり舟でガッツリと海鮮丼を食べる予定で出掛けたのですが
何故かシャッターが閉まってました。
電話をしても留守番電話に切り替わり連絡がとれません...
寒風吹く中、立ちすくんでいる訳にも行かずCiel de Lyon へ。
国立と言えば高級住宅街、
この手の店が沢山あるのですがレストラン激戦区でもあり比較的リーズナブルな店が多いのが特徴です。

 「Ciel de Lyon(ランチ)」
ランチプレート(3種のオープンサンド、サラダ添え) \1,000円  
流石は人気店ですな、素材の良さは素人の私でもわかります。
大盛りの海鮮丼から急遽 お洒落なランチプレートになってしまいましたが美味しかったです。

歩こう・・・トレッキング 赤ぽっこ(青梅)

2013年02月06日 | 歩こう
トレッキング ・・・ 赤ぽっこ(青梅)

最近 好んで買っているのがこの本 “ランドネ\680円”。
“ランドネ”はフランス語でトレッキングやハイキングの意味だそうです。
自転車用語として使う時にはサポート無しで長距離を走る耐久サイクリングを指すそうです。
確かにブルベに参加する人をランドヌール (Randonneur、ランドネを行う者) と呼んでますものね。
この雑誌は一言で言うとビギナー向けのアウトドア雑誌です。
女性向けの雑誌だと思うのですが男性が見ても十分に楽しめますよ。
 「ランドネ」
もともと歩くのが好きで、以前は北アルプスや関東近郊の山々によく出掛けていました。
まぁ近頃では年に数回 トレッキングに出掛ける程度になってしまっていますが…。
で、deburin選手と何処ぞに行こうと言う話になりトレランのメッカでもある青梅に行ってみる事にしました。

 「Route3:赤ぽっこ 極上ハイキングコース」
コースは、“ランドネ( 2013年2月号)”に載っていた企画をそのままパクりました。
他にも手頃なハイキングコースが紹介されているので1冊あるといろいろ情報を漁れます。
アウトドアのSHOPには必ずと言っていいほど置いてありますので是非。

 「Route3:コース地図(写メ地図)」
雑誌に載っていたコースの地図を写メして持参。
なんか江戸時代の地図の様なアバウトさだけど大丈夫かいな?と、思いつつも、
きっと現地に行けば案内板がある筈なので特段下調べをせずに出発しました。

 「JR青梅線_路線図」
↑コレは自作。
青線で囲んだ駅がスタート ⇔ ゴールとなるポイントとなる駅です。
JRむさしの号で立川駅まで行き、JR青梅線に乗り換えてSTART地点となる宮ノ平駅で下車、
約10kmのトレッキングを楽しんだ後はGOAL地点となる青梅駅を目指します。

 「宮ノ平駅(ホーム)」
降り立ったのは我々2人だけ。 あれ、人気ないのかな…?
いいな~この寂れた感じ、嫌いじゃないです、特に好きでもないけど(笑

 「宮ノ平駅(無人駅)」
…ちなみにココは東京都だよ。
東京=人混み と思っては大間違い。
東京と言っても色々な東京があるのです。
都内の無人駅に降りたったのは私も初めてですわ。
この機械を見たのも初めて。
ココでPASMOをタッチすればいいみたいです。
PASMOが料金不足の場合には階段を登って駅の外にあるチャージ機でチャージをしてから
再び戻ってタッチしなくてはいけません.....どんだけアナログなんだよ。
行かれる方はくれぐれもPASMOの料金不足には注意しておきましょ~。

 「宮ノ平駅(トレイルラン集団)」
おっ!トレランに向かう集団を発見。(勝手にトレランと思い込んでいますが普通のジョギングかも)
この後も沢山のランナーを見かけました。流石、青梅!
2月17日には青梅マラソンがありますね。

さて、駅前に案内板が出ていると期待していたのですが何にもありません。
それ以前に歩いている人さえいません。
取り敢えず写メ地図から読み取れる雰囲気の方向に向かって歩き出しました。
先ずはSTART地点を探さねば(写メ地図の赤線コース)。
 「多摩川(和田橋)」
宮ノ平駅から15分程歩くと多摩川に出ました。
雰囲気は此方の方角であっていそうですが、赤ぼっこに向う山道の入口(START地点)がさっぱりわからん。
こうなったら人に聞いた方が早いのだけど、先ずは山道の入口を探す前に人を探さねば。

 「酒屋で非常食を購入」
結局、人も探せず、酒屋があったのでそこで尋ねる事にしました。
愛想良く対応してくれているものの、知っていそうで知らなそうな感じの返答・・・信じていいのかな(汗
いっそ、"知らない"と言ってくれた方がスッキリしたんだけど。
お礼に非常食(BIGサンダー)と飲料を補充。
........尋ねておきながら教えてもらった情報とは違う道を進んでみる。

おおお!ひとりで散策している年配の女性が向かってくるではないか!
この辺りを歩き慣れている様子だったので "赤ぽっこ" に向う山道入口を尋ねると道順を詳しく教えてくれました。
宮ノ平駅を出発してから50分、ようやくSTART地点となる山道入口を発見。
 「山道入口だと思われる場所」
案内板などはありませんでしたが山道は存在しているのできっとココが入口でしょう。
少し歩くとチェーンで道が塞がれていました。
なにやら「通行不可/林道作業車以外は通行出来ません」の札が・・・
これってどういう意味なんだろうか。
林道作業車以外の車の通行がNGなのか、歩行者の通行がNGなのか。
危険なニオイがしなかったので少しだけ先に進んで様子を見る事にしました。

 「山道入口」
やはり林道作業車以外の車の通行がNGみたいです。
危険な場所はなさそうなので先に進みます。
それにしてもトレランしている人など見かけません。
それ以前に歩いている人がいない…これ迄に会った人は先程 道を教えてくれた女性ひとりだけ。


人気ないのかな…それとも道を間違えてるのか…まぁ、方角はあってそうなので先に進みます。
*注)一本道なので先に進みましたが、
分岐がある様な山道の場合には、低山であっても必ず引き返す様にしましょう。
うかつに進み過ぎてしまうと迷って"低山遭難"って事にもなりかねませんので。

 「山道」
マイナスイオンを満喫しながら尾根沿いに進みます。
この道で合ってそうですね。
しかし、雑誌に載っていたコースを写メで撮って持参したものの目印となるものが無いから役に立たんわ。

 「案内板」
やったー!歩くこと2時間、案内板に出くわしました。
案内板がこんなに愛おしいとは。
なるほど、なるほど、やっぱり間違ってるじゃんか。
「Route3:コース地図(写メ地図)」の赤線ルートで赤ぽっこを目指す筈が、
どうやらショートカット気味に青線のルートを通ってきてしまったようです。

 「階段を登ると赤ぽっこ」
ハイキングコースっぽくなってきました。
そろそろ昼時、ちょうどお腹が空いてきた頃に到着出来て良かったよ。

 「赤ぽっこ」
おお、絶景~  赤ぽっこは山の中腹にある絶景ポイントでした。
標高は400m、たった400mでこの見晴らし、素晴らしい。  

 「昼ごはん」
“即席ラーメン” と “フランクフルト” と “湯づけ” が今日の昼ごはん。
“湯づけ” については、後ほど詳しく解説させていただきます。
自転車に乗った後もそうですが、歩いた後は爆発的にお腹が空きます。

 「湯づけ(再現)」
信長のシェフ(テレビ朝日)” で戦国時代にタイムスリップした主人公の料理人が
信長の命を受けて、合戦の最中に家臣達が元気づく料理をと作ったのが焼きおにぎりにだし汁を注いで食べる
“焼きおにぎり風お茶漬け”…で、“湯づけ”と言うそうです。
それを真似たのが(再現したのが)コレ。

で、この時はだし汁として塩ラーメンの粉末調味料を少しだけ残して置いたものを使いました。
焼きおにぎりの中には鶏そぼろに似た具材が入っています。
だし汁は沸騰するまで煮立て、おにぎりは表面が硬くなるまで焦げ目をつけながら焼きます。
そして焼きおにぎりを煮立っただし汁の中にドボン。
ジュッって音がしたら成功だと思います。
後は焼きおにぎりを崩してお茶漬けぽく食べるとこれがなぜか旨い!
お試しあれ~
 「湯づけ(原作)
信長のシェフ(漫画)”は、現代日本から戦国時代の京都へタイムスリップしてきた料理人ケンが主人公の
一風変わった料理漫画です。
テレビ朝日でドラマ化されています(2013年1月11日スタート)。
只今、5話まで終わって視聴率10%の大台に!
ゴールデンタイムに放送されるドラマに匹敵する高視聴率をマークしています。
信長の他、秀吉や家康、明智光秀(SMAP吾朗ちゃん)なんかも出てきてなかなか見応えがあるドラマですよ。

“湯づけ”の作り方は、挽肉・にんじん・きのこ等をみじん切りにして味付けしたものをおにぎりの具として入れ、
フライパンに多めに入れた油で揚げ焼きします。
揚げ焼きしたおにぎりを器に入れてお湯をかけたらもう出来上がり。
お湯の代わりにだし汁をかけた方が美味しいですよ。
だし汁と言っても、粉末のカツオだしの素をお湯に溶かしたモノで十分です。
原作では、合戦用に保存がきき、お湯を注ぐだけでどこでも簡単に温かモノが食べられる
インスタント料理として物語に絡ませていました。

 「満腹」
赤ぽっこで昼食をとっていると50歳代後半の男性2人組が登って来ました。
地元の方だそうです。
20年前には東村山市に住まわれていたとの事で話がプチ盛り上がり。
しばし談笑後、青梅駅を目指して二ツ塚峠に向かいました。
それにしても満腹じゃ。

 「青梅駅前」
赤ぽっこから2時間ほどのんびり歩いてGOAL地点の青梅駅に到着。
子供の頃、家族で奥多摩や御嶽によく遊びに来ていたので懐かしさを覚えます。
雰囲気の良い街です。
折角なので青梅市の観光案内を少し覗いてみましょう → コチラ

 「昭和レトロ」
青梅駅の改札を通ってJR中央線に向かう連絡路にも往年の映画スターのポスターや看板が。
写真は終着駅ですね、すいません観た事ありません。
機会を見つけて観てみたいと思います。

青梅市は古き良き昭和レトロを演出している街として有名ですが、
こうして自治体と地域の方々が一体となった取り組みは素晴らしいです。

以上、先週のblogでアップし損ねた ”歩こう” ネタでした。

朝練_西東京 … ポリーヌ (Poline)

2013年02月04日 | 自転車でパン屋巡り
朝練_西東京 … ポリーヌ(Poline)

パン巡りの朝練12

2月3日(日曜日)、節分の日ですな。
昨日のポカポカ日和から一変、冬に逆戻り。
しかし最高気温11℃、気温も2桁あると自転車に乗るのも楽になります。
 「ポリーヌ(今日は5個)」
今朝は武蔵境駅(JR中央線)近くに気になっていたパン屋があったので行ってみました。
他店では見かけないパンが何種類もありました。今日は5個、合計で\670円(税込)。
個人で営んでる店にしてはかなり抑え目の値段設定でした。
 「ポリーヌ(店内)」
Blogへの掲載許可を得て店内を撮影させてもらいました。
余計なデコレーションや飲み物は一切置かれてなく、主役のパンがシンプルに並べられています。
パンで勝負!って感じが漂っていて商売の仕方として好感が持てます。
「ポリーヌ(外観)」
なんだろー この店…すごく好きになりました。
素敵なパン屋でした。

次に向かったのは調布飛行場
通り過ぎた事はあるのですが訪れるのは初めて。
武蔵境駅から調布飛行場までは自転車で20分程で着きます。
 「調布飛行場(入口)」
iPhoneナビに案内されながら到着。
いろいろな歴史の変遷を辿って、今なおこうして存在しているのですね。
 「調布飛行場(滑走路)」
調布飛行場って何であるの?と思っていたのは私だけではないと思います。
この機会に勉強しましょう → コチラ
主に離島向けの航空滑走路として使われているみたいです。
調布飛行場 ⇔ 大島 の飛行運賃は21400円(往復)。
なんと飛行時間は25min(早っ
高いか安いかは意見が別れると思いますが竹芝桟橋まで行く煩わしさを考えると安いかも。
輪行自転車の積み込みも可能だそうです。
ちなみに輪行自転車の持ち込みは事前連絡が必要で1kg200円だそうです。
駐車場は24H営業で監視カメラがいたる所に設置有り。
セキュリティ面もしっかりしているみたいなので調布飛行場まで車で行って飛行機に乗って離島へ!
なんて旅もイイかもしれません。
一度くらいは利用してみたいです。
 「調布飛行場(武蔵野の森公園)」
滑走路に沿って園内をのんびり一周してみました。
桜の木が沢山あってお花見には最高のロケーションだと思います。
春になったらまた来よう!
 「調布飛行場(パン)」
最近だと"モヤモヤさまーず(毎週日曜19時~ 12chで放送)"で紹介されました。
私もこの放送を観て訪れようと思ったのです。
離発着する飛行機を眺めながら日向ぼっこ出来る小高い丘みたいな場所があってベンチが置かれています。
絶好のデートスポット(昭和っぽい)じゃないですかね。
で、ベンチに座って日向ぼっこをしながらエネルギー補給。
写真は "はりねずみ140円" と言うパンです。
パンなのにかわいいと思えてしまうのは何故でしょー ・・頭からガブっ。
中にはチョコレートカスタードが入っていました。
チョコレートカスタードと一言で言い表せる様なそんな単純なモノではなくて、ナッツの他、
色々なモノが混ざったカスタードクリームでした。
ポリーヌのパン職人は強者ですな!こりゃ人気店となったのが頷けますわ。
 「調布飛行場(味の素スタジアム)」
最後に調布飛行場に隣接して建てられている味の素スタジアムを見学して帰りました。

 「辿ったコースはコチラ」
都内の一般道は、走り疲れることはない代わりに信号待ち疲れがあるんだよねー。

森田さんの天気予報によると、冬の寒さは底をついたようです。
これからは日に日に2桁台の気温となる日が多くなっていくとの事です。
2月を乗り越えれば少しずつ小春日和の日が多くなってきます、あと少し、頑張りましょう~

朝練_越生 … パン工房シロクマ

2013年02月02日 | 自転車でパン屋巡り
朝練?_越生 … パン工房シロクマ

パン巡りの朝練11
 「越生駅前」
シロクマパンを目指して走って来ました。
昨秋 初訪問するも、月曜日(祝日)に行ってしまって定休日でした … 今回はそのリベンジです。
自宅から越生までは100km弱の距離、シャーと走って越生駅に到着。
今日はひとり。越生駅に立ち寄る理由は特に無かったのですが、直行するのもちと味気ないので寄り道。
梅祭りの案内が至る所に。越生は桜が有名だって聞きましたが梅も有名なんですね。

 「パン工房シロクマ(外観)」
さっそく店内へ(初入店)。
おお、こんな感じなんだー(写真なし)。

 「パン工房シロクマ(初喰ったー)」
シロクマあんぱん … 噂通り餡と餅が入ってました。コレは旨いわ!
チョコパワー … クロワッサン系のチョコチップパン。見た目は普通なんだけど凄旨!
クマサンのポッペ … パン生地がフワフワでこれまた美味しい。
パリパリチーズは食べてしまい跡形も残っていません。
どのパンも美味しかったです、訪れて良かった。

【後記】
"チョコパワー1個と~ クマサンのホッペ1個  それから、シロクマあんぱんとパリパリください"
どのパンも個性的なネーミング・・・注文するのに少し恥ずかった。